画像
教えて!お茶の水女子大学附属高校 (掲示板)
「中学校」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
埼玉県在住、新中三です。
自由な校風、立地の良さに惹かれ、お茶の水女子大学附属高校に絶対絶対行きたい!と思うようになりました。
しかし、1月に軽い気持ちで駿台模試を受けたところ、
英 46
数 30
国 50
3科目 39
という悲惨な偏差値を叩き出してしまいました...
ここからの逆転合格は難しいでしょうか?受かるはずがないのは承知の上です。率直な意見、アドバイスをお願いします。
また、入試に向けてハイレベルな問題に触れ、確実な得点源にしていきたいので、英、社、国でおすすめのハイレベルな問題集があれば教えてくださるとうれしいです!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
正直、釣りじゃないかと思うくらい厳しいと思います。
まず、その偏差値ではハイレベルの問題以前に基礎から固めないと無理ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
志望していただいて嬉しいです。
公立中学校の成績トップでも、何も準備せずに駿台模試を受けたら悲惨な成績になった、というのは良くある話です。
国立・開成・早慶レベルは全ての科目で難易度が他とは段違いで、相応しい準備をして臨まないと跳ね返されて太刀打ちできません。
あと1年間と限られた時間ですので、まずは早稲アカ等、十分な実績のある塾に相談することを強くオススメします。
頑張ってー!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
今年からお茶高に入学するものです!みなさん体操服はどういうのを着ていますか?(中学の頃のを使っている、有名なスポーツブランドのを買ったなど)指定がないためどのようなものを買えばいいのか悩んでいます汗
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
私はとりあえず中学のものを使おうかなと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
過去の質問で同様のものがありましたのでそこでの返信を引用させてもらいます
→部活着や行事でのクラスTシャツを着る人はとても多いです。あと中学からの人は服を選ぶのが面倒くさいという理由で(笑)中学の時の体操服を着てる人も多いです。ただ、入学してしばらく経つと皆色んなの着てますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
返信ありがとうございます!中学校のものはもう小さくなってしまったので、新しいの買おうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
るる@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
こんにちは!
現在中学一年生です。
お茶の水さんの自由な校風、気品の高さに憧れ、入ってみたい!と思うようになりました。
制服を自由に変えられる、というのは本当ですか?しらべてみたのですが、よくわかりません
それに、正直今の私の成績では絶対に行けません。全教科も平均点以下、国語だけは群を抜いて高いです。
勉強をしても、伸び悩んでいます。
お茶の水の在校生のかた、卒業生のかた、目指している方にべんきょうほうと、制服について教えていただけると助かります。
反応の方、お願いします。
むむむ@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
こんにちは😃いろいろあってお茶高対策していた者(結局受けてない)です。うーん、なんというか、私ですみません。あなたがおそらく1番求めているであろう制服の情報は他の方にバトンパスということで、私からは勉強法について幾つかお話しさせてください。
おぉ、そうか、国語が高いのか、いいね。1つ得意なものあるだけでかなりの安心材料になるよ、そこは保証できるね。ただね、中1の時点で国語が高いということは、もしかしたら今後波が出てくる可能性があるんだよ。スランプってやつに1番陥りやすい教科(だと個人的に思っている)だからね、私も模試偏差値70,80とった時期と文章が突然読めなくなって40くらいをずっととってしまっていた時期もあったかな。今後もしかするとそういう経験あるかもだけど、数こなしていくうちに自分なりの解き方の「型」が定まってきて安定するようになるから大丈夫だよ👌あとは苦手な科目についてだね。他の過去問もいろいろ解いた私の感想としてはお茶高は基本的に難しい知識は要らないよ。ただね、学校で習う範囲のレベルのものをふかーく掘り下げた問題とか、学校でやったけど結構曖昧で痛いところをつく問題とかばっかし。とりあえず定期テストでいい点とって基礎事項固めつつ、なんでそうなるのか〜的な思考を大事に「深く掘り下げる」コトがポイントかしらね。別に特別なことはいらないかな。取り敢えず学校の授業を完璧にしておけば怖いものなしって感じかな。
過去問は早めに取り組むといいかな。そのためにも自分で先取りして、中学2年生終わる頃とか中学3年1学期終わる頃までに中学校全範囲終わらせておくといいよ。過去問早めに取り組むとどこが苦手で何ができていないのかがわかって、その穴埋めに時間がかけられるからね。間違えた問題からは逃げないこと!1回目なんて0点でもいいです。取り敢えず1回やった過去問っていい教材になるよ。その過去問を完璧にしたのちに次の過去問解くと、点数爆上がりするよ(人によっては次の次になるかもだけど)。年によって問題が違うからって、復習しないのはNG。大体どの年度も考え方や思考回路に共通点があるからね。まぁ、このやり方に関してはまた1、2年後にとっておいてね。
長くなってもうたけど、取り敢えず今は中学校生活楽しんでね。勉強も行事も部活も楽しんでいるうちに、自分が何やりたいのかわかってくるし、もしかしたらお茶高じゃない高校目指そうってなるかもだし。もちろん現時点でお茶高目指しているのは、マジで素晴らしいことだし、目標あるだけでやる気も違うからね。その高い志さえあればなんでもできると思うよ。まずは授業を楽しむことから始めましょう♪
にゃんにゃん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
こんちには‼️
現在在校中の者です‼️
制服に関してですが、私の学年では入学したての頃や式典の際には正装(指定のブレザー・スカート・校章、各自で用意するブラウス、革靴)の着用が求められていました‼️
ですが、次第に着崩していくのがお茶高生の性です‼️
普段は登下校の際にスカートを履いていれば、上の服はとやかく言われません‼️
お気に入りのリボンやネクタイ、カーディガン、パーカーなど本当に十人十色なコーデが溢れています‼️ドンペンのトレーナーを着てる子もいます‼️(可愛い先輩です‼️)
参考になれば幸いです‼️
お茶高で待ってます‼️頑張ってください‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/09(日) ]
栄東中学校に通っている中3です。9月から外部受験を決意しました。内申は37で3年は欠席2回です。栄東は内申点くれない学校なので内申の面ではあまりあげられない気がします。9月のV模擬では国54、数72、英63、理51、社64です。受験勉強も独学でやっているのですが、受かるにはどのくらい偏差値が必要でどんな勉強をすればいいですか?また内申点は重要視されますか?
内緒さん@保護者 [ 2022/10/14(金) ]
お茶高は内申関係ないですよ。去年は内申点はなかったはずです。ただし出題される問題が全然違うのでV模擬はあてになりません。市販のテキストでの対応はほぼ無理なので早稲田アカやSAIPXなどのテキストを使いましょう。入塾するのが1番ですが。偏差値は73以上、最低でも70はほしいでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
私は関東住みではありません
一人暮らしは可能でしょうか
また、一人暮らしをしている方はいますか
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
ここの高校ではないですが私立に通っています。
九州から東京で一人暮らしして毎日学校に通っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
保護者との同居が必要で、住民票の提出が必須です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
学校HPより

Q10.受検にあたって何か条件がありますか。
A.「来年3月に中学校を卒業見込みの女子または中学校卒業と同等の資格を有する女子で保護者と同居しそこを生活の本拠としている者」が受検資格です。お茶の水女子大学の附属校として実験的研究や教育実習を行う学校であることを理解して志望していただければ、特に条件はありません。
 

Q11.通学区域は決まっていますか。
A.決まっていません。ただし、本校の登校時刻は午前8時ですので、それに間に合う必要があります。また、長時間の通学は学校生活に支障をきたす恐れがありますので、ご家庭で十分に話し合ってください。
 

Q12.他県から受検しますが、何か不利になる点はあるのでしょうか。
A.不利になる点はありません。ただし出願時点で明らかに通学できないような遠隔地から受検する場合には、特別な書類が必要となります。出願の際にお申し出ください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
ご縁があって合格を頂いた者です。
春から通わせて頂くのですが、ジャージは中学校の物を再利用しても大丈夫なのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
同じように考えてました!
とりあえず中学の物で、入ってから様子見て新しいの買おうかなと。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/20(日) ]
やっぱりそうですよね!クチコミとか聞いてると中学の物って聞いてたんですけど、もし自分だけだったらとか考えてしまい……
ありがとうございます!
内緒さん@保護者 [ 2022/02/21(月) ]
ジャージは自由です。
中学の時に使われていたものを着ても全然問題ないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
県立も受けたものです。
県立の合否は3月1日で、都立も同じくらいですよね
もし3月1日になり、県立が受かっていたら、3月7日?くらいまでにお茶の繰り上げをもらっても変えられないと中学校に言われました
本格的に辞退者が出るのは都県立終わってからなのに…
同じ方々、どうしてますか??
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
確約書提出後の繰り上がりはご縁がなかった、になってしまう。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/820d935f40711d64f836bec213a89389/

以下抜粋

【名門・日比谷高校で入学辞退続出】

平成30年度の日比谷高校(千代田区永田町)の入試では……

(途中省略)

……ここで興味深いのは、合格者の中に男女約10人の辞退者がいた点です。 おそらく繰り上げ合格によるものですが、実際にトップの都立高校でもこのような事態が起きているのです。この現実は、「公立高校を辞退するのはあり得ない」という東京の「都市伝説」を否定する証拠となります。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/18(金) ]
昔の記事ですが。



「合格者は、合格した都立高校において入学手続期間内に入学確約書を提出し、所定の納付書により、納付期間内に入学料(全日制5,650円、定時制 2,100円)を納付します。
入学手続期間内に入学確約書を提出しない者は、合格を放棄したものとみなします。入学料の納付期限は、合格発表日の翌日から起算して5日以内です(ただし、5日目が土・日・祝日に当たる場合は金融機関等の翌営業日)。
なお、入学料の納付がない場合、入学確約書は無効となります。
また、合格した都立高校に入学手続をしない場合は、入学手続時間終了までに、入学を辞退する旨を、都立高校へ電話連絡するようにしてください。」

入学金の納入締め切りまで、猶予があるということになるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
そう書いてあっても出来ないのが悩ましい
昨年@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
現在の状況も違い、古い記事ですね。
お茶女は昔なら魅力的ですが、今は慶女、日比谷といった女子トップ層の併願校となっています。今年からは豊島岡も募集がなくなり、その色が強くなっています。
慶女、日比谷が合格していた場合、お茶女を選ぶ方はいない。都立辞退者が出るとすれば、都立2、3番手校だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
当日、受験会場で「でも、第一志望日比谷だしね〜」とお友達と話していた方々もいましたよ。
塾内で、慶女合格者でお茶女も受けている人もいました。
今年は筑附を敬遠した人もいるのだと思いました(とある高貴な方が理由で)。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
上記追記です。
つまり、今年は成績上位層がこぞって滑り止めとして受けており、公立発表後の辞退者が多いのではないか、ということです。
よって、公立発表後にお茶正規合格者の辞退者が出て、二番手校三番手校合格者に繰り上げ連絡が行き、そこで公立辞退、という、数年前の学芸大&日比谷の状態になるのではないかな、と思っていますが。
学附とは募集人数が違うから、そこまで話題になることはないと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
来年受験生@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
私は公立中学校の2年生です。
最近お茶高に興味を持ち始めたのですが、1年の時の授業を覚えておらず、基礎が全然出来ていません。
塾には通っていませんが、春には通うつもりです。また、定期テストでは150人中10〜20位程度で、偏差値は60弱です。

1、ここから勉強して合格の可能性はありますか?また、1日どのくらい勉強すれば可能性があるのでしょうか。

2、1、2年の基礎の部分はどのように強化すれば良いでしょうか。勉強方法について教えてください。

よろしくお願いします。
内緒です@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
何の偏差値ですか?駿台偏差値で60なら可能性はあると思いますがそれでも65以上とらないと厳しいと思います。

1.まだあと1年あるので頑張れば大丈夫かもしれません。勉強時間は人それぞれだと思いますが、元々頭の作りの違う天才や集中力が凄い人もライバルになると思います。トピ主様が普通タイプの方ならば、休みの日は10時間以上、平日もできるだけ勉強に充てるべきかと思います。

2.私は中1から塾に通っていたので分からない問題は塾の先生に聞きました。お茶附を目指す子達のクラスはもうすぐ中3までの範囲を終え、受験に向けて演習に入ります。少しでも早く基礎部分の強化をして下さい。苦手分野の復習は必須です。
来年受験生@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
駿台は受けたことが無いので分かりませんが確か河合塾だったと思います。やはり厳しいですよね…。
毎日勉強して基礎を固めます!

他の学校なども色々調べて考えてみます。
ありがとうございました!
内緒です@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
高校受験の河合塾模試は受けた方がないのでよく分からなくてすみません。
あと一年あります。後悔しないように頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
お茶水@中学生 [ 2020/11/23(月) ]
中2です。
最近、お茶の水女子大学附属高校に興味を持ち始めました。通学している学校は、普通の公立中学です。定期テストでは、だいたい150人中1位です。このレベルでは難しいですか? 目指すとしたら、塾は必須でしょうか。(今は、進研ゼミを受講しています。) 苦手なのは、数学の図形です。
模試も受けたことがなく、偏差値もわからないので申し訳ないのですが、回答いただけたら嬉しいです。
海老茶@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
素晴らしい成績です!!今の成績を保つ努力を続けられれば必ず合格出来ます。本校の難易度は東京都立西高校と同じ位です。本校のような国立(国立大学附属)高校や難関公立高校の入試問題では高校の範囲からの出題はありません(難関私立高校は高校の学習内容から出題されることもあります)。なので2年生ならまだ時間は十分にありますので、今は学校の授業や定期テスト等の勉強を大切にしてください。それが合格への近道になります。模試を受けるのは3年の夏前からで良いと思います。なぜなら夏前は塾で先取り学習をしている受験生もまだ中学校の全範囲を終わらせておらず、入試問題は中学校の全範囲から出題されるのでそれが終わったあとに受験した模試でないと合否判定の信ぴょう性が低いからです。夏以降になると模試の出題範囲も入試本番に近くなり、受験者数も多くなって合否判定の精度も上がります。模試には種類があり、一般的なものとして東京の受験生が受験するものだと「Wもぎ」や「Vもぎ」があり、他に本校を含む難関校志望の受験生が多く受験する「駿台中学生テスト」というものがあります。この模試は難易度が高く、公立高校の入試問題よりも難しいです。なので偏差値も低くなります。例えば「一般的な模試ではある高校の合格率80%(確実圏)の偏差値が70だった人が駿台中学生テストでは偏差値50で確実圏だった。」ということはよくあります。一般的な模試では本校の合格率80%の偏差値は75位ですが、駿台中学生テストでの合格率80%偏差値(確実圏)は62です。お隣の国立筑波大学附属高校は68.4で、他に参考までに数校挙げると、国立東京学芸大学附属高校が66、東京都立日比谷高校が65、同西高校が62.8、神奈川県立湘南高校が59.6、埼玉県立大宮高校理数科が58、千葉県立千葉高校が60.5、私立慶應義塾女子高校が70.2です。このように本校の偏差値は最難関私立高校よりも各都県の最難関公立高校に近いので、基本を大切にした勉強が特に大切です。私立高校は慶應義塾女子高校を始めとした難関校でも3教科(英数国)入試の学校が多く、本校を含む国立高校は5教科入試の学校がほとんどです。国立高校は私立高校と同じで筆記試験の成績を重視する学校が多く、本校は内申点の配点が公表されていませんが、ほぼ筆記試験の得点(500点満点)で合否が決まると考えられます。なので公立高校入試よりも筆記試験を重視する勉強が必要となります。通塾に関しては、合格者の多くが大手進学集団塾(今年は合格者の内、半分が早稲田アカデミーという塾から出ています)に通っているという現状はあります。国・私立高校の入試問題を始めとして公立高校にも言えることですが、それらはやはり教科書や定期テストの問題よりも難しいです。定期テストでは満点近い成績だったのに、模試を受けたら点が取れなかった。という受験生は意外といます。この難易度の差を埋めてくれるのが塾です。3年の梅雨頃までは今のままの勉強を続け、夏前に模試を受けてその成績も考慮して夏休み中に塾の夏期講習に通うかどうか判断したらどうでしょうか。夏休みに入る前に夏休み中に塾に行くのか、自分で勉強するのかを決めておくのが良いです。数学の図形が苦手なら、図形のみを扱った問題集を利用したりしてみるのはいかがでしょう。あと、受験前になると総合的な勉強をしなければならないので1つの分野の苦手を潰すのは今の時期にしておくことが大切です。長くなりましたが、質問者様が参考にしていただけると幸いです。本校についても140年近い歴史があったりするので色々調べてみてください。日々の勉強を大切にすれば必ず合格出来ます!頑張ってください!!
お茶水@中学生 [ 2020/11/29(日) ]
本当にご丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。特に模試や、偏差値については知らなかった情報もあり、とても感謝しています。塾に入る時期についても、こんなにも納得できるアドバイスをいただいたのは初めてです。今できることを頑張ります。
真澄@中学生 [ 2021/12/14(火) ]
成績も、平均より少し上くらいのごく普通の中1です。
私はお茶の水高校に興味を持ち始めて、どうしても行きたい学校です。勉強も定期テストのない日などは、部活も忙しくあまり勉強ができません。こんな投稿をする暇があれば勉強をすれば良いのですが、不安で投稿させていただきました。塾にも通っておらず、チャレンジタッチは幼い頃からしているのですが、お茶の水高校にいけるかどうかが心配です…偏差値もわからないので、すごく不安です。どうしたらよいのでしょうか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/15(月) ]
お茶の水女子大学附属高等学校への進学を考えていますが、通っている中学校の授業の質が悪く時間の無駄でしかないので(内心のために行っている)休んで家で勉強をし当日テストのみで受験に臨もうとしています。
お茶は内申点とテストの割合(合格に必要な)を開示していない=内申点は入試にとって関係ない(関係ないと開示してしまうとみんな学校に行かなくなってしまうため)だと読んでいますがどうなのでしょうか?
不登校でも入学できるのでしょうか。詳しい方ぜひ回答お願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/21(日) ]
年間の欠席日数が30日以上だと、不利になることがあります。内申点も極端に悪いと(1がある等)、筆記試験の成績に関わらず不合格になることがあります。
ちゃみ@卒業生 [ 2020/06/29(月) ]
私も公立中学でしたが休まず通っていました。確かに授業の質は良くありませんでした、、。しかし、授業中に受けた指示はさっさと終わらせ、余った時間でテキストを解く。昼休みも受験期はテキストを解いていました。
そういった中で、小休憩で友人らと他愛ない話をするのが良い気分転換になり、それが本当に良かったと思っています。
時間がない中で無駄に感じ、歯痒く思うことも勿論あると思いますし、私も似たような境遇だった分理解もできます。しかし僅かしかない中学時代、ご友人等々の時間も大切にしてみてください。たとえ仲良い人がいなくても、そういった環境の中で過ごすことは絶対に無駄ではありません。
最後に、、、お茶高は勉強だけできる、というよりもそういった関係性を重視している雰囲気かもしれません。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
お茶の水は国立高校の中でも珍しく内申、成績は関係ないです
世の中には頭はいいけどいろんな事情を持っている人がいます
そういう絶対評価を参考にしないのはそのような人も受け入れたいというお茶の方針だと思います
帰国枠がないのもそのためじゃないでしょうか
(2番目の人が言ってることは根拠がなく適当なので無視した方がよいかと)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

お茶の水女子大学附属高校の情報
名称 お茶の水女子大学附属
かな おちゃのみずじょしだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  女子
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚2-1-1
最寄駅 0.3km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.6km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.8km 新大塚駅 / 4号線丸ノ内線
電話 03-5978-5855
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved