教えて!可児高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:83件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/04/22(月) ]
内申28 実力テスト270点
可児高校受かりますかね
受験生@質問した人 [ 2024/04/22(月) ]
訂正 実力テスト 370点
㊙さん@在校生 [ 2024/04/22(月) ]
大丈夫でしょう。ただ、入ってからそれなりの大学に行こうとすると実テで400点は欲しいところ。あと30点、頑張って!
受験生@質問した人 [ 2024/04/26(金) ]
ありがとうございます。
自信がつきました。
400点目指して頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/17(水) ]
可児高に通っている人たちは、
どこの塾に行ってるんですか?
可能なら、塾名と、理由やどんな感じか、
教えてください。
不動産屋さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
リード予備校か東進ゼミナールです。
大学受験ならリード予備校の方が良いと聞きました。
が、どこの塾も講師次第です。講師は転勤もありますので、途中からアタリ講師になったりハズレ講師になったりと。
レベルの高い塾を希望するなら名古屋の有名な塾にするしかありません。両方経験しましたが、圧倒的に名古屋の塾は成績上がります。
高校になると数学英語以外の教科はオンラインで料金も高いです。
周りの友人や本人からの経験上、オンラインは塾のではなくスタサプの方が良いです。
可児高生でスタサプ、塾のオンラインを受けた人は全員、スタサプに乗り換えました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2024/03/09(土) ]
質問です。入試、自己採点はだいたい385点前後でした。これで特進クラスに入れるでしょうかね。今年の入試はちょっと難しくなったと言われていますが、やはり特進に入れる人は結構得点していますよね。
名無し@在校生 [ 2024/03/19(火) ]
特進クラスで380点台だった人はいますよ
今年の出来が異常に高くない限り特進クラスに入れると思います
入学後も頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
地元㊙さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
私は可児高校に入ってもちろん勉強を頑張ろうと思っていますが、主要科目が全てうまくいく自信はありません。そこで例えば、私大について質問ですが、今の可児高で早稲田大学や慶應大学に受かろうとしたら、どれくらいの順位にいなければいけないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
校内順位よりも模試の全国順位の方が参考になると思います。が、校内だと10位以内には入らないと無理だと思います。ここに質問するより、入学してから先生に聞いてみる方が正しいと思うのですが一応参考までに。
質問した人@中学生 [ 2024/02/29(木) ]
分かりました。ありがとうございました。やはり噂に聞く早稲田や慶應はとんでもなく難しいですね。まずは高校に入学したら目前の学習にしっかり取り組んで国公立や私立のことを少しずつ勉強していきたいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
早慶は首都圏の中高一貫校の生徒たちがライバルになるのですが、中高一貫校の生徒たちは中学の時点で高校の範囲を既に勉強してます。高3の1年間はまるまる早慶対策の特訓をします。

高校受験で入った公立高校から早慶に臨むとなると、そういう人たちに勝たなければならないので、大学受験の勉強は早くから始めないとかなり厳しいです。
本気で早慶を狙いたいなら、部活動はせずに1年からガチの大学受験塾に通った方が良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3生@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
現在定員割れをしているということで、今ひとつ受検に対する気持ちが湧きません。先輩方はどのようにしてモチベーションを保ちましたか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
受験勉強ではなくて高校入学後を見据えて勉強するといいかもしれないです。入学後に苦労しないように単語帳買って覚えるとかね。単語は本当に大事です。
あとは最高点取るとか目標立てる。がんばって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/24(水) ]
定員割れでしたら受験者全員合格するのでしょうか。
内緒@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
基本的にはそうなるはずです。
公立高校の場合、余程の事情があり、学校のトップが決断を下した場合のみ不合格が出る事になるという話でした。
かなりの問題児が受験者内にいない場合は全員合格するかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
㊙さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
今の可児高で真ん中辺りの成績で岐阜大学に受かりますか。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
真ん中だと少し厳しいですね
去年の国公立進学数が65人くらいで学部にもよりますが最低でもその中に入らなければキツイと思います

内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
国公立は難しい大学を受けて落ちてる人も多いので
真ん中なら受かると思います。
㊙内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
可児高のHPでは、国公立大の合格は97人(浪人2人)となっていますね。上の内緒さんは国立大しか見ておられないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
大学受験においては、学内の成績の順位ではなく模試偏差値の方が重要です。岐阜大学を目指すなら定期的に模試を受けて偏差値や岐阜大学の判定を参考にしてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
真ん中だと厳しいと思います。
上位2割くらいのポジションをキープしましょう。模試を定期的に受けて岐阜大との距離感を常に掴むようにしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@保護者 [ 2023/11/29(水) ]
受験生の親ですが、在校生や保護者の方へ質問です。
無事に合格したと仮定しての質問になりますが、
合格発表後のスケジュールを教えて頂けますでしょうか?

春休み期間中に、しばらく会えていない飛行機の距離に住む祖父母に会いに行こうかと考えています。
学校へ行かないといけない日があるなら、その日も考慮して日程を考えないと思い質問させて頂きました。

㊙さん@保護者 [ 2023/11/29(水) ]
この4月に入学した生徒の保護者です。多分、来年も合格発表の直後に体育館で説明会だと思います。ただ、それ以降のスケジュールについては、その年によって変化する場合もありますので、直接学校に問い合わせると良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/10/28(土) ]
この地区で可児や加茂を目指している人はどんな模試を判断材料にしているのでしょうか。岐阜新聞テスト、全県模試、あるいは学校の実力テストのみでしょうか。岐阜新聞テストも結構受けていないので当てにならないような気もするのですが。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/30(月) ]
私は岐阜新聞テストと学校の実力テストを参考にしていました。岐阜新聞テストは本番の雰囲気を知れるので受けて損ないです。あとモチベ上がる!!
今年は多治見北高校の定員が減ったので怖いですよね。頑張ってください。
質問した中学生@中学生 [ 2023/10/31(火) ]
ありがとうございます。残り少ないですが、第3回目の岐阜新聞テスト頑張ろうと思います。多治見北の定員が減ったことの影響はそれなりに大きいですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
40人も減ると影響あるかもしれません…
志望人数早く知りたいですね。
ちなみに可児高は近くで工事が始まったので、少し音が気になるかもしれないです。そこら辺の環境とかもよく調べないとですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/10/08(日) ]
各務原市に住んでいますが、さすがに各務原から可児高に通うのは変ですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
各務原から通っている生徒もいますよ。
変と言う事はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

可児高校の情報
名称 可児
かな かに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 509-0241
住所 岐阜県 可児市 坂戸987-2
最寄駅 1.7km 新可児駅 / 広見線
1.8km 可児駅 / 太多線
2.0km 可児川駅 / 広見線
電話 0574-62-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved