教えて!青稜高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:81件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/22(月) ]
在校生は塾通い率どれくらいですか?
塾なしでは、ついていけないですか?
学校は手厚いでしょうか?
あと進学先についての質問です。
大学の進学先ボリュームゾーンはMARCHでしょうか? 日東駒専に進学する人はどれくらい居ますか?
内緒@保護者 [ 2024/04/22(月) ]
〉在校生は塾通い率どれくらいですか?
→子どもに聞いた感覚ですが、4年初期10%で学年が上がるにつれ率が上がる傾向です。

〉塾なしでは、ついていけないですか?
→これは個人の能力によりついていける人もいるし、ついていけない人もいるので何とも言えません。

〉学校は手厚いでしょうか?
→これも人により感覚が異なるので何とも言えませんね。
Sラボや放課後講習等メニューはそれなりに豊富です。

〉あと進学先についての質問です。
大学の進学先ボリュームゾーンはMARCHでしょうか?
→いいえ。
一般的に高校偏差値(-5から)-10が大学偏差値になります。
青稜高校の偏差値は62前後なので大学偏差値は52前後がボリュームゾーンになります。
なお、国公立大学の一般受験は前期、中期、後期試験それぞれ1校しか申込出来ず、しかも前期合格したら後期試験を受験しないので合格数=合格者数になります。
私立大学は複数校受験出来るので一人で何校も合格するケースあり、合格数と合格者数は一致しません。
(例えば青稜高校のホームページの24年大学合格実績早慶上理、ICU102名、GMARCH345名とありますが、合格数447のうち複数合格した人がいるので卒業生(ほぼ)全員がMARCH以上の偏差値の大学に合格したとは言えない。)

〉日東駒専に進学する人はどれくらい居ますか?
→正確な人数は分かりません。

余計な話ですが、質問主さんがMARCH以上の偏差値の大学に入学したいならば、なるべく早く自学自習を始めることをお勧めします。
青稜高校に限らずほとんどの高校で学校の授業だけで難関大学合格することは困難です。
(指定校推薦除く)

SNSに参考ルート紹介されているので自分に合った学習法を早く見つけましょう。
(参考にならない参考ルートもありますが、、、)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
今年の進学実績についてです。卒業生が1.5倍以上増えた割に早慶上理や国公立大、MARCHの合格者数の伸びが控えめかなと思います。青稜高校は進学実績が年々上がっている高校だと思っていたのですが、最近は落ち気味なのでしょうか?それとも今年が例外でまだ成長する余地はあるのでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
大手塾では朋優と青陵で受験競わされてたから気にしてる人も多いかも。高受では朋優優勢。青陵は滑り止め扱いでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
内申の面で数年前と違いが出ています。兄弟で上は都立下の子が青綾です。
2年前の受験時、青稜の併願は内申24(加点は英検1級と難)、朋優の併願は内申23でしたが落ちる危険があるので24あれば朋優に行きたい人は青稜朋優とセットでうけさせられました。23なら朋優と別の学校。
そして両方受かれば朋優、落ちれば青陵。もちろん青稜のみの人もいました。そもそも公立の併願なので受験料の負担軽減で青稜一択の人もいた。

しかし今年は青稜の併願は内申24(加点は英検準2で+1)、朋優の併願は内申24に上がっていたので、朋優に行きたい人は24あれば青稜朋優セット受験ですが、23の人は今までなら朋優と他だったのが、朋優の併願が取れなくなったので、青稜と朋優オープンか、青陵一択が可能になりました。

これによって我が子は23で青稜と朋優オープン受験しましたが朋優も都立も不合格で青稜になりました。朋優オープンは難易度高めでした。
うちの子は私立向けの塾に行っていたのでオープンも受験しましたが、公立向けの塾の子は内申23で青稜一択にしている人が多かったです。
つまり、今まで獲得できなかった内申23の子達が青稜にかなり入るようになったので、全体レベルはどうかわかりませんが、内申23で私立しか受けていない優秀層が少し増えているのではないかと思います。
早慶合格で内申21〜23なんて人が何人もいたので、そういう人が併願で朋優より青稜にしてくれたらいいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
併願優遇たって朋優じゃ一番下のコースしかとれないのよね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
我が子は神奈川の大手塾の中学部ですが、朋優は1番下のクラスであっても合格点をとらないと入れないので、息子の通っている校舎では特色検査のある高校の受験者でないと難しく、受けても受からないと言われました。そして偏差値70前後の公立受験者も1番下のクラスになる人がかなり多いとも言っていました。

青陵は内申があればほぼ合格ときいたので、英検準2があるため内申23をとれたら青陵にしようとおもっています。
制服も素敵で進学実績も悪くないので、説明会や学校見学にも参加しようと思います。
内緒さん@中学生 [ 2024/04/12(金) ]
朋優学院は併願優遇って言っても確約ではないから滑り止めにはならない。
青陵はほぼほぼ確約みたいなものですから、中学の成績さえよければ通りますね。
今年の朋優の大学進学実績は伸びていますね。自分の頑張り次第ですがかなり魅力。

説明会やオーキャンとかの雰囲気で決めたいと思いました。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
公立を受ける人は公立の勉強に注力したいだろうだから過去問対策が必要なく、全員合格する青稜は受験しやすいと思います。
朋優だと過去問対策しないと併願優遇でも普通に落ちるから公立併願としては不安が残ります。ただその分レベルは朋優の方が高そうですね。
私の塾では朋優と青稜を両方受験する人がたくさんいました。ライバル校なんでしょうか。
内緒@保護者 [ 2024/04/12(金) ]
皆さん、青稜の併願(朋優学院と両校併願含む)についてコメント書いて頂き、ここ数年の状況をなんとなく理解出来ました。
ところで、質問主の内緒さん@一般人さんの質問「青稜高校は進学実績が年々上がっている高校だと思っていたのですが、最近は落ち気味なのでしょうか?それとも今年が例外でまだ成長する余地はあるのでしょうか?」に対する皆さんのコメントはありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
中入り保護者ですので朋優との事情は全くわからずですが、あまりに出てくるので色々と見てみました。

偏差値帯、立地で同じ位のレベルの生徒さんを取り合う関係になりがちなのでしょうか?

青稜の稜の字を間違われる方は他所様かなぁと思いますし、朋優と比べていて朋優が魅力的なら、なにも仰らずにそちらを受験されるか、朋優の口コミの場所で発していれば良いのでは…と、思います。
青稜微妙だわ…と、思いながら受験される生徒さんは少なからずいらっしゃるのでしょうけど、比較的正直な学校かなと思うのでオープンキャンパスに行けば良さは体感出来ると思いますよ。

進学実績は、それこそ個人によります。
底辺で入ればどちらの学校でも底辺だと思います。
頑張る子は、どちらの学校でも伸びます。

正直どんぐりの背比べみたいな学校比べで
我が子個人の進学先が変わるとは思えません。

よくお考え下さいませ〜。

2番手でも青稜に入って良かったと言ってくれる子がいて嬉しいなぁと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
数学って難化してましたよね??
過去問8,9割取れてたんですけど、今回7割ぐらいです。泣きそうです。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
数学難しかったですよね…
私なんて馬鹿すぎて数学1割くらいしか記入出来ませんでしたよ(なので落ちたと思います笑)
7割も取れるなんてすごすぎます!
主さんは併願ですか?一般ですか?
併願なら余裕だと思いますし、一般でもきっと合格出来ると思います!自信もってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/05(金) ]
併願で青稜を受けます。
もし公立が落ちて青稜に行くことになったら学費的に予備校に行くのは難しいのですが、塾が無くても早慶や国立目指せますか?
内緒@保護者 [ 2024/01/05(金) ]
学費的に予備校に行くのは難しいのですが、塾が無くても早慶や国立目指せますか?
→「目指せます」
なお(青稜高校に限らずほとんどの高校で)学校の授業だけで早慶に合格することは至難です。
予備校に通わないならばユーチューブ等を参考に有益な情報(役に立たない情報もあるので見極めること)を入手し早慶レベルに必要な参考書を自力でこなしてください。
ちなみに青稜高校は東京一工を目指す生徒を対象に放課後「最難関講習」を開講しています。
校内の先生や外部予備校の講師等が1ヶ月数千円の費用で高1は2教科(英数)、高2以降は文系理系に分かれて主要5科目(4科目?)を教えてくれます。
早慶目標の人は対象外ですが、東京一工を目指しそのレベルまで偏差値を上げられれば自然と早慶レベルまで偏差値を上げられるので受講する手もあります。
(「最難関講習」を受講するには選抜試験に合格しないと受けられないので要注意!)
質問者さんは公立高校を受験するようなので第一志望の公立高校に合格することを祈ります。
内緒@保護者 [ 2024/01/05(金) ]
上の回答で「主要5科目(4科目?)」は「主要5教科(4教科?)」が正しいので修正します。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/06(土) ]
なるほど!!ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
昨年東京一工って1名だけだよね。デカデカと胸を張っていうことじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
1名だっていいじゃないの。嫌な感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
青稜高校を併願なしで受けようと思っているのですが数学が全然解けません。数学はハイクラス徹底問題集を使っているのですがこれ以外にやった方がいいテキストとかありますか?ちなみに合格最低点は6割ぐらいですか?
オープン@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
個別相談で先生に聞いたところ、
併願優遇なしでのオープン受験だと、過去問で3教科合計65%以が合格の目安だそうです。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/15(金) ]
塾は通っていますか?受験勉強を効率よく、不安を解消しながら進めるには塾の先生に相談が一番だと思います。私は塾に通っていたので、過去問直前期、過去問の合間の数学の勉強は塾の教材『上位校への数学レギュラー』でしていました。今の時期は他の教材をするより、1冊の教材を極める方が良いと思います。最後に、高校受験を終えてみての感想ですが、ブイ模擬の結果通りの合否結果だなと感じました。頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/09(土) ]
帰国生入試を受ける予定です。
一般入試とはだいぶ試験内容が違うんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/15(金) ]
帰国入試(東京)で受験したものです。一部、付属校は帰国入試の過去問がありますが、こちらの学校はなく私も当初、何で勉強をしたら良いのか困っていました。学校説明会に参加しその点を質問したところ、一般入試の過去問で対策してくださいとのことでした。当時の話になりますが7割以上で合格圏だそうです。以下、実際に受験した後の感想です。一般入試の過去問は記述ですが帰国入試ではマークシート。難易度については個人の主観になりますが、一般入試の過去問と比べて国語は少し簡単、数学は同等。英語はやや難しく感じる程度でした。(英検2級保持)一般入試の過去問で勉強していれば大丈夫です。内容も変わらない印象でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
神奈川県の公立高校と併願優遇を考えている中学3年の者です。併願優遇の場合だと最低でもテストで何点くらいとればいいのでしょうか?回答よろしくお願いします!
内緒@保護者 [ 2023/12/03(日) ]
併願優遇ならば何点でも合格します。
青稜高校のホームページで昨年度の併願優遇の結果を見れますが、684名受験し684名合格でした。(不合格者いません。)
但し0点や余りにも低い点数ならば青稜高校の関係者に何か問題ある生徒であるような印象を与える可能性あるので自分自身の実力を発揮すれば良いかと思います。
蛇足ですが、我が子は特に青稜高校の入試対策一切せず当日ぶっつけ本番で受験したら「そこそこ出来た」そうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/11/05(日) ]
併願優遇での入試を考えていますが、青稜以外にも私立を受ける場合は、もう一方の高校でも併願優遇での入試を受けることは可能ですか?
むり@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
むり この一本だね
出来る@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
青稜高校は国公立高校、私立高校問わず併願可能。
もう一方の私立高校はその高校の募集要項により併願可否記載あるので要確認。
なので中学の先生に、もう一方の私立高校が
「併願可能」→両高受験する旨を伝え調査書を2通準備してもらう。
「併願不可」→青稜高校またはもう一方の私立高校の調査書1通を準備してもらう。
※国公立高校を受験するならばその高校用の調査書も準備してもらう。
いずれにしても募集要項を確認し中学の担任の先生に受験可否確認したらどうだろうか?
受験する可能性の高校の募集要項を自分自身でしっかり確認しないと間違えるから気をつけよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
出来ますよ。最近は併願優遇でも落ちる可能性のある朋優学院さんの併願優遇を受けて、滑り止めで絶対に合格する青稜の併願優遇を受ける人か多いみたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
新高1です。皆様にアドバイスしてもらいたいのですが、塾って通った方がいいですかね?説明会の時に聞いた話では塾に通っているらしいのですが、兄弟が青稜に通ってる私の友人には通わないと厳しいらしいと言われました。私立ってこともあり、お金のことも心配です。学校のみではやはり厳しいのでしょうか?
秘密@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
あなたの学力がどの程度か分からないので何ともいえませんが、参考に。
1、最難関講習を受講する。
→東京一工や旧帝等を狙う学力、意志あるならば費
用安いので選択肢の一つになる。
但し講習受講可否判定する試験あり。
また、仮に合格しても人(学力)次第でハードな
生活になる。
2、ユーチューブ等にある勉強法等参考にする。
→どの大学を目標にするのかによってマスターすべ
き参考書をどの程度やり込むか挙げている等参考
になるチャンネルあり、それを参考に自分に合っ
た勉強法を進める。
逆に参考にならないものあるが、、、
なお、青稜高校に限らないが、学校の授業だけで難関大学(東京一工、旧帝、早慶)に合格するのは難しいと思います。
また、費用掛かる選択肢は割愛します。
目標大学合格に向けて自分にあった勉強法を見つけてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
東大合格者数2ケタ行ってほしいなー先輩
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
それは求めすぎでは?東大合格者数2ケタの高校は内申だけでは併願出来ませんし。
新入生@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
それで成功させたら一気に進学校入りできる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

青稜高校の情報
名称 青稜
かな せいりょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 142-8550
住所 東京都 品川区 二葉1-6-6
最寄駅 0.2km 下神明駅 / 大井町線
0.5km 大井町駅 / りんかい線
0.7km 大井町駅 / 大井町線
電話 03-3782-1502
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved