教えて!安田学園高校 (掲示板)
「理科大」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
春からS特で入学します。高1で、特進とS特では勉強内容は違いますか?教科書等、同じかと思いますが、違うとしたらどのような事でしょうか?厳しさみたいなものもありましたら、教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
S特のほうが勉強めっちゃ大変だけど、優遇されるイメージです
今は知らないけど、修学旅行でさえs特だけ遊べなくて英会話レッスンだったらしいです
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/09(木) ]
ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/10(金) ]
この前卒業しましたが、教科書は特進と被るものと難易度が上のものを使っていました。S特は勉強熱心な人が多く確かに特進より高い得点など取るのは要求されますが、言われなくてもレベルが高いので取ってますね
みんな第一志望に落ちてきた人が多く大学受験頑張ろうという人が多くいます ですが、勉強一色ではなく楽しむところは全力で楽しんでましたよ♪
個人情報のため言えませんが、S特出身に偏差値70を超える難関国立大学にA判定かつ運動部というやつがいて一目置かれてました
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
S特はパワーがありますね。ついていけるよう頑張ります。S特での直近の進学実績は浪人なども含めどうでしたか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業の代は3年のときにクラスが全部なくなり、国立理系とか、私立文系世界史選択などのように志望校別になりました。そのせいか各クラスのレベル帯がすごく広くなってると思います。 自分は理系クラスだったので文系クラスは全然分かりませんが、国立理系のクラスは受験層は東大東工大・理科大MARCH〜偏差値40くらいの大学でした。国立の合否は聞けてないのですが、今現在聞いてるものだと早稲田理系学部、慶應理系学部、理科大理系、医学系、MARCH理系、日大理系などですかね。
早慶に受かる人は上位にいた人ですね。割と国立は落ちてる人も多いですし、私立も補欠になる人もいました。私立コースでは偏差値30代からMARCHのMに逆転合格した人もいるそうです。早慶は一貫生やS特には劣るかもしれませんがめでたいです!
浪人は先生たちからされた話ですが、割といます。去年の代は10人以上浪人というクラスも記憶上ありました。
進学実績は今後上がっていくと思います。現に早慶や難関国立が一貫生が主流だったのに対し年々受験層が上がって、合格も勝ち取った人がいるので自分の学力次第です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/08(月) ]
進学コースの指定校推薦ってどのあたりの大学に進学するのですか?理系はありますか?
あ@卒業生 [ 2021/05/14(金) ]
自分の代の時は学科はよく覚えてませんが、gmarchが一つずつぐらいと理科大が1つで日東駒専ぐらいだとかなり多くの選択肢がありましたよ。ただ文系の方が学科は多かった気がしてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
シグ@中学生 [ 2015/11/15(日) ]
駿台偏差値65です。
滑り止めで受けようと思い、調べたところ
気になったので質問します。

いじめのようなものはぶっちゃけあるのでしょうか?

男子バレーボール部に入部したいと思っているのですが、S特でやっていけるでしょうか?

去年合格実績が伸びたようですが、何か変わったところはあるのでしょうか?

ほかの習い事と両立できている人は周りにいらっしゃいますか?

多項目にわたりますが、よろしくお願いします
内緒さん@在校生 [ 2015/12/11(金) ]
いじめがあるのは進学コースだな
特進S特はないよ。
S特で運動部、特にバレー部は無理だと思ったほうがいい。
部活を真面目にやりたいなら特進がいいかと。
合格実績といよりも、共学になったから受験者が増えた。
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
>去年合格実績が伸びたようですが、何か変わったところはあるのでしょうか?

合格実績の多くは、S特によるものです。(S特の人数はやや増加傾向にある。)

学校全体の合格実績に惑わされないで、塾なり予備校なりに通ったほうが良いと思います。

私自身は、2年の秋(安田祭の後あたり)から、南行徳にある「進学教室あるふぁ」(http://alpha-juku.com)に通っていました。現役時は、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しましたが、東京工業大学への未練があったので、1浪して、今年から「東京工業大学(国立)」に進学しました。

進学教室あるふぁは、安田学園から国公立大学に進学した生徒が多い塾なので、お勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
教えて@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
S特に入学しても、二年や三年になるときに、特進や進学に落とされることがあると聞きましたが、逆に、特進や進学コースから、S特にコース変更になる生徒もいるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2015/03/31(火) ]
特進からS特はわかりませんが、進学から特進への転コース者はいます。
学内成績、校内実力テスト、外部模試、出席状況、先生からの推薦などのすべての要件を満たした場合に出来るとのことです。
内緒さん@在校生 [ 2015/05/19(火) ]
1年から2年になる際に落ちる上がるというのはありますが、2年からは文理がわかれ、カリキュラムもコースごとにかなり変わっていくので3年になる際あがることはあったとしても、落ちる場合はコースが下がるのではなくそのまま留年です
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
安田学園全体が「塾・予備校に行かなくても、国公立大学や上位私立大学に進学できる」というお題目を唱えています。この風潮はS特で特に強かったため、「進学教室あるふぁ」に通っていた友人には、風当たりが強く、3年になる際に、S特から特進への転コースしました。

そして、私は授業内容に問題があるのに気付き、私も友人と同じ「進学教室あるふぁ」にこっそり通い出しました。友人の件もあって、自分に対する風当たりはあまり強くなかったです。

私自身は、現役時、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しましたが、東京工業大学への未練があったので、1浪して、今年から「東京工業大学(国立)」に進学しました。

学校の圧力に耐えてでも、「進学教室あるふぁ」に通う価値はあったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
教えて@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
S特に入学しても、二年や三年になるときに、特進や進学に落とされることがあると聞きました。だいたい、S特入学者の何割ぐらいが三年まで残れているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
3割くらいしか残っていないらしい
名無し@一般人 [ 2015/04/02(木) ]
3割って?そこまで、少なくないけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/30(土) ]
S特の人の話だと、勉強は、かなりハードみたいですよ。毎日課題を与えられ、1時、2時まで勉強は、ざら。体調崩して休もうものなら、先生は、生徒の体よりカリキュラムをこなせなくなることを心配する。すべてに勉強が最優先。まあ、授業料免除してもらってるんだから、仕方ないんですかね? S特じゃないから、私には関係ないですけど。私は、楽しくやってますよー

お告げ@保護者 [ 2015/06/04(木) ]
毎日課題を与えられ、1時、2時まで勉強なんて、体を壊すだけで無駄ですよ。鶏は、一生掛けて努力しても空は飛べません。でも、空を飛べる鳥なら、どんな鳥でも巣立ちの時期になれば自然と空を飛べるようになるのです。

勉強も同じ。やたら足の速い人、やたら遅い人がいるように、勉強もずば抜けて出来る人と、できない人がいるのです。努力も大切ですが、所詮、努力で変えられる範囲は、限られているのです。優れた人の天賦の素質を、凡人が努力で打ち負かせると考えるのは、所詮、幻想に過ぎないのです。

両親の学業実績を見れば、自分の大凡の実力は自ずと分かるというものです。
s特@在校生 [ 2015/06/12(金) ]
宿題は毎日最低でも3時間は出ます。
また、宿題が終わっていなかったり提出物を出していなかったりすると、どこまで遠くに住んでいようが再登校です。あと小テストの点数が低いと廊下追放があります。
しかし、全員がG-MARCH以上に先輩たちは合格していました。

吉田松陰@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
保護者のお告げは、まとはずれとは言え、在校生の方もしっかり洗脳されてますな。ここは、学校。勉強(合格)がすべての予備校ではありません。問題は、生徒の体よりカリキュラムをこなせなくなることをまず第一に心配する教師のあり方ではありませんか。
保護者@一般人 [ 2015/09/08(火) ]
特進から成績上位者で、テスト合格すればs特にいけるらしい。けど自分のペースで頑張りたいなら特進がいいよと先輩保護者が話していた。s特のスケジュールはかなりきつい!だからこそ、ついてこられたらそれなりの大学に行けるんじゃないかな?
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
1.)本題の質問に関して
S特一期生では、入学者13人に対して、卒業生12人です。この差分の1人は次のような特殊例なので、入ってしまえば、基本的にはそのまま卒業できると思います。(わけの分からない課題のほぼ全てを消化することを前提として)

---↓転コースした友人について↓---
安田学園全体が「塾・予備校に行かなくても、国公立大学や上位私立大学に進学できる」というお題目を唱えています。この風潮はS特で特に強かったため、「進学教室あるふぁ」に通っていた友人には、風当たりが強く、3年になる際に、S特から特進への転コースしました。

そして、私は授業内容に問題があるのに気付き、私も友人と同じ「進学教室あるふぁ」にこっそり通い出しました。友人の件もあって、自分に対する風当たりはあまり強くなかったです。

私自身は、現役時、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しましたが、東京工業大学への未練があったので、1浪して、今年から「東京工業大学(国立)」に進学しました。

学校の圧力に耐えてでも、「進学教室あるふぁ」に通う価値はあったと思います。
---↑転コースした友人について↑---
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
連投申し訳ありません。

2.)課題について
私は入学当初から「東京工業大学(国立)」志望で、この春1浪して、東工大に進学しました。(現役時には、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しています)

最初から、私は、センター試験以外に国語の受験勉強をする必要は全くありませんでした。(教養の点では国語は重要ですが。)

しかし、S特一期の主任が国語科であったためか、課題について国語が占めるウェートが大きかったです。また、不合格だと寒い廊下に追放される国語の小テスト(漢字・古文単語)も毎日のようにありました。

国語の課題等がなければ、東工大受験に必要な科目(数学、物理、化学、英語)の勉強に時間を割け、東工大現役合格に間に合ったのではないかと後悔しています。

この国語の例のように、学校が受験に必要だと思っている事と、本当に受験に必要な事には、大きなズレがありました。そのため、受験のプロであるところの塾・予備校に通って、時間を無駄遣いしないようにするべきだと思います。

3.)S特はあまり忙しくない?
進学・特進の人からは、S特は無茶苦茶時間がないと思われていると思いますが、私や同じS特の友人は「進学教室あるふぁ」に、週5で、通えていたので、まあまあの時間的ゆとりはあったのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/06(金) ]
S特コースを受験しようと考えているのですが、S特コースの進学実績はまだないみたいで学力がどのくらいなのか分かりません。正直なところGMARCHは行けるようになりますか?
ブサメン@在校生 [ 2013/12/08(日) ]
S特はかなり勉強しないとついて行けないみたいで、S特に入る生徒も優秀な方が多いのでマーチにはいけるかと。
結局は個人のやるきですが、S特に入れる時点でマーチレベルの大学に受かる勉強くらいできるんじゃないでしょうか。
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
一期生は、GMARCH以上に進学していますが、説明会で、「東大!東工大!一橋!」と掲げていたことを考えると、あまりパッとしません。特待生になって、浮いたお金で、塾・予備校に行くべきだと思います。

私は、進学教室あるふぁ(http://alpha-juku.com)に通っていました。この春から「東京工業大学(国立)」に進学しました。(現役時は、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しました)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2013/11/19(火) ]
学年が上がる時、S特から特進、または特進から進学へとクラスが変わってしまう場合はありますか?
ブサメン@在校生 [ 2013/11/22(金) ]
ありますね。
S特の場合はかなり頑張らないとダメみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/27(金) ]
S特から特進じゃなく
S特から進学というふうに一気に下がるらしいです
間際@中学生 [ 2014/02/08(土) ]
びっくりです!S特に入ったらそのまま行けると思っていました。よっぽど何かあった人だけじゃないんですか?
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
S特一期生では、入学者13人に対して、卒業生12人です。この差分の1人は次のような特殊例なので、入ってしまえば、基本的にはそのまま卒業できると思います。(わけの分からない課題のほぼ全てを消化することを前提として)

---↓転コースした友人について↓---
安田学園全体が「塾・予備校に行かなくても、国公立大学や上位私立大学に進学できる」というお題目を唱えています。この風潮はS特で特に強かったため、「進学教室あるふぁ」に通っていた友人には、風当たりが強く、3年になる際に、S特から特進への転コースしました。

そして、私は授業内容に問題があるのに気付き、私も友人と同じ「進学教室あるふぁ」にこっそり通い出しました。友人の件もあって、自分に対する風当たりはあまり強くなかったです。

私自身は、現役時、「電気通信大学(国立)」「東京理科大学」に合格しましたが、東京工業大学への未練があったので、1浪して、今年から「東京工業大学(国立)」に進学しました。

学校の圧力に耐えてでも、「進学教室あるふぁ」に通う価値はあったと思います。
---↑転コースした友人について↑---
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/11/06(火) ]
S特、特進に力を入れているようですが、進学もしっかり指導してもらえますか?
あと、サッカー部は週何日活動で、練習はどこでするのですか・
在校生1@在校生 [ 2012/12/02(日) ]
進学は実績はいいほうだと思います。
職員室前の相談室で親身に相談していたり、指定校推薦等の推薦で受かった生徒は卒業まで補講を受けることになっていて、大学内での成績等のことも考えています。
サッカー部ですが、週何日かは忘れましたが、練習は鎌ヶ谷にある鎌ヶ谷グラウンドで行います。
東武野田線の新鎌ヶ谷駅から歩いて20分程度で、高校からだと大体1時間ちょいくらいで着きますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/25(土) ]
力を入れてるのはS特のみ。
S特一期生の一人@卒業生 [ 2016/05/05(木) ]
進学の一般受験については、あまり良い噂を聞きません。学校では受動的な勉強(先生の言うことを受け身として学ぶ事)が求められ、受験勉強では能動的な学習(自ら学んでいく事)が求めらることと関連しているのではないかと思います。

私(東京工業大学に進学)が通っていた「進学教室あるふぁ」の「進学」コースの人は、能動的な学習方法を身につけて、東京理科大学などに進学しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
安田学園高校の情報
名称 安田学園
かな やすだがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 130-0015
住所 東京都 墨田区 横網2-2-25
最寄駅 0.3km 両国駅 / 12号線大江戸線
0.5km 両国駅 / 総武線
0.6km 蔵前駅 / 1号線浅草線
電話 03-3624-2666
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved