画像
教えて!青稜高校 (掲示板)
「難関大学」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/22(月) ]
在校生は塾通い率どれくらいですか?
塾なしでは、ついていけないですか?
学校は手厚いでしょうか?
あと進学先についての質問です。
大学の進学先ボリュームゾーンはMARCHでしょうか? 日東駒専に進学する人はどれくらい居ますか?
内緒@保護者 [ 2024/04/22(月) ]
〉在校生は塾通い率どれくらいですか?
→子どもに聞いた感覚ですが、4年初期10%で学年が上がるにつれ率が上がる傾向です。

〉塾なしでは、ついていけないですか?
→これは個人の能力によりついていける人もいるし、ついていけない人もいるので何とも言えません。

〉学校は手厚いでしょうか?
→これも人により感覚が異なるので何とも言えませんね。
Sラボや放課後講習等メニューはそれなりに豊富です。

〉あと進学先についての質問です。
大学の進学先ボリュームゾーンはMARCHでしょうか?
→いいえ。
一般的に高校偏差値(-5から)-10が大学偏差値になります。
青稜高校の偏差値は62前後なので大学偏差値は52前後がボリュームゾーンになります。
なお、国公立大学の一般受験は前期、中期、後期試験それぞれ1校しか申込出来ず、しかも前期合格したら後期試験を受験しないので合格数=合格者数になります。
私立大学は複数校受験出来るので一人で何校も合格するケースあり、合格数と合格者数は一致しません。
(例えば青稜高校のホームページの24年大学合格実績早慶上理、ICU102名、GMARCH345名とありますが、合格数447のうち複数合格した人がいるので卒業生(ほぼ)全員がMARCH以上の偏差値の大学に合格したとは言えない。)

〉日東駒専に進学する人はどれくらい居ますか?
→正確な人数は分かりません。

余計な話ですが、質問主さんがMARCH以上の偏差値の大学に入学したいならば、なるべく早く自学自習を始めることをお勧めします。
青稜高校に限らずほとんどの高校で学校の授業だけで難関大学合格することは困難です。
(指定校推薦除く)

SNSに参考ルート紹介されているので自分に合った学習法を早く見つけましょう。
(参考にならない参考ルートもありますが、、、)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
新高1です。皆様にアドバイスしてもらいたいのですが、塾って通った方がいいですかね?説明会の時に聞いた話では塾に通っているらしいのですが、兄弟が青稜に通ってる私の友人には通わないと厳しいらしいと言われました。私立ってこともあり、お金のことも心配です。学校のみではやはり厳しいのでしょうか?
秘密@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
あなたの学力がどの程度か分からないので何ともいえませんが、参考に。
1、最難関講習を受講する。
→東京一工や旧帝等を狙う学力、意志あるならば費
用安いので選択肢の一つになる。
但し講習受講可否判定する試験あり。
また、仮に合格しても人(学力)次第でハードな
生活になる。
2、ユーチューブ等にある勉強法等参考にする。
→どの大学を目標にするのかによってマスターすべ
き参考書をどの程度やり込むか挙げている等参考
になるチャンネルあり、それを参考に自分に合っ
た勉強法を進める。
逆に参考にならないものあるが、、、
なお、青稜高校に限らないが、学校の授業だけで難関大学(東京一工、旧帝、早慶)に合格するのは難しいと思います。
また、費用掛かる選択肢は割愛します。
目標大学合格に向けて自分にあった勉強法を見つけてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@中学生 [ 2021/05/12(水) ]
この高校在学中に別の高校に転校したいと考えたとします。やはり編入or転学試験を受けるためには退学届と引き換えとなるのでしょうか?早急にお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/16(日) ]
特進クラスにいないと厳しいと書いてあったのでそれだけで行く気かと思われたんじゃないですかね。あと塾無しで東大とか一橋とか受かった人いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/16(日) ]
全国区の難関大を受けるのに、学校レベルの特進クラスにも入れないレベルで、塾無しで東大・一橋は無いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/16(日) ]
旧帝でさえ、一般クラスから合格出てるの聞いたことが無い(一般試験)東大・一橋は盛り過ぎ。
一般人@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
難関大クラスに入れる自信も無い…そのレベルで他校を受験しようかということ?
そのレベルならばどこに行こうが出口になると思うけど…?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
学業が理由ではないのでは?
入学当初は馴染めずに考えるところはありました。
あれから大夫経ちましたが、気持ちはわかります。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
特進の担当教師の授業が特別良いということは無いです。
5・6年で特進の方が良い教師に恵まれるとは一概に言えず、かえって一般クラスの方が、教え方が上手く分かり易い先生に当たっているとさえ思うことがあります。
どこの学校でも担当教師の当たり外れはあるという意味では同じなんです。
特進生徒は分かりずらい授業の場合は、殆ど聞かずに内職でやり過ごしているようです。
名無し@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
上の方に質問です。内職して怒られたりしますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
注意されません。先生の中にはわかっている方もいらっしゃると思います。

確固とした意志を持ってやっているので、罪悪感もありません。内職を注意するのは先生自身の授業の質に疑問が無いからでしょう。(全て先生に問題ということではありません)
自己責任なので、教師が注意することではないと思います。
私物のパソコン・タブレットを机に出し調べながら授業を受けられる高校はいくらでもあります。
思考停滞しているこの学校で、せめて内職くらいしていかないと、時間の有効活用はできません。

(注意する先生は存在する→気を付ける)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
いわゆる難関大学に合格してるのって、特進クラスの方々ですか?
もしそうならば、平クラスだと日東駒専辺りになってしまうのでしょうか。
インノケンティウス3世@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
指定校推薦等の制度があるため、定期テストで上位を取っていればGMARCHレベルの大学の推薦は平クラスからも合格者は出ますが、一般入試となると少々厳しいと思います。ですから、一般入試でMARCH、早慶、東京一工を狙うのであれば特進にいないと厳しいですね。(自主的に平クラスに移った人を除く)
内緒さん@関係者 [ 2021/03/11(木) ]
こちらとは別の掲示板に今年の卒業生がもっと詳しい説明をしています。そちらをご覧になった方がよろしいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2021/03/11(木) ]
インターエデュ掲示板に今年卒業生の回答が載っていて、そちらをご覧になると良いですよ。
特進クラスでした。@卒業生 [ 2021/03/22(月) ]
難関大に合格しているのは文系、理系特進の人が8から9割を占めます。平クラスで真面目に勉強をしていればマーチあたりは合格できる人が殆どです。
Fランクに近いほど低い大学に入る人は内進の人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/09(火) ]
今年の新入生が多いと聞いてびっくりしましたが、特進に入れないと先生方のサポートは薄くなるのでしょうか?
予備校は1年生から行くべきなど教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2021/03/10(水) ]
新入生の特進クラスは別棟になります。他クラスと顔を合わせることは減ります(現行)。
難関大学講習を受けるためのテストが5月にあり、特進に限らず希望者全員受けれます。上位30人位?が最難関講習を受けられる(良いらしい)。
先生のサポート自体は皆同じです。
小テスト・中間期末テストの平均点は一般クラスとかなりの開きがあって、普通に30点位違います(どの教科も)。
特進のポテンシャルの高さには、正直驚きです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
特進クラスに入れなくても、難関大学を目指すための最難関講習を受けることは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
最難関講習参加者は、募集テスト(英数国、30人くらいが合格、確か5〜6月頃実施)でほぼ決まるので、特進or一般クラスは関係ありません。

4年次は英数国3科目セットでの受講が必須で、単科では受けられません。
なお進級時に追加募集もあります(2月にテスト)。

講習は、週3回放課後90分(1日1科目)で、宿題も出され、かなりハードなので、忙しい部活との両立は不可能です。

月5000円程度のプラスで学内予備校に通えると考えたら安いと言えますが、向き不向きもあるし、上位層でも、講習は取らずに、参考書や映像で自学したり、別に予備校に行く子もいます。

授業以外の受験対策法は、他にも選択肢があります(入学後案内されます)。なので、その辺りは入学後に考えれば十分です。勉強以外の活動も大事だしね。
吹奏楽部@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
吹奏楽部の子や忙しい運動部の生徒は入れないのでしょうか?

そのような部活をしながら受講している子はいませんか?
出来れば吹奏楽部を希望していますが、両立が無理だと残念です。
進学校という事で、部活をしたら勉強機会が減るのは残念です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
青稜は期待しない方がいい、つまらないという記事を見てしまいました。本人次第で勉強も部活などの青春もできますか?
私は入学がとても楽しみだったのですが、その記事をみて不安になってしまい、、、楽しい学校生活を送りたいと思っていたので、、、

内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
質問者さんへ

どんな記事だったんでしょう。ネット記事なら、アドレスを教えてもらえますか?内容を見ないと、正確な回答が難しいです。

一般的なことを言うと、第一志望の公立を落ちて、それをずっと引きづり続けて、思考がマイナスになるなら、きっとつまらない高校生活になるし、その先もうまくいかない可能性が大ですね。

楽しくするかどうかは、最終的には本人次第です。何をもって青春というかも、人それぞれの解釈ですが、少なくとも勉強と部活に関しては、在校生を見る限り、問題ない高校だと思いますよ。

もちろん部活に関しては、やりたかった部が無い場合もあるけど(例えばよくあるバドミントン、硬式テニス、軽音部はない)、どうしてもそれでなきゃいけないなら、そもそも別の学校を受けるか、外でやればいいでしょう。

その後の人生に大きな影響をもつ大学受験が2年10か月後に控えているんだし(もう3年ない)、置かれた庭で花を咲かせないと、もったいないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/08(月) ]
あーあのツイートね笑
ひどい先輩もいるもんだね、、笑
人によっては楽しんでるし、人によってはつまらないかもね!
でもそれって青稜に限ったことじゃないしどこにいっても同じ!
恋愛してる人、難関大学を目指してる人、部活に一生懸命になってる人だっているし、楽しめるか・勉強できるかなんて全部自分次第!
少なくとも自分は相当楽しんでますよ!
一生一緒にいたいと思える友達にも出会えたし、信頼できる先生にも出会えたし。精神年齢が高い人多いし、本当に本人次第でなんでもできるよ!
質問者@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
回答ありがとうございます。
私自身、第一志望に不合格で落ち込んでいました。青稜は併願校としてとても気に入っていたのですが、そのツイートをみてしまい、少し不安になりました。
お二人の意見のように自分自身ですよね!私は部活も決めてるので楽しみたいと思います。
ありがとうございました!気持ちが前向きになれました!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/09(火) ]
ある程度偏差値が高い学校なので
外進同士は仲良くなれると思います!
そこに関しては何も心配することはないです。
ただ一部の内心はやんちゃな子が多く
嫌な思いをされるかもしれませんね。
トイレでたむろってたりします
直接的な危害はないですよ。
それと勉強と青春なら十分に楽しめると思いますよ!
それを阻害する一番の要因は
私は学校や教師どものせいだと考えていますがね
徐々に馴れれば問題はないですが
内緒さん@在校生 [ 2021/03/10(水) ]
内進生は中学からいるからか偉そうにしている人や勘違いをしている人もいますが仕方がありません。外進生に唯一勝てる事と言えば長く青稜にいるという事だけなので、、コンプレックスを隠すために騒いでいるのでしょう!気にしない方がいいですよ
内緒さん@関係者 [ 2021/03/10(水) ]
自由な校風の公立残念組が殆どなのだから、この学校でも高校生活を楽しみたいと思う。自主性をもっと重んじて欲しいし、校則って必要でしょうか。制約が多すぎて。。。残念。公立と比べてしまうのは良くないけど自由な校風の進学校ならいーな。制約が多いことが、学校生活をつまらなくしている要因かと。
それでも、何とかこの環境で楽しめるよう、努力することが大事だね。自分次第頑張ろう!
内緒さん@関係者 [ 2021/03/10(水) ]
確かに自由な校風の公立に比べたら、つまらないです。殆どの人がその公立残念組だと思うので、比べたら悲しくなります。
制約の多い学校生活でも、何とか楽しめるよう努力しましょう。
今時古いと思われる校則を撤廃したり、自主性を重んじる方向に転換すればなー。
自由な校風の進学校だといいんだが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/11(土) ]
外進生で新高1の特進クラスはありますか?
また2年生から特進クラスに上がれますか?
内緒さん@関係者 [ 2020/04/11(土) ]
内進、外進それぞれに1番数字の大きいクラスが特進クラスです。但し、高1では教科書や副読本も同じで、授業内容に大きな差はないので、仮に特進でなくても、勉強が遅れる心配は不要です。

また、学校の方針が変わらないなら、2年からは、文理に分かれ、それぞれに特進準特進ができます。これは1年時の定期テストと模試で判定され、もちろん2年生からでも上がれます。

なお、定期テストが良くても模試が至らず特進に行けないケースはよくあります(感覚的には模試の方が決めてになっている印象)。

2年時に特進を目指すなら、早めに文理選択をして、それに合わせて、効率的にがんばって下さい。

あと大学受験で大切なのは受験科目の傾向に合せた対策です。それさえきっちり出来ていれば、特進でなくても、難関大学に合格できます。超難関国立を目指さない限り、勉強一色の高校生活にする必要はないと思います。

部活でも校外活動でも何でもいいから、勉強プラス1の、楽しい高校生活にして下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/25(土) ]
この学校は、併願優遇の基準の高さから、いわゆる公立トップ校落ちの受け皿となってますが、その後、大学受験で復活できてますか?
高校受験で燃え尽きてしまいダメになる人が多いと聞きますが、実態はどうなんでしょうか?
保護者@一般人 [ 2016/06/25(土) ]
誰から聞いたの?そんなこと。
初耳だ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/25(土) ]
塾の先生とか、この学校の生徒さんの知人とか、直接の関係者でない人からは、よく聞きます。
やっかみ的な噂と思ってましたが、この掲示板でも難関大は中入生でないと厳しいとか、よく見かけるので、本当の事を知りたくて質問しました。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/25(土) ]
そんなことはありませんよ。
最近併願の基準が上がったことで内進生よりも外進生の方が頭がよく難関大学に合格出来ているのは内進だけだというのは間違っていると思います。
また、中学受験の失敗を引きずるのではなく、それを踏み台にして頑張っている人がほとんどです。
少し前までは校舎も古く、ちゃんとした環境作りがされてなかったこともありますが、今は自習室も先生への質問するための場所もあり、勉強に励みやすくなっています。
この高校は本当に勉強との両立が難しい人のことも考えていてとても面倒見が良いのでお勧めですよ!!
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/26(日) ]
高入生の大学への進学実績は、どのようになってますか?
難関国立、早慶、上智理科〜マーチで、高入生の進学者は何割くらいでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/06/27(月) ]
どこの高校入っても自分次第ですよ
高校行かなくても、早慶なら独学で一年あれば受かってやるってくらいじゃないと、どこ行っても同じ。

有名進学高校で早慶以上が多いのは、そう言うやる気のある奴、腹の座った奴が多いかどうかの違いです。
大学受験は高校受験と違って塾や学校は全く関係ないと思ったほうが良いです。高校は中学と違って、落ちこぼれは置いてかれます。偏差値の良い学校行っても自分に合わない、部活入ったけど合わないとなると誰かが救ってくれるわけではない。実際、そう言う状況の人多いです。自分でどうするか考え、行動することになります。
塾に行かず、また、田舎の高校からでも東大に受かってる人はたくさんいるんだし、進学校でかつ有名塾にも行っていたのに落ちる人も多いし。
結局、自分でしっかり勉強出来るかどうか。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/27(月) ]
大変すばらしい心意気、ありがとうございます。
しかし申し訳ないのですが、客観的な定量データとして、この学校の進学実績に占める高入生の割合を知りたいので、ご存知の方はぜひ回答をお願いいたします。

年によって違うでしょうから、最新の結果のみでもかまいませんし、例年だいたい○割とか、ざっくりした回答でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
あ@在校生 [ 2016/08/29(月) ]
申し訳ないのですが、高2から内部進学生と高校からの入学生の境が無くなり、合同のクラスになってしまうので実績の割合まで詳しく知ることは在校生でも難しいです。(どの年も内部進学生よりも高校からの入学生の人数が圧倒的に多いせいもありますが)MARCHまでは差はないものの、早慶上智、難関国公立大は高校からの入学生、つまり外部進学生の方が合格者が多い様に感じます。
高校3年間毎年の成績で変動する、特進クラスと呼ばれるクラスがありますが、特進クラスに所属する内部進学生の人数はかなり少ないです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/04(日) ]
ご回答ありがとうございました。
雰囲気がわかりました。
重ねてお礼申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
中延の朋優が青稜を馬鹿にしてるらしいよ、勉強では抜いたってさ、そうなん?あんな馬鹿高に抜かれた?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
可哀想な人だぁーそーゆー事しか日本語知らねーの
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/05(木) ]
青陵は、進学校ですか?高校からの入学では、難関大学は無理だと聞いたのですが本当ですか?来年、受験を考えているので教えて下さい。
内緒さん@関係者 [ 2016/05/05(木) ]
安心して下さい。全ては、自分次第です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/05(木) ]
ありがとうございます。やっぱり、無理そうですね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/07(土) ]
限界は、自分がきめる。素晴らしい未来が待っているよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/08(日) ]
うちは、中学からでないときびしいかもよ、難関大学は。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/24(金) ]
安心して下さい?聞いたことあるな、そのセリフ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

青稜高校の情報
名称 青稜
かな せいりょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 142-8550
住所 東京都 品川区 二葉1-6-6
最寄駅 0.2km 下神明駅 / 大井町線
0.5km 大井町駅 / りんかい線
0.7km 大井町駅 / 大井町線
電話 03-3782-1502
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved