教えて!名古屋市立中央高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:159件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
令和6年度前期
5年間不登校でしたが受かりました。
基礎学力テストは6割、6割、7割
作文はテンプレを作成してたので全部埋めれました。
面接は素直に自分が高校でやりたい事を言いました。

来年受験する方や後期を受ける方への
私からのアドバイスはとにかく勉強をしてください
過去問は8割〜9割を維持して」
「作文はテンプレを作り覚える」
面接は自分の気持ちを素直に」
とにかくこれを実行してください
過去問は点が取れれば取れるほどいいです。
本番はケアレスミスも想定されるので

作文のテンプレに関してですが
「具体的には言うとどんなお題にも基本的に対応できる文章を作っておくと言う事です。」
文章は絶対に200文字以上にしてください
それ以下だと点がもらえなくなります
そして、作文のお題に関しては調べたら出てきます。

次に面接で意識することは
高校に行く意思を伝える事
まず志望理由はしっかり決めておいて次に
高校でやりたいことは素直に言う
そして学校説明会には行こう
学校説明会には行きましたかって聞かれるので
(自分は4回行きました) これをできたら大丈夫👌 まあ基本的には中学校で練習する通りにやればいいんだけどね!

最後に来年受験する人は頑張ってください
そして絶対に体調を崩さないように
(私は受験3日前にコロナになりました笑)

内緒さん@卒業生 [ 2024/02/17(土) ]
合格おめでとう。不登校が長かったみたいだけど、いきなり張り切りすぎて、途中でへばってしまわないように、セーブしながら学校生活に慣れていってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
昼間受かりました。
学力調査は30問中25門で作文は最後2行だけ残りました。
約2年不登校でしたが、面接時はこの学校に通いたい意思が伝われば不登校でも問題ないと思います。
過去問ひたすら解くのがほんとに大事です!
来年、後期受験される方の参考になれば嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
合格おめでとうございます。

過去問を早く手に入れて対策することは重要ですよね。不登校で学校が苦手だった人にも門戸を開いている学校です。高校に行けるというチャンスを生かして勉強を継続してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
今日、昼間に受かりました。来年の方の参考になれれば。
1テストは30点中29点(8割で安全圏)
2作文は最後の行まで
3面接は笑顔で受け答えをしっかり
過去問を解いて傾向を理解すれば自信がつくと思います。過去5年分は解くと良いです。

それと質問なのですが、体操服や教材等は合格者説明会のときに買うのでしょうか?🤔
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
合格おめでとう。

今年からウェブ経由の合格発表になって、合格者説明会の方式とかかわっているから。

学校のHPにこういう文書が出ているから、これを参考にして。何の説明もなしに金をとるようなことはしないと思う。21日にいろいろと書類がもらえると思うよ。
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/chuo-h/daytime/pdf/jukenR6_zenki1.pdf
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
おめでとうございます。

21日の合格者説明会の時にいろいろと書類がもらえると思います。去年までは豪伯発表の日に説明会をしていたんですけれどね。

基礎学力考査も、作文も過去問で練習しておけば安心して受験できるよね。だから、過去問を早く入手して、練習しておいてねと書き続けてきました。

後期試験を受ける人へ

作文の書き方に関しては、以前に

作文に関しては:
作文への時間配分ですが、下書き15分、清書15分、見直し10分で私は対応しました。

えらい文学者の名作のような文章を書く必要はありません。試験で求められている内容を、理路整然とわかりやすく書けばいいだけです。

<採点項目:プラスされる項目>
・起承転結になっている。
・自分の意見、主張がある。
・筆者の主張を踏まえている。
・具体的な体験や見聞がある。
・作文が完成している。

<減点項目>
・作文の趣旨と違ったことが書いてある(これは大減点になります)
・論旨に一貫性がない。
・句読点の誤り、誤字、脱字、衍字(語句の中に間違って入った不要の字)がある。
・作文が完成していない(これは大減点になります)。
・字数が半分未満
・不適切な箇所がある。

と書いたので参考にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
来年の方へ
基礎学力検査では30点中、国語7割、数学7割、英語7割、合計21点で、作文では最後の行まで書いて無事合格でした!私がしていた対策は、過去問をコピーして解いてみたり、学校の家庭学習を解いたりなどしていました!作文は今までのお題が調べると載っているのでそれを見て受験日になんのお題が出てもいいように練習していました!面接は、ほかの方々も言っていますが面接で聞かれることTOP10などで紹介されているお馴染みの質問を聞かれると思います!来年受験される方の力になっていれば嬉しいです!
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/16(金) ]
合格おめでとう。がんばって卒業してね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
来年受験する方へ
基礎学力検査では19問合っていて、作文は全部埋めて合計で32ぐらいで無事に合格しました!
基礎学力検査では、名前の通り基礎の問題しか出ないので過去問解いたり、ワークの問題を解いたりしてたら、ちゃんと解けます!
作文ではどんな題名でも書く事を決めておくと、スムーズに書けます。200字以上なのでそこは絶対守りましょう!
面接では面接官の人によって質問は変わりますが、大体聞かれることは似ているので【面接で聞かれそうなお馴染みの質問】は練習しといた方が良いです!(´▽`)
まだ受験期には早すぎますが、この文が皆さんのお役に立っていれば幸いです!
来年に受験する人は体調に気をつけて頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
合格おめでとう。基礎学力試験もそうだけど、ちゃんと作文も対策しておくことは重要だよね。

だから、過去問はちゃんとコピーしに行こう。

卒業まで頑張ってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
昼間の前期を受ける予定です
去年の過去問を解いたところ、7割解けるか解けないかくらいでした
国語は8割か9割くらい解けるけど数学はギリギリ7割か8割、英語がギリギリ6割解けるかくらいです
面接ははっきりと自分の意見を言うことができるけど作文は苦手です
同じことを何回も繰り返して文字数を稼ごうとしてしまいます
受かるでしょうか?受験が明後日なので明後日までにできることがあったら教えてほしいです
アドバイスお願いします
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
5年分、前期と後期で10回分の作文に共通する項目を5つ自分で考えてピックアップしよう。

5つの項目に対して100文字でまとめよう。見なくても再現できるように文章の流れを覚えよう。

作文の課題は当日出されるけど、それを手持ちの材料にすれば400字の作文が書きやすくなるんじゃないかな。

それ以上頑張れるならそれに越したことはないけどね。

作文の回答用紙にも書いてあるけど、作文のルールは200字以上400文字以内だからね。これを守らないと大幅に減点されるか、採点してもらえないからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
5年分の項目の資料がないので、調べてでてきた項目でやってみます!
とても分かりやすく説明してくださりありがとうございました( ..)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
作文の最初ってタイトルとか名前って書きますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
過去問を入手しないで受験するんだね。勇気があるね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
過去問目通しました😭
内緒さん@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
出題の形式通りにやればよいよ。がんばってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
今年中央高校を受験する中学生です
様々な募集要項に目を通しても作文に関してのことが詳しく見つからず... 作文を行う分数や当日に行うのか、下書きなど必要なのか
なにか作文について知っている先輩方や載っているリンクを知っている方がいたら教えていただきたいです!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
追記です
作文のお題などは当日までわからないものなんでしょうか???
もし入試前にわかるとしたらどこに書いてありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/21(日) ]
過去に書き込んだものを張り付けるよ。

下書きが採点されるか否かは、作文の採点方法は公表されていないのでわかりません。

毎年出てくる質問なので。

令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜における定時制課程及び通信制課程の入学者選抜について
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/474173.pdf から抜粋。

作文は、実施時間40分で配点20点、基礎学力検査は、検査時間45分で配点30点とします。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/21(日) ]
入学試験に出される作文なので、課題は当日でないとわかりません。ただ、過去問が10年分手に入るので、そこから内容は推測することはできます。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/21(日) ]
自分の時は高校生活で頑張りたいことだった気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
はじめまして。今年中央高校を受験予定の中学三年生です。どなたか質問に答えていただけると幸いです。

1過去問を解いてみたところ、毎回5〜6割しか取れません。そのくらいの点数で受かった方、また点数の取り方や勉強の仕方を教えて頂きたいです、、

2中学2年くらいからうつ病を患ってしまい、今毎日学校に通えていません。週4程です。やはりこの高校ではなく通信制高校などに通った方がいいのでしょうか?

3ほんとにくだらない質問なんですけど、、中央高校に量産型や地雷系のお洋服着てる子っていたりしますか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/20(土) ]
テストの点数に関して。
基礎考査と作文の合計点が50点。肌感覚で35点は欲しいところ。基礎考査で5割しか取れないとなると、作文で満点を取らなくてはいけない。過去問に類する問題を何度も練習するしか方法はない。

テスト用紙にある順番で解く必要はない。まず得意なものから解いていく。ぼくの場合は、英語5分、数学5分、国語15分と時間を振り分けてあとは見直ししていたよ。数学は10問中4問が簡単な計算だから、簡単なものをサササと片付けてしまってほかの部分に時間を割くという作戦もあるよ。国語数学英語の順番に解くのではなく、自分に最適な問題の解く順序を見つける。

病気について。
病気に関しては、事前に連絡してあれば、学校も対応してくれると思う。しかし、出席に関しては融通が利かないことも多いと思う。

週4も自分に無理しての出席じゃないかな?卒業を数年延ばしてでも卒業するだけの意思があればいいけれど、逆にそれが焦りになるのだったら止めた方がいい。

病気が寛かいしてから入学するのも遅くないし、自分のペースで高校を卒業したいのなら通信制がいいと思う。

とにかくまず病気に向き合った方がいいと思うよ。つらいのはよくわかる。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/06(火) ]
服装はいろんな子がいて、地雷系量産型の子もいます
基本的に他者に威圧感を与えるとか露出が多いとかじゃなければいいみたいです
威圧感というところで耳以外の顔のピアスも注意されます
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
ありがとうございます!7〜8割はとれるようになってきました!作文や面接は得意なのですが、、ドキドキです😣😣
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
無事合格出来ました!ありがとうございました😭😭
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
過去問を手に入れてちゃんと対策すれば合格できるでしょ。よかったね、おめでとう。病気と対峙しながら、無理しないで卒業を目指してね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/20(水) ]
中央高校を受験しようと考えている中学三年生です。以下の質問について、知っていたら教えてください!

1,過去問を何回か解いたところ、8割は必ずとれています。この場合、作文はどれくらい出来ていればいいですか?また、当日最低何割とれていれば確実などはありますか?

2,作文はどのような採点基準ですか?例えば、テーマに沿って書けているか、作文の書き方がしっかり出来ているか、などです。

3,面接で、環境問題についてや最近のニュースなどの社会についての質問はありますか?また、面接含め、話すのが得意ではないのですが、気をつけるべきことや、これさえ出来ればいいことなどがあったら教えてください。

何か知っていることがひとつでもあったら教えてくれると幸いです!
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/20(水) ]
全日制公立高校の様に合格最低点が公表されていません。だから、「作文で何割取れていたら」ということは、正直わからないです。学科7割あれば受かるというのは、肌感覚です。

学科+作文=50点 その7割の35点を目標にした場合、学科で8割の24点取れていたら作文は11点で全体の7割をとれるので、作文にかかる負担は少なくなります。学力と作文能力は比例するので、学力のある人が作文でより高得点をとれるとも考えられます。

作文に関しては:
作文への時間配分ですが、下書き15分、清書15分、見直し10分で私は対応しました。

えらい文学者の名作のような文章を書く必要はありません。試験で求められている内容を、理路整然とわかりやすく書けばいいだけです。

<採点項目:プラスされる項目>
・起承転結になっている。
・自分の意見、主張がある。
・筆者の主張を踏まえている。
・具体的な体験や見聞がある。
・作文が完成している。

<減点項目>
・作文の趣旨と違ったことが書いてある(これは大減点になります)
・論旨に一貫性がない。
・句読点の誤り、誤字、脱字、衍字(語句の中に間違って入った不要の字)がある。
・作文が完成していない(これは大減点になります)。
・字数が半分未満
・不適切な箇所がある。

私は採点者、試験の採点基準を知らないので、一般的に考えられる作文の採点基準について書きました。学校や塾の先生に頼めるのならば、一度採点してもらうのもいいかもしれません。

面接で時事問題は出ないと思います。あくまでも受験者の入学意思、人間性を確認するだけのものです。過去にも書き込みがあるので参考にしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/20(水) ]
ありがとうございます!とてもわかりやすかったですです!参考にして、勉強と作文頑張ります!!!
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/20(水) ]
「学科が半分しかできませんでした、受かるでしょうか?」という質問も試験実施直後にはよく書き込まれます。

学科と作文の配点から現実的に考えてみましょう。

学科が5割の場合、全体の素点で7割を取ろうと思うと作文で満点をとるしかありません。作文で満点をとるのはなかなかむつかしいことだと思いますよ。

点数配分を考えて、試験日までの残りの時間を使うようにしてください。

中央高校の入試は基礎の基礎です。まだ時間はあります、出遅れている人は今すぐ勉強を始めてください。

現段階で8割をとれている人は油断しないで今の調子を続けてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

名古屋市立中央高校の情報
名称 名古屋市立中央
かな なごやしりつちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 情報なし [?]
郵便番号 460-0007
住所 愛知県 名古屋市中区 新栄3-15-45
最寄駅 0.6km 千種駅 / 1号線東山線
0.7km 新栄町駅 / 1号線東山線
0.9km 車道駅 / 6号線桜通線
電話 052-241-6538
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved