教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:455件 / ページ数:46
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/05/05(日) ]
昨日のニュースに出ていた一女生が
「私たちからしたらもっと楽しくしたいから共学の方がいいんじゃないかと思ってます」と
インタビューに答えていましたが一女学校内的には
大半があの意見ですか?他校ですがあのニュース見て
共学化の根本的な問題は下位高ではなく浦高一女が大元と聞いてます
内緒さん@一般人 [ 2024/05/05(日) ]
>共学化の根本的な問題は下位高ではなく浦高一女が大元と聞いてます

大元の苦情では、一女が共学化するかどうかは問題になってないと思いますけど?
内緒さん@一般人 [ 2024/05/06(月) ]
市民団体の申し出が男子校の共学化
これは具体的校名を出さないまでも、浦高の共学化が念頭にあるはず
ところが男女共同参画苦情処理委員の勧告が別学全面共同化
それで別学高校から反対声明やオンライン署名が起きた

少子化で勉強の出来る生徒が減り、学力上位は都内県内の私立に流れ、県立入試の上位は薄くなっていて浦高も一女も今後さらに入学者学力維持が厳しくなるでしょう
学力上位が減って、中位下位が増える
レベルが落ちてから色々と動いても遅いのですがね
学習教育課程の内容も旧態依然ですと尚更

大学受験も少子化の影響で浪人が大幅に減り、難関大学でも現役合格者比率が高い
保護者も受験生も難関大学でも現役志向
すでに高校入試は別学が残っている3県を除けば、どこも共学志向があり、埼玉で受験生や保護者の支持が集まり大宮が伸びたのものもそこ
8月以降に結論が出るようですが、どうなるかは県の当局者以外はわからないでしょう
別学オール共学化ではなく、同窓会や在校生の反対に関わらず特定別学高校だけ共学化の動きは水面下であるかもしれません

内緒さん@一般人 [ 2024/05/06(月) ]
>市民団体の申し出が男子校の共学化
>これは具体的校名を出さないまでも、浦高の共学化が念頭にあるはず
>ところが男女共同参画苦情処理委員の勧告が別学全面共同化
>それで別学高校から反対声明やオンライン署名が起きた

下記の申出の趣旨を読むと、別に浦高だけをターゲットにしてはいません。男子校が苦情の対象で、女子校については言及無し。

・埼玉県立の男子高校が女子が女子であることを理由に入学を拒んでいる事。
女子の入学は当然認めるべきだ。
女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべきだ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/06(月) ]
少子化で受験生が減り、別学下位校は定員割れか定員ギリギリの志願者数。
近い将来の統廃合での共学化が避けられませんが、別学同士の統廃合か、近隣の定員割れしていない共通県立との統廃合かかは県が決めること。
他県でも統廃合反対の声が強かったが定員割れ校を維持するコストより、統廃合して県立高校削減したほうがコスト削減になるから。

上位別学校は別の理由、少子化で高学力生徒の減少、私立校への上位生徒流出、上位生徒の共学進学校志向が進んで高学力生徒の入学が減り、難関大学進学校としての維持が難しくなることが共学化の理由になり得ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
保護者@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
今年入学した者の母です。
自習室についてお聞きします。
1学校のない日(登校日ではない日)も自由に自習室に行って勉強していいのでしょうか?
2GWなどの祝日は学校自体が閉鎖していますか?
3OKの場合やはり制服ですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/05/03(金) ]
浦和一女の保護者には中卒や高卒なんて
めったにいないはずです
生活保護や低所得層もいないと思います
何故ならそんな底辺環境で子どもが
勉強するはずないからです
塾に行ってないなんて嘘です
まれにいるかもしれませんが母親が教育熱心とかね
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
>経済的な理由からあえて公立を志望する、あるいは志望せざるを得ない生徒もいるわけで、これは法の下の平等に反するのではないか。

高校は義務教育ではありません。
受験する権利は平等に与えられているので、法の下の平等に反しません。
それを言うなら、男として生まれた・女として生まれたというだけで出願すらできない、公立別学校は、廃絶しなければなりませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
コメをよくお読みになってからご反論ください。
受験する権利が平等に与えられているから法の下の平等には反しないということではなく、塾に通わなければ合格できないような受験制度の下で公立だけを受験せざるをえないことに対して法の下の平等を指摘したまで。高校が義務教育であろうとなかろうと関係ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
難関大学進学実績の良い名門公立高校や公立英才高校に受かるために塾やオンラインの受験教育リソースを利用するのは欧米先進国も含めて日本以外の多くの国で認められます。
日本だけが特殊ではありません。
大学受験においても同様です。
一般論として東アジア、東南アジア、インドなどアジア各国でも盛んです。
東アジアとシンガポールは特に有名です。

米国もニューヨーク市にある受験名門高校でもある公立理数英才高校(Bronx Science、Stuyvesant、Brooklyn Technical)受験用の塾がニューヨーク市で興隆しています。
アジア系生徒が貧富に関係なく利用し、公立科学英才高校入学者もアジア系が過半数。
裕福でない家庭の生徒には、塾が塾費用を割引しています。
大学入試にも対応しており、民間教育企業ベースのオンライン塾も高校入試、大学入試、プロフェッショナル・スクール入試で揃っています。

米国の場合、無料でオンライン受験学習を提供するKahn Academy(南アジア系出身でマサチューセッツ工科大学卒のKahn氏が始めた)が人気を集めており、塾代を払えない生徒達も多数、利用しています。

日本でもお金をそれほどかけずに利用できる受験教育リソースもあり、本人の能力と意欲次第でなんともなります。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
今は難関校受験と限らず、中堅校受験であっても塾を利用します。
また学習が遅れ気味の生徒向けに補習塾や補習コースも地域ごとに差がありますが、全国至るところにあります。

基本、日本では小中レベルの公立学校が科目ごとに能力別教育を行わないので、学習能力が進んでいる生徒、学習到達度で遅れ気味の生徒のいずれも放置されています。
勉強を補うためには塾やオンライン学習で「補強」が必要な状況。

私教育の自由は法律で保障されているので、「民主主義国家」なら強権的な私教育制限も排除もできません。
選択の自由が保障されていりぁら。
私教育が日本以上に盛んな韓国で、教育省が塾の全面禁止を打ち出したときに最高裁が憲法で私教育の自由が認められているので禁止は違憲でありとの判断を示したほどです。

お金をかけて勉強しなくても、安く済む方法があるなら利用すれば良いでしょう。
今の日本ではそれは充分に可能ですが、行き届かない生徒もいるは事実で、文句を言うなら自身がそういう教育リソースを広く提供する場を提供されたら如何でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
訂正
選択の自由が保障されていりぁら
→選択の自由が保障されています。

禁止は違憲でありとの判断を示した
→禁止は違憲であるとの判断を示した
内緒さん@一般人 [ 2024/05/04(土) ]
>塾に通わなければ合格できないような受験制度の下で公立だけを受験せざるをえないことに対して法の下の平等を指摘したまで。

お金も能力も無いなら、塾に通わなくても受かる公立高校を受ければ済む話です。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/04(土) ]
日本ではかつての裁判で私塾の自由、私教育の自由が最高裁判決での憲法が規定する私塾営業の自由(職業選択の自由)、教育を受ける権利(子供への親の選択権)を根拠に認められた経緯(再確認)があります。
能力に応じて教育を受ける(教育基本法)にも関係します。
つまり私塾も私教育も禁止することは出来ない。
結果として受験で私塾や私教育を使うことを禁止できないことと繋がります。

教育省が打ち出した私教育禁止の政策を憲法違反とした韓国の最高裁判決も同じ理由です。
同じ解釈で「民主主義国家」で「法治国家」であれば、先進国やアジアを含めて、私学、私塾、私教育が禁止されていない。
だから受験学習や補習の教育コースが私教育、私塾として存在できるのです。

費用にこだわるなら米国のように塾が家庭の経済状況で学費を割引する、米国のKahn Academyのような無料の受験オンライン塾を作る、インドのように無料の対面型受験塾を作れば良いだけ。

あと、第二次世界大戦直後の日本の教育や受験の事情と令和の今で私塾や私教育の事情は異なります。
昔の基準は通用しません。
塾利用に文句をつける前に私教育や私塾に関しての最新の知識にアップデートして頂きたい。

共学の国公立トップ進学高校事情については海外については掲示板でも紹介されていました。
アジアでも欧米先進国でも広範囲から生徒を募集し学力試験による入試選抜制で能力の高い生徒を育てる国公立の受験名門高校や理数英才高校があります。
塾や私教育の利用もあります。

春日部高校の「共学化されますか?」の質問の回答のコメントで(削除されていなければ)中国の北京大学・精華大学合格者高校別ランキングと韓国のソウル大学合格者高校別ランキングで入試選抜制制を取る共学の国立大学附属高校、公立英才高校(理数系特化の科学高校)、公立進学高校(進学重点高校)、私立進学高校の事例が紹介されております。
こちらも共学化に関する事項と関連した海外の最新の情報です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/27(水) ]
先輩方に質問です!
英語の春期課題テストの難易度とはいかがなものでしょうか。また再テストの可能性などもあり得るのでしょうか?(チャートの課題です)
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
しっかり課題をやっておけば解ける問題が出ていたような気がします!再テストはなかったと思います👍🏻
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/29(金) ]
加えてすみませんが、赤点などはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
筆記試験なのですか?このテストは?
すみません横入りで
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
筆記試験です!この1年間赤点の設定はどのテストでもなかったので赤点はないと思いますよ!赤点や再テストがなくてもテスト中わからない問題があったり悪い点数をとってしまうと多少なりともメンタルにはきます汗
一女生なだけあって真面目なので課題テストはみんないい点数とってて私は焦った記憶あります笑
でも中学で見たことない点数とっても焦らずに!本当になんとかなります👍🏻
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/30(土) ]
穴埋めとかですかね?
本当に何度もすいません。丁寧にご回答していただきありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
l@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
春季課題について質問です。英語のチャートについてなのですが、例文はチャート用ノートに書写しなければならないのですか?
早めに解答していただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
問題演習だけで大丈夫だと思います!もし、心配ならコピーを貼り付けておくと安心かと…。あの…こちらからも質問させていただきたいんですけど、英語チャートのページの範囲を教えて欲しいんです…💦どうか、お願いします!
l@質問した人 [ 2024/03/27(水) ]
pp 16–25 pp26–41. pp56~62. pp377~394
pp472~483. pp484~508
のTRYとEXERCISESです!
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
春季課題のことで質問があります。チャート式基礎からの新々総合英語に関してなのですが、基本例文の書写はチャート用ノートにやるのでしょうか?それともチャート用ノートは問題演習だけでよろしいのでしょうか?
早めにお答えいただけると幸いです。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/30(土) ]
チャート用ノートは問題演習のみです!英語コミュニケーションI用ノートを別で用意してそこに
基本例文の書写をします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん、@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
先輩方、今年度入学予定の方に質問です!
春季休業中の課題の数学1Advancedってチェック表には3回目まで書く項目があるのですが、絶対3回やる感じですか?
または、何回やろうと思っていますか?
l@在校生 [ 2024/03/26(火) ]
私は解けなかった問題は2回3回程度やりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
皆さん得点開示は何点でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
471点でした。自己採点から10点くらい下がってました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
大宮理数行けるのになぜ一女に?
もしかして今年度の首席ですか??
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
大宮理数に行けても一女を選択する子はいますよ。
選択は偏差値問題だけではないので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]

各教科3冊ずつ予習・復習・授業ノートに加え、問題を解くノートが必要だと聞いたのですが、多くの方はノートのサイズは何を使っていますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/22(金) ]
教科によります!
指定される教科もあるのでシラバスをよく読んだ方がいいです

私は指定されている教科は指定されたサイズを指定されていない教科はB5のノートを使っています!みんなだいたいそんな感じです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
各教科3冊ずつ予習・復習・授業ノートに加え、問題を解くノートが必要だと聞いたのですが、多くの方はノートのサイズは何を使っていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/18(月) ]
SSHについて質問です。
SSH指定校2期を経て、去年から認定枠になったそうですが、内容は指定校と変わらないのでしょうか?

SSHと言えば、普通高校では置けないよう高価な実験機材があったりする話を聞きますが、そのような物はないのでしょうか?

SSHを受ける場合は実費と言うことは説明会でわかりましたが、内容的にはどうでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/19(火) ]
内容は県立高校ではトップクラスに良いと思います
推薦で東大にいかれた先輩もいるくらいです
一女のSSHうけられるのオススメします
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/20(水) ]
ありがとうございます!
指定枠と認定枠では内容に差はなさそうですね。
子供が興味を持っているので、勧めたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
拘束強くて、勉強まで手回らなくなるよ。。。

現高2(新3高)が高1から高2に上がるときに、相当参加人数が減りました(一桁くらい)。

内緒さん@質問した人 [ 2024/03/20(水) ]
在校生さん、貴重なお話しありがとうございます!
活動日数はそんなに多くなさそうでしたが、書かれていない活動があると言うことですかね…
SSHへの加入前に体験などはありましたか?体験してみて、先輩の話を聞いてみて決められたら良いのですが。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
SSHの加入体験はないですね。。。

以下問題点ですが
・SSH以外の課題が膨大で、SSHまで手が回らない。
・書いてある以上の活動がある(先に言え)。
・SSHの活動が新入生が考えているようなものではない(主観もありますが)
・SSHは授業なのでサボれない

SSHより、科学系の部活動に参加した方が楽しそうです。上に書いたとおり、結構オンしてくる活動が多くて、塾とかも行きづらくなります。また、体育会系の部活はSSH不可とかありますよ。

と言うことが重なり、1年生時70人近くいたのに、2年生時は希望者10人未満となりました。

内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
SSHに加入しているものです
SSHは1年次はそこまで忙しくはありません。
毎週水曜日の活動と年に何回か(今年は8回)土日に活動があるくらいです。
課題研究が始まる後期からは研究する分野によっては忙しくなることもあります。例えば生物は水やりをしなければならないので数分ではあるけれど毎日生物室に行かなければならないなど。書かれていない活動日があったというのはここでの話でしょう。私は1回しかありませんでしたし、ない人もいました。
感想用紙は何か講義等があるたびに書きますが、大した量ではありません。資料作りをすることもありますが、どこまでこだわるかでかなり変わってきます。

他の方もおっしゃっている通りSSH以外の課題が膨大なので手が回らないという人も多くいます。ですが、SSHの拘束が強いということはなく、1年→2年で人数が減るのも理由は部活で禁止されているから、文系だからという人の方が多いです。私は今のところ忙しさを理由に辞めたという話は聞いていません。

理科系の部活はかなり緩いです。一部では「お菓子食べ部」とも呼ばれています。しっかりと研究をしたり、理科に関する知識を深めたいならSSHの方がいいと思います!

2年次は忙しいので、また考える必要はあると思いますが、1年だけやって辞めることもできるので迷っているなら参加した方がいいと思います!楽しいですよ!

それから加入前に体験はありませんが、部活動体験の際にSSHに参加するか迷っていて、、、というとSSH経験者の先輩が相談に乗ってくれることもありますよ!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
うーん。上の上の書き込みしたものです。

私は1年次参加、あまりの意味のなさに2年次は参加を見送った人です。

私のクラスではあまりの人数の少なさに先生達の必死の説得が行われた位、2年進級時のSSH人気ありませんでしたよ、という事実のみをお伝えしておきます。

上の方も言っているとおり、ものは試しなので1年次は参加してみて、2年次は辞めるでもいいかもですね。

ただ、SSHはあくまで単位、授業なので1回入ると部活と違い辞められません。また、一部部活との兼ねることができないのが拘束の強さを物語っていると思いますが。。。後は推薦有利かも??くらいの気持ちでは選択しない方がいいと思います。

私ができるアドバイスはここまでだー

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved