画像
教えて!お茶の水女子大学附属高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:26件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
お茶の水女子大学志望で千葉県の高校に通学している1年生です。
今の高校は国立に強くなくて尚且つ推薦入試は許されてないため一般受験しかチャンスがありません。文教育学部志望です。附属高校からお茶大へ進学する方は何人くらいいるのか、どんな勉強をしていけば良いか教えて欲しいです。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
私はただのお茶高志望の者なので勉強法ですとかそういったものには明るくないです、ごめんなさい!
附属高校からお茶大へ進学する方は例年かなり少ないです。多くて10数人ほどかと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
高大連携についての質問です。在校生で答えてくれる方いると嬉しいです。
お茶の水女子大学に進学したいと思ったら、通塾は必要でしょうか?
それとも高大連携特別教育プログラムで、講座を一生懸命取り組めばお茶の水女子大学へ行ける感じでしょうか?
後輩楽しみ@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
お茶高は進学のための勉強をしている訳ではなく教養とか色んなことにおいて勉強に力を入れてます!(入学するとポリシーとか色々説明されます!説明会でいっぱい聞きます!)だから一般入試のために塾に行くのはありですが、絶対必要というわけでもなく授業をしっかり受けてればかなり知識は増えます。
高大連携(お茶進って言うらしい)のために2年になる時に講座を取るか決めます!結構選択が早いのに資料集めたりして大変そうです!🥺
でも自分がやりたいこととか研究があると有利です❕
お茶進は受験数も少ないし、忙しくなってしまうので一般狙いが多い印象ですね!参考までに!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
最近、女子トップ層の併願校となっており合格するのは難しいと思いますが、出口(大学受験)の実績はどうなんでしょうか?
昔は東大とか凄かったと思いますが、最近はイマイチですか?やはり上位層は辞退される影響なんですかね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/06(水) ]
東京都内だと、進学校志向のトップ層は日比谷や西に進学しますから、お茶女に合格しても抜けてしまいます。大学進学実績的には都立でいうと戸山高校や青山高校といった2番手校と競合レベルだと思います。

ただ上位層は中高一貫校に途中から入学することを基本嫌います。高校入学組が少数派になる中高一貫校は内進生優位の文化は揺るぎないですから。

東大や医学部は数人だけですが、早慶+MARCHまで入れると過半数は進学しているので、十分誇って良い進学実績だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/06(水) ]
回答ありがとうございます。
私立大に進学される方が過半数とのこと参考になりました。
理系国立大学を志望となるとお茶女では難しいでしょうか?本人の努力と塾にもよると思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
希望大学進学への確実な進学の志向が強いならお茶女は向いてない。

学校はたいしてサポートはしてくれないし進度の進みは都立中堅校程度。間に合わないので塾や予備校必須。学校の不足分を塾に通うので二度手間の感じは否めない。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
国立の高校という特色上、上の在校生のおっしゃる通りですよ。
学校に求めるものが「第一志望大学の合格」だけだとしたら国立以外を選択した方が無難かと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/08(金) ]
回答者さま方、ご丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
お茶高からの海外大へ進学している卒業生はいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/24(木) ]
ほぼいないと思います。過去にゼロではないですが、学校としてのサポートはありません。海外大を目指すなら東京なら都立国際が一番いいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/11(金) ]

新中学3年です!
お茶の水女子大学附属高等学校に入学して、良かったことと後悔したことを教えてください!
また、医学部への進学実績はどうでしょうか?
医学部に行きたいのであれば他の高校を目指すべきですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
医学部行きたいなら他がいいのでは?
お茶は自主的に勉強するところです。
お茶通いながら予備校行くなら問題ないでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2022/03/12(土) ]
どちらの住みですか?
東京なら、高校受験からの医学部ならまずは日比谷だと思います。お茶高の実績もないわけではないですが、まずは医学部上位の学校を目指すと良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/12(土) ]
なるほど…!
ちなみに、埼玉県に住んでます
国立だと、お茶高と筑附はどちらの方がいいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
医学部を目指すお茶高の生徒は残念ですがほとんどいません。今年も国立医学部は現役で1名だけでした。医学部を目指す生徒は都内住みだと日比谷にみんな行きます。

筑附のほうが実績は高いですが、皇室の方が入学した関係で学校生活が大幅に制限されるようで、今年は入学者の辞退が続出するなど大混乱しているようです。あと3年は入学は見送ったほうが良い気がします。

埼玉県ですと、大宮高校をめざすことをおすすめします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/13(日) ]
そうなんですね、、
最後にもうひとつ

お茶高に入って、良かったことはなんですか?
また、ほかの学校にすればよかったと後悔したことはありますか?
何度もすみません!よろしくお願いします
内緒さん@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
こんにちは。私は内部ですけれども、気の知れている仲間が多くて楽しく通っています。ただ高校入学の子は人によっては浮いてしまったり、内部と壁を感じてしまう人もいるみたいです。人見知りすらタイプだと向いていないかもしれません。

大学進学を重視するならお茶高は向いていないです。カリキュラムの進みも遅いし、東大、医学部を狙うならうちじゃないです。中堅国立大や早慶を目指すくらいで緩く生活したいなら良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/06/09(水) ]
「データサイエンス・AI」で新学部、お茶の水女子大ならではの独自教育とは?
https://newswitch.jp/p/27535

これから、高校も理系志望の割合増えていくのでしょうね。というか文理融合ですね。こういう人材が求められていくと、幅広く勉強しておかないといけないんでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/09(水) ]
横からすみません。ちょうど知りたかったので。
附属高校もICT教育に力を入れていくということでしょうか?お茶高では自前のタブレットとかを持ち込んで授業を受けたりできますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/09(水) ]
ICT教育をどうされていくかは、保護者レベルじゃわからないですね。
タブレットとか持っていくのは自由ですし。学校にもあって借りれるみたいです。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/09(水) ]
回答ありがとうございました。私の中学では一人一台とか程遠く、知人の中学では一人一台タブレットを常に持って授業を受けていると聞いて、随分差がついてしまったと思って焦っています。なので高校でしっかり使いこなせるようになりたくて、どれぐらい日常使いしてるのかなと思って質問しました。自由に持っていけるなら、使いこなせるようになるのは自分次第ということですよね。受験頑張ります。
内緒さん@保護者 [ 2021/08/01(日) ]
タブレット教育があるから成績が上がるというのは、私立高校の人集めのセールストークと思ってください。
高校入ると、高大連携で東工大のバイオコンにも参加している生徒もいます。受ける授業ではなくて、積極的な学びが求められているので、タブレットのことなんて気にしなくていいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
今年から入学するものです。東大理IIIに受けたいのですが今から始めても間に合いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
全力で頑張ってください。応援します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
2021年東大現役合格8名みたいですね。
現役合格率も6.67%。躍進しましたね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
ということは、お茶大への進学が減っているのでしょうか。
例年お茶大への特別推薦は、東大合格レベルの子達が安全策で受けると聞いていますが。
どうなんでしょう?
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/13(土) ]
高大連携特別入試でお茶大を希望する人は、合格したら他大学に進学できないのはずなので、東大合格レベルの子達が受けるというものではないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
東工大3名もあわせると女子現役生だけで凄まじい実績ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
凡人娘@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
お茶高が気になっている親子です。
大学進学の状況について教えてください。
お茶大への内部推薦がかなり少数なのは聞いたことがありますが、他大学の推薦枠はあるのでしょうか?実際、自己推薦なども含め、何割くらいが一般受験前に進路が決まっているのでしょうか?
また塾は何年生くらいから、みなさん行かれるのでしょうか?
教えていただけましたら助かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
外部受験 主な進路実績 2019

現役 既卒(浪人生)
早稲田 26 7
慶應 16 7
立教 15 2
上智 15 4
中央 7 14
津田塾 11 2
東京理科大 11 6

外部受験は早稲田が一番多い。次に慶應。
上智と中央が同程度。
あとは、まちまち。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
早稲田大学はお祭り大好き人間が多い。
入学してからサークルで大活躍して目立ちたい人には
もってこい。
卒業生@保護者 [ 2020/03/06(金) ]
国立大学の中には推薦入試がある大学もあります。
お茶高でそれなりの成績をとっていれば推薦してくれます。
ということは、国立大を2回受けるチャンスがあるわけです。
うちの娘は2校受験しました。
つまり、推薦で落ちたんですけどね。^^;
東京大学推薦の子もいましたよ。
凡人娘@質問した人 [ 2020/03/07(土) ]
内緒さん様、卒業生様、早速のお返事ありがとうございます!
みなさん、やはり優秀ですね@o@
そして内部推薦と外部で国立受験2回チャンスがあるってなかなかないですよね。その感覚はありませんでした💦
引き続きお伺いしたいのですが、私大への内部推薦はあるのでしょうか?教えて頂けましたら助かります。
凡人娘@質問した人 [ 2020/03/07(土) ]
すみません、私大へは内部推薦ではないですね💦私大への推薦はあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2020/03/07(土) ]
2020年度の指定校推薦をまとめて閲覧できるサイトがあります。
「パスナビ」、「指定校推薦」で検索してみてくださいませ。
お茶高も掲載されていましたよ。
凡人娘@質問した人 [ 2020/03/08(日) ]
内緒さん様
ありがとうございます!検索してみます!助かりました^-^*
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/15(日) ]
「お茶高はあまり実績が良くない」みたいな文を見たのですが、それって東京だからですかね?私は千葉住みなんですけど千葉の上位より高いですよね?
卒業生@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
お茶高を卒業したものです。
昔は進学実績がよかったですが、最近はあまり良くないと思います。明確には言えませんが、もし千葉の上位をお受けになるなら、私はそちらをおすすめします。あくまで個人的な意見ですが。
内緒さん@関係者 [ 2019/12/16(月) ]
千葉の上位というと、県千葉や船橋でしょうが、調べまし歌がさすがにお茶高より県千葉や船橋のほうが上です。お茶高は昔はすごかったのですが、最近は東京でも都立難関高校の併願校ですから・・。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/28(火) ]
人材育成は就職後の伸びにその真価を発揮するのでは、と考えます。学校だけではなく家庭ごとの努力も大きく問われますので、どの高校に入れたから安心、というものでは無いようですよ。親の道は厳しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

お茶の水女子大学附属高校の情報
名称 お茶の水女子大学附属
かな おちゃのみずじょしだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  女子
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚2-1-1
最寄駅 0.3km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.6km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.8km 新大塚駅 / 4号線丸ノ内線
電話 03-5978-5855
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved