画像
教えて!国立高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:150件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
2024年の春から国高に進学する者です。教材を新入生説明会である程度もらったのですが、(購入すべき教材の一覧にもありませんでした)英単語帳らしきものがありませんでした。英単語帳などは入学してから、のちに配られるのでしょうか。それともみなさん、各自で買っているのですか。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/25(月) ]
入学おめでとうございます!
英単語帳はのちに配られます。78期は夏休み前くらいに配られた気がします。
質問に関係ないかもしれませんが、学校配布の単語帳が自分に合わず、各自買って勉強してるような人もいますね…!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/25(月) ]
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
入学手続きに行った時、やけに男多いなと思いました。女子はいたけど半分もいない感じ。手続き一番最初のグループです。他のグループの方どうでしたか?
塾の先生が日比谷は男子校化、西は女子校化が進むのではと予想してましたが、その先生でも国立は予想できないとおっしゃっていました。
実際に男女枠撤廃の影響はあったのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
数学難しくなったなら男子増える可能性は大あり、、、
昨年までは男女別に記載する必要がありましたが今年度からはなくなりました。
内申低い人が当日点でひっくり返せる入試の時代が来たかもしれませんね。
やはり当日点稼ぐタイプが高校でも中学の勢いで猛勉強して大学合格実績を稼いでるという現実があるからそのタイプの人を多く入れたいのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
学校全体のバランスを考えて今年男子多かったら来年は女子を多めに入学させたいなどもありそう・・・
今年の欲しい入学者に合わせて問題傾向がいきなりガラっと変化するが毎年のように続きそうで怖いです・・・
併願私立だけは行く可能性を充分によく考えてしっかり選ばなければならないと思いました。。。
(具体的には進学実績重視した併願校選びまたは附属高校などなど・・・)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
国高入試の時はどうだったのでしょうね?
女子も結構いたっていうなら今年は男子の方が学力や内申高い子が多かっただけってことでしょうし、入試時点で少ないなら女子志望者が減っているってことでしょう。

多摩地区でも23区に隣接する地域は中学受験する子が増えており、特に女子は私立に流れる傾向にあります。地元の公立中学でも明らかに女子が少なくなっていました。また女子は進学実績よりも設備の良い私立を選ぶ子も多いです。そんなこんなで、そもそも公立高校を受験する女子自体が減っているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
受験者数も男女区別なくなったので分からないですね。
共通校で問題の易化が続いて女子の入学者数が増えているので、自校作成=難関に強い男子の割合を増やす、共通=中堅に強い女子の割合を増やす、がくっきりしてきたかなぁ、と思いました。
進学実績出したいなら入試問題、特に数学は難しくするのでしょうけれど、男子が増える傾向はありますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
国立高校は数年前に女子の合格者が多かった年があり今年男子が多いのは数学英語の難化、国語の易化。
来年調整かける可能性は否定できません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/03(日) ]
今年国高に入学します。国公立大学を目指したいのですが、入学前、入学後どの時期にどれだけ勉強を進めておくべきですか?教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
入学おめでとうございます。
入学後は楽しくも忙しい生活が続くので、受験終了直後の今はゆっくり休んでおくとよいかもしれません。

入学前は、まず3月下旬の入学説明会で出される課題をしっかりやること。入学後すぐに課題テストがあり、課題をきちんとやった前提で授業がハイスピードで進んでいき、学校に慣れたころには第1回考査。その波にうまく乗るのがコツです。課題は難しくないようですが、合格した嬉しさで春休み遊んで終わってしまった同級生がその後リカバリーに苦労していたと子どもが言っていました。

入学後は、どんなに忙しくても授業についていけるように予習または復習(短時間でも。やり方は自分で試行錯誤して合ったものを)、小テストはつまらなくても高得点を取れる取り組みを。国公立大を目指す基礎力になります。

国高での勉強は、難しいというよりは、部活や文化祭を猛烈にやりながら両立していくのが大変なのです。かといって、勉強だけする生活を選ぶともったいないほど、勉強以外の活動で得難い体験ができると思います。楽しんでください。

なお、在校生や卒業生の口コミはその人のタイプや目指すところを確認できるといいですね。コツコツ努力型もいれば、数3まで独学で済ませて入学してくる、課題をさぼってもテストは高得点、などさまざまです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
4月から国立高校に通います。
在校生の方にお伺いします。予備校や塾はどこに通われる方が多いですか?
今通っていた塾は2月末で卒塾なので新たに探すつもりでいます。

学校説明会で、課題が多く忙しいので塾に行っている暇がないとおっしゃる先輩がおられました。そんなに課題が多いのでしょうか?
田中さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
国立の東進が近くておすすめです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
学年共通課題とクラス担当の教科の先生が出す課題がある。多めに出るクラス少なめに出るクラスもあって結構運次第な面も。体育は輪番で授業を組み立てて指導するのもある。先生は日陰から見てて評価だけらしい。結構時間かかるよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/04(月) ]
普段は課題全然出ないよ小テストがある授業が4つぐらいあるからそれに向けて勉強する人はする感じかなあとは数学の課題は1日10分で終わらせれるよー
長期休暇の課題がまああるかな?ぐらい?ガチれば2日で終わる程度
部活もバイトも塾もこなす人もいるからその人次第
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
結局、週刊誌の記事にもなったクラス替えの話ってどうなったんですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
私も熱くなり過ぎてしまいました。
気分を悪くされた方申し訳ありませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
私もこんにになると思わずそんなに考えずに感情だけで言ってしまいました。すいませんでした。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/23(金) ]
皆同じ学校です。
学校でお会いすることもあると思います。
宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
すいませんでした
感情だけで発言してしまいました
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
週刊誌記事になったんだね
どの雑誌?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]

週刊ポストだったような
うろ覚え
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
>他の重点校や難関私立に進んだ中高の同級生達は、こんなマウントしません。
>不快に思っている生徒もいるのに。

実際、そう思います
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
再度注意喚起がありました。
「東京都立国立高校」と名乗るXアカウント(国立高校校章のアイコン)は、都立国立高校の公式のものではないので注意とのことです。
正しい情報は、公式HPまたは直接学校へお問い合わせ下さい。

注)次の通り転載します。

≪非常に紛らわしいですが、こちらのアカウントは非公式のものです ツイート内容に投稿者の自我、私見、主張等々が含まれる場合も多く、投稿時期も不定期です このアカウントによる発言が、都立国立高校の公式な発言ではないことに注意をしてください≫

東京都立国立高等学校 / Tokyo Kunitachi High School
@KunitachiHS
昨日 23:23
2024年3月1日(金)【合格発表】 本日、国高に合格された皆さん、おめでとうございます。 #春から国高生 として、勉強に #国高祭 に 頑張ってください。 国高は、これまでと同様 ″3年間クラス替え無し″ です。 宜しくお願い申し上げます。 #春から国高

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
こんにちは。学校合同説明会で国立高校を見つけ、校風に憧れ国立高校入学を目指している中2女子です。

前回の2学期期末テストの結果が、5科454点 9科766点でした。
2学期の成績は素内申36 換算内申51 という結果でした。

テスト2週間前までほとんど勉強してなく、勉強の習慣がついていません。ですが、英検3級 漢検準2級はもっています。

このような状況でも国立高校を第1志望として目指すことは可能でしょうか?また、英検漢検は役に立つのか、副教科を5にする方法なども教えて欲しいです。

長文失礼しました。🙇🏻‍♀️
内緒@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
都立なので、2年生の成績はあまり関係ないので、素内申36 換算内申51でも、今から頑張ってオール5を目指して頑張りましょう。

2年生でオール3だったのに、頑張って3年でオール5にして国高に受かった人を知っています。本気で頑張れば、まだまだ大丈夫です。

英検も漢検も2級を目指して頑張りましょう。
国高の漢字は去年は結構難しく、2級あると安心です。国高の英語、長文を取り組むのにこちらも2級あると安心です。

副教科は、提出物を必ず出すこと、直接先生にどうすれば向上するのかを聞くのもよいと思います。熱意をもってとりかかってみてください。先生も人間なので、真摯な姿勢で点がプラスされることもあります。
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
丁寧にありがとうございます!!
2級ずつですね、目指して頑張ります!!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/29(月) ]
2年生ならまだまだ間に合いますよ。
ただ3年生2学期の成績がすべてですから、その時に換算内申51だと合格はかなり厳しいかと思います。合格した人の平均は60前後の人が多いと思います。もちろん55くらいで当日点が取れれば合格の可能性は十分あると思います。
英検も漢検も何級持ってても国高では内申プラスになることはないので、とにかく実力をつけることが一番です。まだ2年生ということなので頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
都立を目指すなら換算51よりはもっとよい内申が必要かもしれません。
周囲の内申の良いお友達に秘訣を聞いてみるとヒントが見つかると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
推薦入試を受験する者です。
小論文について質問があります。
時間を設け、答案を作成したのですが公式の解答は公表されていないのでしょうか?塾の先生方に添削を依頼するつもりです。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
主観です@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
生まれ変わったらオール5で推薦合格してみたいです!
皆さん、頑張って下さいね。

理由はわかりませんが、
いつの間にか来なくなった人は何人もいました。

仲良さそうで文化祭で盛り上がっているクラスでも、いつも一人で廊下でお弁当を食べている人もいました。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
国立高校から難関大学は就職に強い。
難関大学でなければ国立出ているメリットはあまりなさそうですが。
半分は行っているイメージ。
浪人含めたら半分以上のイメージ。
最近、入試改革で毎年浪人しても先が見えない状況が続いていたから愚痴りたくなってしまったんでしょう。
主観です@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
現役は15%前後です。

殆どの人は楽観出来ないかと・・・
内緒さん@保護者 [ 2024/01/28(日) ]
私が知っている範囲での話ですが、国高での成績優秀者は推薦も一般のお子さんどちらもいます。人による感じです。保護者の方との話でも、推薦で入った生徒さんが勉強でついていけなくなったという話は聞いたことが無いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
国立高生1000人近くいます。
一般で国立高校合格が出ない塾で推薦は辛い。
忙しくて勉強時間が足りないと高校の授業は簡単にはいかないのかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/29(月) ]
現国高1年です。中学の時に100点でも5にならないというのは珍しくありません。よくあることです。私の知り合いでも一般で受けてたら受からなかったであろう人が小論の出来と面接がよくできて合格した子がいますが、やはり勉強についていけなくなり辞めてしまいました。
辞める人や不登校の人の理由はほとんどが勉強のことです。文化祭などが理由という人はほとんどいませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
一般でも国立高校受かるであろう学力をつけてくれる塾出身の人は推薦でも高い偏差値や実力もあるので大丈夫でしたね。
一般でも推薦でも誰も脱落した事なんてないと思います。
ウチからは推薦でしか国立は受からないという小さな塾から最初から国立高校は推薦でしか受けないと決めていて、学校の定期テストを手取り足取り塾の先生が一生懸命手伝って提出物も先生と頑張って部活だの委員会は頑張り内申だけは取れました、という推薦は危険ですね。
早い段階で本人が辛くなり、どうやっても勉強ついていけなくなっていました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
塾の先生が手取り足取り内申手伝ってくれる塾は内申は貰えてしまいますが、みんなして一般入試でえ?って高校落ちていたりしましたね。
その塾でつけられる実力で推薦国立は危険。
内申は非常に大事ですが実力もつけないと運良く国立高校に入学出来ても辛いだけの生活。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/16(火) ]
国立高校を目指してる中2の女子です、
今のところ、国立高校を第一志望に考えています。そこで質問なのが、併願校について。
進学校という条件はなく、付属校でも構いません。在校生の皆様や卒業生の皆様はどちらの高校を併願で受験されましたか?教えてください!
早慶附属を併願にするのは、女子ですが大丈夫そうですかね
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
立派な文化祭も生徒の人生の大事な時期の犠牲により成り立つものですね。
やり過ぎしないで過去の製作物をリサイクルしましょう。
内申は良くない方法で取る人もいてその方法で国立高校に入学してしまうとその後もこんな感じなんでしょうね。
内緒@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
5人目の内緒さん、

ありがとうございました。
学芸に憧れて、キャンパスを見に行ったことがあります。文化祭、私もこんなに大がかりでびっくりしました。もう少し普通で、他の学校の友達の文化祭も見に行けるような余裕が出来たら嬉しいです。

6人目の内緒さん、
ありがとうございます。

私もです。せっかく何百人も入学したので、色んな人と同じクラスになってみたかったですよね。

文化祭は、学校生活を充実させるためで、苦しむためのものではない、本当にその通りです。

国高祭に思い入れや熱意がある人も多く、クラス替え反対の署名運動の時同様に、簡単ではなさそうですが、良い方法を探っていきたいと思います。

7番目の内緒さん、
ありがとうございます。

その通りです。私のような入り方は合わないのかもしれません。
偏差値にふさわしい環境を選んだ方が良いのかもしれません。

ただ、内申を諦めることは、中学で生徒会に選んでいただいた時に、学校や塾の先生や家族と相談して決めたので、自分自身は納得しています。

内申をカバーできる実力をつけて一般入試に臨むことにして、学校では学校を盛り上げることに全力を尽くし、自宅で猛勉強しました。

合格してからも、隙間時間で勉強しながら何とか結果を出してきました。
文化祭の仕事を引き受けたのも、合格を頂いた感謝の気持ちからです。

中学の先生や生徒みんなで協力し合って、コロナ禍でも楽しい学校生活を考え、先生やみんなの応援を胸に国高の一般受験に臨んだ思い出は一生の宝物です。

内申も頑張れたらもっと良かったのかもしれませんが、15歳の自分の力ではこれが精いっぱいで、この方法で合格したことに後悔はありません。

私も、内申も偏差値も高く、文化祭を頑張っても上位15%の結果を出せるようになりたいのは山々ですが、反面教師にしてもらえたらと思います。

皆さん、本当に暖かいメッセージありがとうございました。
無事終わったらみんなでしゃぶ葉で笑い合いたいです。
しっかり寝て、明日からまた頑張ります。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
中学の理系の先生は国立高校→準旧帝大、早稲田、理科、学芸?
小学校→学芸、理科、明治?
念の為に小学の免許も取ってもいいかもしれませんが、小学中学の先生はなれるのではないでしょうか。
先生や公務員になるには国立高校は最適で良い学歴です。
胸を張って自信持って下さい。
内緒@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
小学校の先生・・・読んだだけで懐かしいです。
小学校の先生達元気かな。
それも良いですね。
全部合格するのは気が遠くなるほど大変そうですが、
頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
中学小学両方とも採用試験受験したらどちらか一方よりは先生になれる可能性は高い、と思いました。
きっとどうにかなります。
内緒@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
そうなのですね!
頑張ります。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
中学の先生より小学の先生の方が若干出る大学が劣っていてもなれます。
国立卒の中学の先生は生徒たちから羨望の眼差しで見つめられます。
それを目的としての採用はあります。
浪人して中堅大学でもいいんですよ。
下位MARCHよりは上に、上位MARCH以上。
行けそうではありませんか?
あんまり病まないで。
高校受験の努力は無駄にはなりません。
内緒@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
そうですね、行けそうな気がしてきました。
温かいたくさんのアドバイスを有難うございました。
頑張ってみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
橋本裕二@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
国立高校から早慶上理に合格する人は成績上位ですか?MARCHに合格する人は成績は中間の方ですか?日東駒専に合格する人は成績は下の方ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/06(土) ]
私はひどい成績でパットしませんでしたが、一浪で早稲田入りましたよ。ただし、39年前ですが。自分の努力次第かと。クラスでは一浪範囲ですが、理系で東大3人、慶應2人、東工1人、文系で一橋2人、早稲田3人、慶應2人進学しました。
匿名@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
成績上位の旧帝大合格者が早慶など複数合格しているという方が近いでしょうか。
入学当初は殆どが国公立希望の高校なので、MARCHが成績中間と言えるかどうかわかりません。

今は、国立高校は進学指導重点校に指定されているので、個人的には浪人を高校の実績に含めることに疑問です。今の現役進学先を参考にしたいです。

以下の投稿が今の肌感覚に近いかもしれません。

*以下エデュ過去掲示板より

1 投稿日時:2018年 07月 28日 17:51

難関国公立大医学部は上位50人くらいです。
その他首都圏の国公立や早慶進学者までなら上位100人に入っていないと。

浪人も多いようですが、近所の進学者は、中央経済、早稲田スポ科、明治文系
北大理系でした。マーチがボリューム層でしょうか。

正直、文化祭等々行事とかやってられない。
浪人込みの大学受験という考え方は、そろそろやめてほしい。

2 投稿日時:2019年 02月 13日 06:12

>正直、文化祭等々行事とかやってられない。
>浪人込みの大学受験という考え方は、そろそろやめてほしい。

同感。
立高も頼りないので、多摩地区の選択肢が減って困る。

クニコウちょっとやりすぎ、体育祭・文化祭だけが全てではない。
学業と行事のバランスの良さってのも大事だと思う。

能力ある子をレベルを下げた大学にまんべんなく散らすのが使命ならいいけど。
クニコウはもったいないのではないかと思う。

立派な高校だけど、しょせん多摩地区においてです。
生徒ではなく、保護者が勘違いして「クニコウ一番!」と
クニコウLOVEなのは怖くて見てて恥ずかしい。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
国立行った人ってただただ内申点は高いけれど偏差値65切っていた人も多かったようにも思う。
浪人しなければmarchは学力的にも相応の結果のようにも思う。
通りすがり@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
国公立第一志望で早慶上理を保険にするのか、
それとも早慶上理が第一志望ですか?
前者なら舐めていては落ちます
国公立の勉強しかしなかったら対策不足で落ちます
後者なら正直、国高生なら校内で下位でも合格します
その位のポテンシャルがある人しか来ていません
MARCHは共通テスト利用で合格のパターンが多いです
日東駒専を受ける人は聞いたことありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/06(土) ]
今更国立高校と西高校どっちを受けるか迷っています。国立高校の学校説明会には行けませんでした。西の方には行ったんですが別にピンとくるわけでもなく、、、両校のいい所と悪い所教えて欲しいです。お願いします!
[ 79件 ]の回答が省略されています。(全て表示
国立高校@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
この件は、先生も把握していて、放置の状態が長引いたためにこのようになっております。
自己責任でもうちの子の暴走でもありません。
求められたことをしているだけです。

マンパワーの問題は、例えが良いかわかりませんが、例えば育休フォローも一人分なら数人で負担出来ても、フォローする側より休む側が多くなる状態が続くと疲弊し心身に影響もあらわれます。
それを、上に伝えたにも関わらずに、フォローした側の自己責任と言われるなら、辞めるしかない訳です。。

部活で今家でやっている仕事も、これが国高の伝統だそうだから、と言っています。先輩の学年はこれを一人で受験を犠牲にしてやったそうで今年はまだよい方だと。。。他校の部活にはない国高特有の伝統ですから、どこへ行っても同じという問題でもありません。
子供自身は他に合格した私立の強豪校よりも、学業のために弱小校の国立を選びました。決して勉強のことを考えていない訳でもなく行事への自制心も持っております。

いずれにしても、もともと親としては国高祭至上主義には辟易している方なので、避難する方向で家族で話し合っています。

ですから、
>文化祭命のお子さんたちの熱量に周囲もついていけない。
>自己解決していくしかありません。

これは、ついていけないのであれば、私共にではなく、署名活動をしてまで国高祭やクラス劇を守ってほしいと要求した人たちに言って、自己解決して頂ければと思います。
子供は全く不登校ではありませんが、私共もこの文化祭命についていけないですし、これ以上ついて行きたくありません。
私たちもあなた様同様に、これ以上この国高祭至上主義に付き合いきれないので、子供も私も署名活動には参加していませんし、学業に専念したい側です。。

同様に、浪人してでも3年間謳歌したい、何が何でも国高祭や3年のクラス劇を守ってほしい、というご家庭も、同様に周囲を巻き込まず自己解決して頂きたい。
それぞれに自分の進路を守っていければ、と思います。

また、上にも頑張っているのにサボっている人がいるのは不公平、とのご意見がいくつかありましたが、頑張っている生徒にとっては自然な気持ちですので、自己責任や、やる方が悪い、と仰るのは慎んで頂ければと思います。
私達大人と違って、生徒は三年間同じこの狭いクラスの中で毎日生きなければなりませんので、
文化祭命の人達と自己責任との狭間で葛藤している生徒にとって、最後のとどめとなりうる凶器の言葉だからです。

頑張っている人のすべてが文化祭命とは限りません。
やらずに文化祭命の掛け声だけの人もいます。

>やはり、倍率と人気をキープして入試でついていけそうな人を入れるようにするしかないと思いますけれどもね・・・

子供はこの言葉を学校でも聞いています。
親としてこんな思惑から守るつもりです。

私どもはこれまで長い間自己解決の道を話し合ってきました。
同様の相談が、すでに教育委員会にはいくつも届いているとのことでした。
この体験がどなたかのお役に立てれば幸いです。
様々なご意見ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
国高祭が素晴らしいだけではないのは充分に伝わったと思います。
他に有力な進学校がない中で高みを目指して国立高校を目指す中学生もいます。
在校生のためではなくて演出のための文化祭は縮小すべきですね。
それぞれ大事な人生です。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
第一子が家から近い自校作成校を選ばず、国高に進学し、すでに卒業しました。

長文を書かれていた保護者の苦悩は、国高関係者であれば、想像できる方が多いと思います。

個人的な感想で、大変申し訳ないのですが、
独特な高校かもしれず、国高関係者でない方の
アドバイスは、あまり有効ではいような気もします。

高三の夏に、週6、9〜17時まで学校にいて、
帰宅後もミーティング、小道具係でもないのに、
小道具も作っていました。

高3の夏休みに、1日3時間、勉強できていたのか、
あやしい感じでした。

長文を書かれていた保護者の方のお子様は、高校入試で高得点だったと書かれていたので、
東京一工を狙う層だと思います。
おそらく、高校受験時、早慶附属高校にも合格を貰えていたのでは?

そのような優秀なお子さんが現役MARCH大では、
納得できないのも当然です。

個人的には、文化祭の賞は不要と感じました。
アカデミー賞のように、全作品を観て、ジャッジするものでもなく、
子供曰く、宣伝を上手にしたクラスが賞を取ると。

賞があるばかりに、あまり活動しないのに、賞を取りたいよね!と言う子がいそうなので。

委員会、文化祭、勉強、部活(自由参加ですが、兼部している子は多い)と、
ブラック企業並み?なので、
ゆっくり勉強したい子、体力に自信がない子は、工夫が必要かもしれません。

隙間時間に、短時間で集中し勉強できる子は、良いかも。

我が子は平凡な子なので、浪人しましたが、こんなに苦しい一年になるとは思ってはいませんでした。
優秀だけど、ギリギリなラインで浪人になっちゃった子なら、淡々と浪人生活を送れるのかもしれません。

前期ダメで、後期に現役で進学したクラスメイトも複数いました。
私達、親の世代より、常に変化する事を学び続ける時代で、出身大学の肩書きだけで安泰の時代ではないので、浪人は流行っていないと私は感じております。

長文を書かれた保護者の苦悩は、国高の独時なものかもしれませんが、
少しでも良い方向へ進むように祈っております。

これから高校を決められる方は、その辺りも含め、考えられた方が良いのかもしれません。
国高近くの立川高校も、国公立大を目指せるカリキュラムだと思いますので、
高校のネームバリューより、
我が子の性格も考慮すると、
国高入ったばかりに、勉強時間を確保出来ず、
他の高校に行っていた方が良かったのかもしれないという事態を回避できます。
とはいえ、自我もある中学生を親はコントロールできない場合も多いとは思いますが、
学校説明会や、知り合いの保護者等からの生の声を
子供に伝えた方がよろしいかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/28(木) ]
今年合格した子の保護者です。
こちらの投稿を読み、考えてしまいました。
我が子は昨年夏の学校説明会に行ってからとても国立高校の文化祭に惹かれ、国高を第1志望にしたいと言い出しました。それまでは都心の私立男子校を志望していました。志望を変えたのは他に学力の問題もありましたが、それでもきっかけになるほど国高文化祭に関わりたいと思ったそうです。
結局早稲田系は蹴りましたが、文化祭に入れ込みすぎて早稲田にも入れないなんてことになったらちょっとどころではない残念さです。勉強と両立できるように大人がうまくバランスをとるよう気をつけさせるしかないんですかね。それともこれもまた試練で、自律できてこそということなんでしょうか。

内緒さん@保護者 [ 2024/03/28(木) ]
近隣で国立大志望カリキュラムをやっている高校として立川があがっていましたが、確かに国公立志向のカリキュラムですが、いわゆる難関国立に入るのは20人もいないです。東大は多くても5人もいないです。やっぱり国高とはレベル差があります。あとは国立なら筑波大、横国、早慶かMARCHです。創造理数科ができてまた変わるかもしれませんが。そして文化祭について同様の問題はやはりありました。3年演劇の中心になって早稲田落ちてMARCHに行った子いました。授業のレベルの差がどうしてもあるので立川にしておけば勉強時間が確保できてMARCH以上に行けたのになんてことはないです。

勉強するなら西高(OBです)というのもそうか〜?という気がします。浪人率本当に高いですよ?昔のことなので今は違うかもしれませんが。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
子供は、中三の夏休みに、
国高の文化祭の準備作業を、学校説明会時に見て、熱望し、入学したので、
愚痴もなく、ひたすら邁進した3年間でした。

高2の文化祭が終わるとすぐ、高3でする劇を選ぶ会?(劇選)に属し、
部活が休みの日には演劇を観に行ったり、録画の劇もかなり観ている様子で、演目が決まった後に係を決める時、監督の立候補がなく、引き受けていました。
クラスは、それぞれの係が、きちんと機能していたので、
先日書いた通りの夏休みの過ごし方でしたが、
私は何も言わず!でした。
心の中では、高3の夏休みにこんなに勉強できない進学校ってあるの??と思っていました。

これから入学するのでしたら、もう志望大学を決めてしまい、高1からコツコツ勉強されたら、大丈夫だと思います。
早慶附属高校合格者は、国高の中でトップ集団だと思います。

高3生で巻き返すという発想をせず、高1から淡々と計画的に勉強する。

我が子は平凡な子で、早慶附属高校に不合格だったのに、対策を立てずに、のんびりし、浪人になっただけです。

浪人の一年間は、本人も私も、想像より辛かったですが、第一志望の大学に何とか滑り込めたので、
本人はかけがいのない高校3年間を過ごす事ができ、一浪はしたけれど、悔いなし!だと思います。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
クラスの係がきちんと機能していたら、監督業の子供が、小道具を家で作っていないですね。

「そこそこ、まあまあ、機能していたクラスのようでした。」
が的確な表現かもしれません。

忙しい事をあまり苦にしないタイプで、
愚痴らず、淡々と文化祭の準備をしていたので、
私は、口出ししないままでした。

体力ない子だと、夏休みに、バテたりしたら、
親は心配し、口出ししたくなると思います。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
立川高校の事を何も知らずにコメントし、すみませんでした。
立川高校も高三の文化祭で劇をするとは知りませんでした。

西高の高3生は、文化祭に参加する、しないは、
各自の自由と、在校生の保護者から聞きました。

国高では、上って通学している子が多いクラスでした。
なので、西高、日比谷に通学するのは大変!という優秀な子が国高にはいるのでは?!と感じました。

だから、東京一工の合格者が、
偏差値が高い西高より多い学年もあるのでは?と思いました。

文化祭に魅力を感じない子が国高に入ると、大変かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

国立高校の情報
名称 国立
かな くにたち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 186-0002
住所 東京都 国立市 東4-25ノ1
最寄駅 0.8km 谷保駅 / 南武線
1.2km 国立駅 / 中央線
1.5km 矢川駅 / 南武線
電話 042-575-0126
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved