画像
教えて!お茶の水女子大学附属高校 (掲示板)
「お茶の水女子大」の検索結果:85件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/21(日) ]
市進学院に通っててお茶の水女子大学附属高校を目指している中2です!この間の春期講習テストで3科塾内偏差値64でした。お茶の水女子大学附属高校目指せると思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/21(日) ]
お茶の水女子大学附属高校や、筑波大学附属高校などの国立高校を志望している中2です!上記2校に合格した方に聞きたいのですが、中学生の時1日どのくらい勉強していましたか?学年別・平日休日に分けて教えていただきたいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/27(土) ]
お茶高に通っております!
中1、2の頃は平日休日共に1〜3時間くらいでした。ただ、やる日とやらない日がありましたし、テスト前にはもう少し頑張っていましたが。
中3になってからは平日は同じくらいでしたが、休日は塾の自習室などで9時間くらいでした。
中2のうちからはっきりと目標があるなんてすごいですね!ご参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/17(水) ]
こんにちは 私はお茶の水女子大学附属高等学校を志望する中三です。
中二の駿台模試 第四回の偏差値は55.8でした。
このままでは到底合格できないのは承知です。
そこで厳しい戦いを勝ち抜いた方に、限りなく合格に近づくために1お茶校志望生の駿台模試の目標偏差値
2回答者様の中二の駿台模試 第四回偏差値(戒めにしたいです。個人情報だとわかっていますが、是非お願いします)
3叱咤激励のメッセージ
をお願いしたいです。お忙しいと思いますが、回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/21(日) ]
いえいえ、良い線を行っていると思います!
駿台中学生テストで偏差値56なら、お茶高は五分五分か六分四分ぐらいで分があるのではないでしょうか。
今春のような低倍率であれば尚更です。

ご自分の成績を厳し目に評価するのは大切ですが、これからは合格の可能性をより高めるのだという意識で完成度を高めて行けば宜しいのではないでしょうか。

あと10ヶ月、頑張ってください!
お茶高、めっちゃ楽しいですよー!
頑張る価値、あります!
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/21(日) ]
在校生の方からのご返信、大変嬉しいです。ありがとうございます!
最近勉強に対する意識も変わってきて、こちらのコメントでさらに火がつきました。
10ヶ月後ご報告できるように一生懸命頑張ります。
ありがとうございました🙏
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
皆さん通塾率は高いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
お茶の水って要するに、冷たいお茶ってことですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
マジレスします。
(wikipediaから一部抜粋)
「高林寺(現在は文京区向丘に移転)境内の湧き水を、秀忠の茶の湯用に献上したことが地名の由来である」

「秀忠の父徳川家康が死去すると、仕えていた家臣は江戸へ移り、富士山などの見晴らしが良い御茶ノ水に屋敷を構えた旗本も多かった。また、このことから、雅称として「お茶の谷」という意味の「茗溪(めいけい)」という呼び名が存在し、(中略)1872年に湯島の昌平黌に設置された日本初の官立師範学校、つまり東京文理科大学、東京教育大学を経た現在の筑波大学の同窓会「茗渓会」にその名が残されている 」

ご存知の通り、前身の女子師範学校が師範学校と同じく御茶ノ水にあったことから名付けられた「お茶の水女子大学」の同窓会は「桜蔭会」で、桜蔭会が設立した桜蔭学園(桜蔭中高)にもその名が残っています。

日本初の校歌があることで有名なお茶の水女子大学ですが、校歌は明治天皇の皇后である昭憲皇太后の歌「みがかずば」を戴いています(中高も同じ校歌)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
埼玉県在住、新中三です。
自由な校風、立地の良さに惹かれ、お茶の水女子大学附属高校に絶対絶対行きたい!と思うようになりました。
しかし、1月に軽い気持ちで駿台模試を受けたところ、
英 46
数 30
国 50
3科目 39
という悲惨な偏差値を叩き出してしまいました...
ここからの逆転合格は難しいでしょうか?受かるはずがないのは承知の上です。率直な意見、アドバイスをお願いします。
また、入試に向けてハイレベルな問題に触れ、確実な得点源にしていきたいので、英、社、国でおすすめのハイレベルな問題集があれば教えてくださるとうれしいです!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
正直、釣りじゃないかと思うくらい厳しいと思います。
まず、その偏差値ではハイレベルの問題以前に基礎から固めないと無理ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
志望していただいて嬉しいです。
公立中学校の成績トップでも、何も準備せずに駿台模試を受けたら悲惨な成績になった、というのは良くある話です。
国立・開成・早慶レベルは全ての科目で難易度が他とは段違いで、相応しい準備をして臨まないと跳ね返されて太刀打ちできません。
あと1年間と限られた時間ですので、まずは早稲アカ等、十分な実績のある塾に相談することを強くオススメします。
頑張ってー!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
お茶の水女子大学志望で千葉県の高校に通学している1年生です。
今の高校は国立に強くなくて尚且つ推薦入試は許されてないため一般受験しかチャンスがありません。文教育学部志望です。附属高校からお茶大へ進学する方は何人くらいいるのか、どんな勉強をしていけば良いか教えて欲しいです。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
私はただのお茶高志望の者なので勉強法ですとかそういったものには明るくないです、ごめんなさい!
附属高校からお茶大へ進学する方は例年かなり少ないです。多くて10数人ほどかと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
補欠の繰り上がり合格の連絡が来た方いらっしゃいますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
2/18(日)15:00頃に電話連絡きました!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/19(月) ]
すみません🙇‍♀️先程繰り上げの連絡がきました!ご相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました!繰り上がり合格候補者の方にも吉報が届きますように☆。.:*・゜
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
おめでとうございます!
入学金を振り込まなかった方の「繰り上げ第一弾」でしょうか。
連絡を心待ちにしている私達にも幸せなお裾分けがありますように!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
2/17(日)17:00頃に電話連絡きました!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
情報くださり有り難うございます。
合格おめでとうございます🎉
我が家はまだやきもきする時間が続いています。

冷静に考えてみたのですが、例年通りですと、募集実質60人に対し合格者100人余りとなっていますので、都立・県立高校の合格発表前にも関わらず既に40人以上の辞退者(入学金を振り込まなかった受験生。多くが慶女?)が出て繰り上がり合格が出ていることになります。

繰り上がり合格は20人程度とも聞きますので、お茶高に合格して都立・県立に進学する受験生は実は10人ぐらいと、言われているよりもずっと少数なのだと思います。

と考えると、都立・県立の合格発表後の繰り上げ合格は、結構狭き門なのかも…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]

お茶の水附の方が日比谷よりだいぶ難関なので、日比谷×お茶の水○は珍しい

駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

お茶の水女子大附】
2018年
合格平均 58.5
70以上合格率 100%
65−70 100%
60−65 88%
55−60 84%
50−55 51%
50未満 6%

2019年
合格平均 57.8
70以上合格率 100%
65−70 80%
60−65 84%
55−60 77%
50−55 30%
50未満 11%

2020年
合格平均 57.3
70以上合格率 100%
65−70 100%
60−65 93%
55−60 81%
50−55 59%
50未満 20%

【日比谷(女子)】2020年は50未満でも五分
2018年
合格平均 60.3
70以上 100%
65−70 86%
60−65 82%
55−60 63%
50−55 63%
50未満 23%

2019年
合格平均60.2
70以上 100%
65−70 92%
60−65 95%
55−60 75%
50−55 21%
50未満 39%

2020年
70以上 100%
65−70 89%
60−65 100%
55−60 75%
50−55 57%
50未満 47%
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]

日比谷は、受かるのはそこまで難しくないが上位が厚くて平均を押し上げてる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
今回のお茶高の入試は

応募者数 322名
受検者数 258名
合格者数 111名

と発表されています。
繰上げ合格が20人とすれば実質倍率は2倍を下回る、近年でいちばんの「広き門」だったと言えそうです。
今年の志望者は幸運だったと言えるかも知れませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
現役中学3年生です
お茶の水高校は二次募集はありますか?
教えて頂けたら嬉しいです
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
お茶の水女子大学附属高校のことを仰っているのでしたら、二次募集はありません。入学手続きした合格者が定員に満たなかった場合には、補欠の方が繰り上がります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
内緒さん@中学生 丁寧な説明有難う御座います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
今年受験する中3です。
お茶の水女子大附属高校は、何割ほど取れれば合格ですか?
合格した方教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
体感で7割取れたら合格(相当易化しないかぎり)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/07(土) ]
早稲アカに通っている中3です。
理社がとても苦手なのですが、お茶の水女子大学附属高校に行きたいです。
どのような勉強をすればいいでしょうか?
(得意教科は国語で、駿台でいつも偏差値70〜75くらいです。)
内緒さん@在校生 [ 2023/10/07(土) ]
理社できなくてもいいです。都立の理社で8割弱安定して取れるようなくらいであれば大丈夫です。
だから、勉強方法は、三科をとにかく鍛える+理社は基礎〜標準レベルを固めるのが良いと思います(私としては)
あと、国語は例年通りだとまあまあ簡単で、国語弱者の人も7〜8割余裕で取ってくるから、本番国語で差をつけようとはしない方がいい!
ワセアカ生なら、早慶/国立必勝の三科のテキストはまじで入試での力に直結すると個人的に思うから、家でもどんどん使ったほうがいい(まだやってないところも)。
今が一番辛いだろうけどガンバレ❗️
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/09(月) ]
ありがとうございます!
理社ほどではないのですが、英語も結構苦手です…
どんな勉強をするべきですか?
(何度もすみません)
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
とりあえず書く→覚える→書く→...のプロセスが大事だと思います。覚えるのは、早稲アカの通常授業の宿題をしっかりやってそれが定着するように適宜自分で復習すれば十分です!書くのは過去問をたくさん解いたり、問題集でライティングの設問を意識して先に解いたりするっていうのが良いと個人的は思います。早稲アカは過去問がどこの高校でも何年分でもあるので、自分で先生にいついつのコレください!って言って、貰いましょう。(お茶女に限らず授業内での演習で見つけた自分のニーズに合いそうな学校のものなど)
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/10(火) ]
ありがとうございます!!
頑張って絶対合格します❣️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

お茶の水女子大学附属高校の情報
名称 お茶の水女子大学附属
かな おちゃのみずじょしだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  女子
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚2-1-1
最寄駅 0.3km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.6km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.8km 新大塚駅 / 4号線丸ノ内線
電話 03-5978-5855
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved