教えて!玉名高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:50件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
来年の3月に特進クラスの1期生が卒業するけど、進学実績は上がるのだろうか?
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
平成5年の進学実績
玉名高校 東大・3、京大・2、九大・23
済々黌高校 東大・1、京大・1、九大・30
何で玉名高校はこの頃の進学実績を維持する事が出来なくなったのだろうか?
後、平成17年も九州の郡部で九州大学合格者数が1位だ。まさか、それから20年で定員割れ高校になるとはね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/05(月) ]
自分は昭和60年の3月に玉名高校を卒業した者です。確か、私の年度は東大・京大の合格者数の合計で済々黌を上回っていました。それが今現在、定員割れの危機との記事を見て驚きました。当時は入学倍率も2倍近い物がありました。そんなに高校は時代とともに変化するのですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
1950年から2021年までの東大、京大合格者数
済々黌 東大158名、京大147名
玉名 東大35名、京大44名
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
自分の父が卒業した昭和40年の3月も東大・京大の累計で済々黌を上回ったそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
平成17年の九州大学合格者数が17名で宮崎西高校と同じだ。その他、鳥栖高校や諫早高校、佐世保北高校などに勝利している。それから20年後の現在、定員割れだ。厳しいね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/23(金) ]
今、荒尾市からどの位、玉名高校に来ているのだろう。自分が中学生の頃は中学区制だったから模試で150位以内に入らないと玉名高校は受験できなかった。当時は荒尾市から受け入れる人数は100人までと決まっていたからね。だから、3年間猛烈に勉強したし、時には教師に媚びてまで内申点の確保に必死だった。そこまでの憧れの高校が約30年後の今、定員割れとは時代の流れとは言え少し残念だね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
九州大学合格者数が九州の郡部(県庁所在地以外)で平成2年、5年、6年と首位だ。そこまでの進学校が定員割れか。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
2009年当時、代々木ゼミナールからスカラシップを貰える九州の郡部の高校は玉名高校と長崎県の諫早高校、大分県の中津南高校のみだった。今はどうなんだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/26(水) ]
玉名高校の生徒はもっと自分の高校に自信を持っても良いと思う。戦前の旧制中学の時代、こういう言葉があった。1高3高、医学学校、陸士、海兵。つまり、医学学校は物凄く難易度が高かった。その医学学校に玉名高校の前身である玉名中学は各年度の卒業生が約45人程度の時代に明治41年の第1回卒業生から第10回卒業生までで72名も進学している。次に難関とされた陸軍士官学校にも26名が進学している。これは全国でも有数の成績だった。その後も、医学学校に11回生、6名、12回生、8名、13回生、12名、14回生、6名、15回生、9名、16回生、11名と進学している。昭和16年の卒業生は東京大学、4名、京都大学、3名、九州大学医学部、1名、昭和17年の卒業生は東京大学、6名も進学している。大正9年の進学実積も旧制高校、6名、医学学校11名、高等工業、今の熊大工学部に7名、陸士、2名、海兵、2名も進学している。戦後も九州の郡部の高校で国公立大学合格者数が一番早く150名、200名、250名と到達した。昭和46年に150名、昭和54年に215名、昭和62年に273名と言うように。平成2年なんて295名も国公立大学に合格した。1学年から大学教授が10名以上輩出されている学年もあるほどだ。昭和58年度は熊本県下の高校の校長先生が15人も玉名高校出身だった。つまり、定員割れするような学校ではないと言うことだ。佐賀県で言えば唐津東高校、長崎県で言えば諫早高校の位置づけだ。郡部で1位は揺るがない。そのような学校に通っていることに自信を持ってください。宜しくお願いいたします。
[ 70件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
2023年入試での旧帝大+国立大学医学科の合格者数です。

玉名高校10名(現役8)
八代高校11名(現役9)

定員は玉名高校280名、八代高校240名です。玉名高校が進学校なのは確かですが、玉名高校は本当に郡部3位の進学校なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
2023年〜2014年入試での九大合格者数です。

玉名高校69名
八代高校77名

定員は玉名高校280名、八代高校240名です。玉名高校が進学校なのは確かですが、玉名高校は本当に郡部3位の進学校なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
2023年〜2014年入試(10年間)での東大合格者数です。

玉名高校4名
八代高校9名

定員は玉名高校280名、八代高校240名です。玉名高校が進学校なのは確かですが、玉名高校は本当に郡部3位の進学校なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
郡部3位の進学校?ではなく、郡部1位の進学校?でした。

失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/20(土) ]
まあ、卒業生は4万人いますので、、
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
量は多いが質は伴わないのですね笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
<<先輩もうやめてよ
母校の恥すぎる…

同意
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
やっぱり玉高の定員280はおかしい。不可解だ。
通学圏域の中学生が八代より多いということだろうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/04(火) ]
玉名高校の冬の防寒着って指定の防寒着でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2023/04/05(水) ]
女子はボックスコートしていです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/06(木) ]
ボックスコートは中学生が着てるのと同じものでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2023/04/06(木) ]
そうです!!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/07(金) ]
着てくる生徒さんって多いですか?
内緒さん@関係者 [ 2023/04/13(木) ]
すくないですね、、、、
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/13(土) ]
指定のコートでしたよ
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/19(月) ]
中学時代の防寒着でもよかったです
なので中学の時のボックスコートを着てました
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
ボックスコート以外はダメなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
旧制玉名中学時代、卒業生1回生〜10回生まで、卒業生が50名いない時代。医学部・歯学部に進学した卒業生が71人もいた。陸軍士官学校には26人、東京帝国大学には21人、医学部・歯学部には11回生・6人、12回生・8人、13回生・12人、まさに医師学校の感がある。昭和58年度の卒業式で当時のOB校長の花吉洋一先生がいわれた現在の熊本県内の高校の3分の1以上の校長が玉名高校の卒業生だと言われていた。私はそれが誇らしかった。戦後も戦前に負けないぐらい、人材を輩出している。これからも頑張れ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
さすが旧熊中玉名分校
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
Yahoo知恵袋でKAWという人が書いているけど戦前の旧制玉名中学が輩出した人材は凄いな。済々黌に匹敵するんじゃないか。戦後の国公立大学合格者数も凄いな。200人を大きく超えている。今年も期待だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
戦前→そもそも学校がそこしか無いんだから、人材が世に出るためにそこを通過するのは当たり前でしょう…全国どこの旧制中学も同じだよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/07(火) ]
いや、そんな事もないと思う。県立図書館で読んだ熊日発行の大正時代の本に玉名中学の欄にこういう記述があった。「玉名中学は巷に生徒の実力が大いに上がっている。卒業生にして官公立の学校に合格となるものは割合にして多い。郡部の中学では他に勝りこそすれ、決して劣ることは無い。」つまり、多少なりとも中学時代も他校と差があったという事だと思う。戦前も戦後も郡部で玉名高校(玉名中学)が1番だと言う事実は不動だと思う。今日の教育委員会の倍率を見たけど、今年は定員割れを回避できた。この調子で上昇気流に乗っていきたいね。あくまでも生徒の幸せが第一に。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
戦後、九州(福岡県以外)の県庁所在地以外の高校で国公立大学合格者数が200名を超えたのは玉名高校が最初だった。確か昭和54年だったと思う。その後も昭和60年代から黄金時代が始まって毎年国公立大学合格者数が250名超えていた。自分が卒業した平成2年は国公立大学合格者数が約300人合格した。あの頃の玉名高校の教育はまさに受験少年院みたいだったね。後、旧制玉名中学時代の優秀さは事実だと思うよ。卒業生名簿を見てみたけど、昭和16年は東大・京大に7名、昭和17年は東大に6名が進学している。上に医学部・歯学部が多いと書いてあるけど13回生・12人も凄いけど15回生はもっと多いみたいだね。まあ、どっちにしても頑張れ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/14(火) ]
熊日発行の熊本人物史という昭和58年発行の本を基にして書かれたある大学教授の論文がある。そこにはこう書かれている。「玉名高校のある玉名地方は旧制玉名中学を核にして、戦前から教育熱心な土地柄である。大学教授から小学校の先生まで熊本県教育界に大量の人材を送り込んでいる。また、地元の熊本大学の教授に旧制玉名中学・玉名高校の出身者が多い。これらは玉名閥と呼ばれている。」中々大学教授にこう書かれる高校も無いと思う。今年は定員割れを回避出来たけど、これだけの高校から熊本市内に何十人か抜けてしまうのは残念で仕方がありません。最後に上に書かれている旧制玉名中学時代の医学部・歯学部進学者の割合を載せておきます。
1回生3/27
2回生8/38
3回生10/41
4回生12/61
5回生7/40
6回生8/49
7回生8/54
8回生3/51
9回生7/56
10回生6/63
11回生6/60
12回生8/55
13回生12/68
14回生6/56
15回生9/64
16回生11/68
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
>市内に何十人か抜かれる

そういう「県内」の「郡部」の狭い価値観で終わりたく無い中学生が、熊本市内に出ていくのでは?
実際、熊高とかだと、ほぼみんな全国の大学を視野に入れているし。まあ、そうは言っても思うように成績あがらず、結果熊大に、ってなる人もそこそこ居るけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
熊本市内に出て行くことが広い価値観につながるとは思いません。このような考えの人は都市部は開放的で田舎は閉鎖的というステレオタイプに陥っているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
熊本市内の高校に通うことになったものの玉高でもよかったんじゃ?と思っている生徒は多数いる模様。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
高2から中入組と高入組が混ざると聞いたのですが特進コース?は高入りからでも入れるのですか?また入るとしたら何人くらいですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/10(金) ]
特進クラスの彼氏から聞いた話ですが、特進クラスは高入組でも入れるとのことです。ですが中進生が英数は先取りしていますし、やはり特進クラスは中進生が多いようです。
2年生で特進クラスになると3年生でも固定です。

英数先取りについてですが高一では中進生と高入組わけてクラスが構成されていますし、受験に合格してからすぐに参考書などで英数の2〜3単元先まで学習しておくと良いとの事です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
特進クラスの彼氏って何だ
しかも設定は中学生
なめたらあかんで
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
高校入試は、100点取れれば合格できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
玉高の制服見たんですが、冬の防寒着って今もボックスコートなんですね。校則が見直しされるならボックス以外も可能にすればいいのに
内緒さん@在校生 [ 2022/04/12(火) ]
あのコート、2万円するの高すぎない?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/12(火) ]
高いですよね。中学生の時と同じなのもなんかうーんって感じでした
内緒さん@在校生 [ 2022/04/20(水) ]
貧乏人に優しくないね
お金持ちの子は帝都大に行けるから、お金持ちひいき
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/02(月) ]
ボックスコートはほぼ誰も買いませんし、着てきません
内緒さん@中学生 [ 2022/06/15(水) ]
ボックスコートって中学と同じのなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/18(月) ]
玉名附属中のとは全く同じものです。続けて6年間着られます。
他の各中学校のボックスコートは学校によってデザインが少し違うのかもですが、光多制服店などに預けて修正してもらえば着られることが多いので
お店に聞いてみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/19(火) ]
私は附属中じゃなかったんですけど、中学生の時のボックスを着ていました。ボタンが4つのやつでしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
昨年秋はとうとう中学生だけで体育祭をすることができましたね。
コロナ禍で、保護者の参加なしで半日だけという制限はありましたが、充実していましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
体育祭について
1 高校の部と中学校の部を別日に開催します。また、午前中のみの開催となり
ます。
○高校の部 5月 9日(日)
○中学校の部 5月15日(土)
2 無観客での開催とします。
当日の様子は、YouTube でリアルタイム配信いたします。万が一、通信関係
の不具合で配信ができなかった場合は、本校ホームページで録画配信いたします。

ということです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/15(木) ]
午前中のみということは、各競技を十分に行えば人文字の時間は取れないでしょうから、今年はやらなくて済むということなんでしょうかね?

人文字はやるけど各競技は省略、だと体育祭としては本末転倒ですし。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/16(金) ]
人文字はありますよ。

各団、やぐらを2つ使い、横の人との間隔を一人分空けて。
声は出さず、リーダーのみもしくは録音を流すらしいです。
ボードも復活します。
去年やってないので、とにかくノウハウが伝わらないと困るので、「技術伝承」の意味合いもあるようです。
今ですら、3年生しか経験がないので、残された資料やら、先生方の記憶を頼りに四苦八苦しているようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/16(金) ]
あ、ダンスもあるし、その他の競技もあるんじゃないかな。
中学の競技が抜けるし、入場行進とか省略するのであれば、いくつかの競技を抜くだけで午前中で終えられると思いますよ。
例えば部活動リレーとか。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/16(金) ]
中学生にとっては初めての中学生だけの体育祭になりますね!
今までは、高校生のおまけあつかいで、出番が少なかったのですが、時間が全部使えるとなると他の中学校並みに本格的に自分たちの体育祭ができるといいですね!

人文字などは
高校生になってから3年間十分参加できるわけですから、中学生らしい体育祭をつくりあげてください!
内緒さん@保護者 [ 2021/04/24(土) ]
県北地域に患者数が急に増えてきましたね。体育祭、無観客で無事開催されるといいですね
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/12(水) ]
人文字さえなければ、体育祭もいやじゃないのに…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
女子のボックスコートって、指定があるんですか?
どんなコートなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/10(土) ]
光多制服店の店頭にマネキンで飾ってありました。季節によっては後ろに下げられてるかもですけど
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/10(土) ]
一般的なごく普通のボックスコートです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/17(土) ]
私はダサくて嫌いでした。どうしても寒い時くらいしか着てなかったです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/22(土) ]
中学生の時のボックスコートをそのまま着てました。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/23(水) ]
ボックスコート以外のコートは駄目なんですか?
中学と同じコートになるんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
今年も受験競争倍率1を下回りましたね。何故八代高校、宇土高校と違い玉高校だけが1クラス募集人員が多いのには納得できません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
確かに4クラスであったなら1.13倍の競争率になり決して高い倍率ではないが約20人が不合格となるので今の時期もっと集中して必死の努力をしていたであろう受験生は数十人いたと思う。
募集定員を減らさなかった理由として中学卒業生の数が昨年と同じぐらいだったからと熊日に出ていた。
個人的な感覚だと荒尾玉名地域の小学生中学生はすごい速さで減少している。
玉高がどうなるのかより日本がどうなるのかが気になる。
中国の動きも気になる北京冬季五輪後かなりヤバい。
話がそれてきたのでこれで終わり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

玉名高校の情報
名称 玉名
かな たまな
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 865-0064
住所 熊本県 玉名市 中1853
最寄駅 0.5km 玉名駅 / 鹿児島線
2.6km 新玉名駅 / 九州新幹線
4.1km 肥後伊倉駅 / 鹿児島線
電話 0968-73-2101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved