教えて!石神井高校 (掲示板)
「特進」の検索結果:41件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
特進クラスは今年(令和五年度)もあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
説明会で聞きましたが、5年度から廃止されるようです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/15(日) ]
あ、ですよね!よかった聞き間違えじゃなかったんだ!推薦でそのことを取り上げるので間違えていたらと冷や汗をかいてましたw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
高1から高2のクラス替え時にだいたいどれくらい成績を取れていれば特進クラスに入れますか…?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
学年によりますが特進に希望しない人がとても多いのでオール3以上なら入れると思いますたぶん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
現在高1です。高2のクラス替え時に特進を希望しようと考えているのですが、大体どれくらいの成績をとれば入ることができますか…?
ぬぬぬ@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
3.5で行った人いたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/14(日) ]
特進コース」と「そうでは無い普通のクラス」の違いとそれぞれのいいところ、悪いところ、反対のクラスの羨ましいところが知りたいです。語彙力なくてすみません。意味がよく分からなかったら詳しい聞いてもらって構いません。お願いしますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
私は特進ではないですが、特進の人は勉強ができるというわけではないです。ただ勉強に意欲がある人が他のクラスより多いなという印象で、休み時間とかに勉強してる人もちょくちょく見かけます。またA組は夏休みに特別な課題が出たりしてるので他のクラスよりも負担が大きい部分はあると思います。実際に特進じゃない人で成績いい人はたくさんいますし、クラスの雰囲気とかも他のクラスと変わらないと思います。ただ、A組=頭良いというイメージをみんな持ってるのでそれに応えなきゃいけない?のはあるかもしれないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
特進に入るにはどのくらいの成績が必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
一般推薦素内申34でいってる友達いたし、あんまり希望する人は多くないイメージ。一般推薦なら素内申36くらい、一般受験なら750なくてもいけるんじゃないかな?他のクラスと定期考査の平均点あんまり変わらないし、レベルも特進だから特別高い訳じゃないよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
1年の特進は希望した人はほぼほぼ入れると思います。希望する人が多くないので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
春から石神井生です。大学は指定校推薦を取りたいのですが、今からやっておくべきことってありますか?
また、日常生活の中でどうやって勉強を進めておけばいいのかも知りたいです。特進クラスには入りません。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/26(土) ]
今からできるのは中学の復習ぐらいですかね🤔春休みの課題?が学校から出てるのであればそれぐらいやれば今は大丈夫だと思います!
入ってからですが、指定校推薦は100パー内申なので、特に定期テストは力を入れる必要があります。実技科目は頑張ってください😅
そもそもの授業をちゃんと受けて、家で復習をすればある程度はとれます。二学期ぐらいから周りの子も結構授業中寝始めますし、1年生は部活との両立が大変だと思うので、とにかく授業は寝ずに理解できるようにするといいと思います。予習ではなく復習重視です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/28(月) ]
定期テストは何週間前から本格的に勉強を始めれば良いですか?また、定期テスト以外の期間は1日何時間くらいやれば良いのでしょうか?副教材を使って1日でやった内容を復習するのを毎日やればいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/29(火) ]
私もそうですが、指定校を狙っていない人は部活が停止になる1週間前からテストモードって感じになってます。指定校を視野に入れているのでしたら、2、3週間前からでいいと思います。普段の勉強ですが、最初は習慣をつけるという意味で平日は2時間、休日は4~5時間出来るといいと思います!徐々に増やしていきましょう!学校の授業の復習は、主に教科書やワーク、あとは先生が言っていたことを復習するぐらいで副教材は必要ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/02(水) ]
春から石神井生です。特進クラスを希望しようか迷っているのですが、どちらの方が良いでしょうか?入れるなら入っておいた方が良いでしょうか?大学は指定校推薦を取りたいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/02(水) ]
特進に入ったら、基本的には指定校は取れません!!ですが、2年に上がる前にクラス替えがあるのでそこで希望しなければ取れます!正直、頭良くても特進を希望しない人も多いので人それぞれって感じですかね💦特進だと体育が1クラスなので、体育祭前の練習とか普通の授業は人数が少なくてあんまり楽しくないと友人が言ってました。希望しても入れないこともあるので💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/24(木) ]
特進クラスって3年間ほぼ同じメンバーですか?
できればなんですが、特進クラスと普通のクラスの違いも教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/25(金) ]
返信遅れてすみません。特進クラスはそこまで普通クラスと変わりません。授業のスピードは早いですが、使う教材は変わりません。確かに勉強で頑張りたい人にはいいですが、普通クラスでも頭がいい人は多いてです。特進クラスは2年からの方が良いと思います。ちなみにクラス替えは2年生時にあります。また、部活と両立はかなり難しいのでよく考えた方がいいですよ。特進クラスは指定校推薦がとれないというデメリットがありますが楽しいですよ。長文ごめんね!

内緒さん@質問した人 [ 2022/02/26(土) ]
特進クラスで指定校推薦は取れないんですね!逆かと思ってました🥲
返信ありがとうございます✨
ああいう@在校生 [ 2022/03/01(火) ]
指定校取れますよ、、?推奨されてないってだけです。でも、特進はみんな高いところ狙ってるのでほぼほぼ指定校いないと思います
中井次郎@在校生 [ 2022/03/13(日) ]
2年生になる時にクラス替えがあり3年生になるときにはクラス替えはありません。約10人ほど入れ替えがありました。自分の勉強次第で他のクラスのところに行くこともあります。特進クラスは他のクラスより課題が多いことと勉強しようという雰囲気があるので勉強したい人からしたらともいいと思います。しかし、体育は1クラスで行うので大勢が好きな人は希望しなくてもいいと思います。僕は2年になる時に他のクラスにいってしまいましたが、楽しくやっています。どこに行こうと気持ちと努力次第です。頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
男子は当日点でだいたい何点くらい取れば特進クラスに行けますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/21(月) ]
希望者数によりますが、400前後はマストだと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
女子です!合計787点あれば安心しても大丈夫でしょうか?
あ@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
大丈夫だと思います!推薦で合格した身です!仲良くしてください!☺️
通りすがり@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
安心というか、もっと上を目指さなかった後悔しかないと思いますが。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/21(月) ]
特進目指してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

石神井高校の情報
名称 石神井
かな しゃくじい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 177-0051
住所 東京都 練馬区 関町北4-32-48
最寄駅 0.6km 武蔵関駅 / 新宿線
0.7km 東伏見駅 / 新宿線
1.7km 西武柳沢駅 / 新宿線
電話 03-3929-0831
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved