画像
教えて!小金高校 (掲示板)
「倍率」の検索結果:389件 / ページ数:39
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
小金高校のいいところとわるいところを、教えてください!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/05/09(木) ]
いい。校則緩め。ノリが良い。
わるい。なりすまし。クラスによって女子特有の雰囲気。
内緒さん@中学生 [ 2024/05/10(金) ]
なりすましとは何ですか?何かSNSトラブルがあったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
秋休みがある🎃🎃🎃
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
毎日7時間も授業がある
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
秋休みにディズニー🎃ハロウィン🎃にいける
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
正門前に人気のパン屋があり胃袋を刺激されてしまう
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
少人数制授業ということで他校より15人ほど先生が多い。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/10(金) ]
総合学科棟が新築
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/05/08(水) ]
船橋東と現役進学数の比較
()内は卒業生の入学時V模擬偏差値とその時の入試内申の係数。

こうして見ると偏差値2の差は大きいですね。
ただ船橋東の卒業生はK2だったことで現在と違い人気がなかったので参考にならないです。
K値が少ないほど進学実績が良くなる傾向なので注意して下さい。

MARCH越え国公立+早慶+SMART

小金
51+22+70=141 (62、K0.5)

船橋東(去年の入試よりK1に変更)
26+12+49=89 (60、K2)

●MARCH超え対象の大学一覧
・東京一工、旧帝国大学、築横千
・電農名繊/でんのうめいせん(電気通信大学・東京農工大学・名古屋工業大学・京都工芸繊維大学)
・金岡千広(金沢、岡山、千葉、広島)
・東京外国語大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、神戸大学

武田塾が偏差値が、おおよそ60以上なら難関国公立大学(MARCHよりハイレベル)として大学を提示。
詳しい解説など知りたい方は
https://www.takeda.tv/ochanomizu/blog/post-223461/
[ 105件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
【千葉北西部決定版】
東京一工国医合格者数
県船(82名),市川(73名)
ーーーーーーーーーーーー
東邦(48名),東葛(29名)
ーーーーーーーーーーーー
芝柏(13名)
ーーーーーーーーーーーー
県柏(4名),専松(6名)
ーーーーーーーーーーーー
鎌ヶ谷(2名),小金(1名),船橋東(1名),薬園台(2名),八千代(1名),麗澤(2名),東葉(1名),国府台女子学院(1名),八千代松陰(1名)

旧帝一工国医合格者数
県船(117名),市川(103名)
ーーーーーーーーーーーー
東邦(60名)
ーーーーーーーーーーーー
東葛(38名)
ーーーーーーーーーーーー
芝柏(17名),専松(12名),八千代松陰(10名)
ーーーーーーーーーーーー
鎌ヶ谷(2名),県柏(5名),小金(3名),船橋東(2名),薬園台(4名),八千代(2名),麗澤(4名),東葉(1名),国府台女子学院(3名),日出学園(1名),流経大柏(1名),昭和学院(1名)

旧帝一工に広げてもゼロ、国府台は面影すらないですね...
内緒さん@在校生 [ 2024/05/09(木) ]
国府台はZ世代なら進学校ですらないと思うけど
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
小金の生徒からだと結構下に見てるんですね
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
下に見るというより、事実として偏差値で明確に小金>国府台なのだから
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
今は国府台とは偏差値7違うよ
内緒さん@在校生 [ 2024/05/09(木) ]
下に見てる人多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
特に上、下など意識してない人がほとんどかと。
仮にどっちかで見るとして上に見る要素あるか?
県船でさえ偏差値4の差だぞ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/09(木) ]
小金の白歴史時代同様、国府台も同じくらい良かった。
東葛の次の座を争っていたと思う。
国府台も日の丸君が代問題で人気がなくなったらしく未だに復活の切っ掛けが掴めないようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/05/02(木) ]
来年の志願倍率はどうなると思いますか?
[ 146件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
船橋東K2が敬遠されてたのはあると思うけど前期後期の時はそんなに倍率低くない
一本化された年も第2学区だと薬園台より高かった

2020年前期最後→小金2.78/船橋東2.40/薬園台2.04/県立柏2.26
2021年一本化→小金1.49/船橋東1.29/薬園台1.26/県立柏1.30
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
小金はどんな時でも倍率が高く人気校ですね◎
内緒さん@中学生 [ 2024/05/10(金) ]
出身者市町村トップ5
県立柏高校
柏市43%松戸市16%流山市13%我孫子市13%野田市4%
断トツ柏市人気だが駅から通いにくい立地の関係で他市からは人気無い。あんたの個人的な願望じゃないよ。

内緒さん@中学生 [ 2024/05/10(金) ]
東葉高速線の「いいやまみつる駅」だよ。
「いいやまみつる高校」素敵だよね?ハサマ君!
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
多分読み方間違えてるよ
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
県柏は逆に柏市からしか支持されてないから倍率低いんだな
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
はさま駅と読むんかい!みつる君
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
薬園台は急に倍率上がったの?3,4年前はK2の船橋東より低かったけど。船橋市の人口が増えてるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
小金高校は毎年倍率が高いですが、船橋市など遠方からも通学者はいますか?同学区の高倍率の学校で言うと、県船や薬園台はさまざまな地域から通学してくるようです。
[ 180件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/30(火) ]
進学者数を公表してるから素晴らしいって面白いな。進路の先生が変わったら出さなくなるかもよ。
薬園台みたいにね。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/01(水) ]
そういう重大な決定を進路の先生が独断で決めてると思ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
専松も進学実績が悪くなって薬園台が止める1年前に止めたよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
薬園台は悪くなってはないですよ
内緒さん@卒業生 [ 2024/05/01(水) ]
重大な決定とは言い過ぎだな・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
合格数だけだと実態がわからないから不親切であるということに異論のある人はいないだろう?
実態を知られたくない学校と思われても仕方ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
薬園台は悪くなってないというが悪くなってないのに学校選びの重要な要素の一つの情報公開を突然止める理由がわからない。
悪くなって止めたと思われるに決まってるし非公開な以上確認する術はないので、このことで争っても白黒つかない。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
合格延べ数は出てると思うので、国公立でだいたい見るしかないよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/24(水) ]
今年受験生です!
小金と薬園台と船橋東で迷ってます。
それぞれ魅力とか校風を教えていただきたいです。吹奏楽部の活動状況もできたら知りたいです。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/04/27(土) ]
船橋東は去年K1になって柏、流山、我孫子、野田から入学者0人になってしまったのだよ。船橋東K1推し活動している関係者は東葛エリアからの入学者を増やすことが悲願なんだよ。だから何年も小金で宣伝活動してるわけ。船橋東の入学者が全員東葛エリアになればいいですね!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/27(土) ]
伝統・偏差値倍率・進学実績で見た県船の第二学区のラスボス感は異常。小金もk1も薬園も霞んで見える
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
御三家なんだからラスボス的ポジションなのは当たり前。県千葉や東葛も県内で幅効かせてる。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
県船は千葉県でもラスボス感ある
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
中学生のふりした県柏関係者がいるなw
内緒さん@卒業生 [ 2024/05/02(木) ]
有名私大一般入学者比率(2023)

明治 71.5%
青山学院 61.1%
法政 60.7%
早稲田 57.1%
慶應義塾 56.9%
中央 54.2%
上智 48.8%
立教 非公表
『大学の真の実力公開BOOK2023(旺文社)』
より
内緒さん@一般人 [ 2024/05/03(金) ]
明治の指定校は貴重だね。
一般生が多いのが明治が評価される理由。
一般が多いと偏差値下がるんだけど明治は下がらない。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/03(金) ]
立教は推薦が多いから非公表かな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
2024年 国公立合格実績まとめ & 比較

【東京一工】
(東京、京都、一橋、東京工業)
()はうち東大京大合格者数
72名 県立船橋(31名)
51名 県立千葉(32名)
26名 東葛飾(8名)
6名 佐倉(1名)
5名 千葉東
4名 長生(2名)
4名 県立柏(1名)
4名 幕張総合(1名)
2名 市立千葉(1名)
2名 稲毛(1名)
1名 木更津
1名 小金⭐️
1名 八千代

【地方旧帝】
(北海道、東北、名古屋、大阪、九州)
35名 県立船橋
22名 県立千葉
19名 佐倉
12名 千葉東
8名 東葛飾
5名 長生
4名 市立千葉
3名 稲毛
3名 木更津
3名 佐原
2名 小金⭐️
1名 県立柏
1名 八千代
1名 船橋東

【首都圏主要国公立】10名以上のみ
(千葉、筑波、電気通信、東京海洋、東京農工、東京外国語、横浜国立、東京都立、横浜市立)
()はうち千葉大・筑波大合格者数
75名 県立船橋(66名)
64名 市立千葉(57名)
60名 東葛飾(50名)
56名 県立千葉(49名)
55名 千葉東(46名)
51名 佐倉(38名)
42名 木更津(37名)
40名 小金(33名)⭐️
29名 薬園台(25名)
27名 県立柏(20名)
24名 長生(22名)
24名 船橋東(16名)
22名 佐原(16名)
21名 稲毛(18名)
13名 幕張総合(9名)
12名 成東(12名)
12名 成田国際(11名)
10名 八千代(7名)
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
浪人の人は学校の3年間の学習では行きたい大学に合格出来なくて浪人してるんですよね?
浪人の期間ひたすら入試対策の勉強を予備校なりの学校と無関係な所で努力して合格してるわけで
それをこのようにあたかも学校の成績の様に表示するのはどうなんでしょうか?
自分だったら嫌ですけどね。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
小金の一橋は現役生です
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
何故か金沢大学に3人
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
地震と関係あるのかも
内緒さん@在校生 [ 2024/04/15(月) ]
英語なしで受けられる学部があるようです
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
3金沢大学 人間社会学域 地域創造学類
石川県にある金沢大学です。こちらの大学では後期日程で英語なしでも受験できる国公立大学となっています。

因みにお茶の水女子も

1お茶の水女子大学 文教育学部 人文科学科
お茶の水女子大学の文教育学部は後期日程において英語なしでも受験できる国公立大学です。(ただし小論文には英語も含まれる可能性もあります。)

内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
金沢大学の一般入試に後期日程はありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
地域創造の2次試験は国語数学英語の3教科。
ちなみに共通テストの英語の配点は30点となります。英語が苦手な人には多少楽。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/29(金) ]
小6息子を持ってる埼玉県在住の母です。
息子が小金高校を目指したいと言っているのですが、県外に住んでいるので千葉県高校状況があまり分かりません。俗に言う御三家とはどこ高校なのでしょうか。また、そこに小金高校は匹敵しますか。
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
107人はMARCH超え限定じゃなくてピンキリ含めて全ての国公立じゃないの?
内緒さん@中学生 [ 2024/04/03(水) ]
偏差値がいくつだろうが、去年国立合格19人の県立高校から今年107人の進学者が出るはずない。
嘘つきはだれだ?

内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
越谷北のホームページを自分で見たらどうですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/04/04(木) ]
北辰テストは埼玉の中学校はほぼどこも実施しているわけであって、下位層の利用者が少ない千葉のV模擬より偏差値は高く出ると思いまふ。
埼玉の一部私立高校の推薦は北辰の偏差値で決まるというあり得ない仕組みと聞いた。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
>市進偏差値で比較すると小金の方が高い。
小金総合学科58。越北普通科53。理数科55。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
市進の数値はあり得んね。信用に足らず。
内緒さん@中学生 [ 2024/04/04(木) ]
市進はあまり埼玉に教室持ってないです。
(千葉の13%位) 埼玉のデータ分母数は少ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
市進は内部用の市進偏差値と一般偏差値がありますよね?
千葉県だとv模擬偏差値とほとんど同じですけど埼玉はどうなんでしょう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
今年は5年ぶりに東京一工合格者が出ましたね!船橋東はゼロとの事ですが、やはり粒揃いの小金というだけありますね!
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
他校をライバル視する必要ない。
小金が昨年より早慶などの難関大がどれだけ伸びたかが気になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
MARCH越え国公立の数が伸びたのか気になる。
早慶、TOCKYの数も気になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
昨年は一昨年より難関大進学数が減ったので気になりますね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
>昨年は一昨年より難関大進学数が減ったので気になりますね

どのくらい減ったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
これで昨年と一昨年を比較するとMARCH越えの国公立が8減った分SMARTが増えてることが分かります。

船橋東高校からの転載です。

現役のMARCHを超える国公立と早慶、早慶上理、SMART(上明青立理)の進学数をそれぞれ加えた比較。
上理を入れるなら現在のレベルで分けた大学群SMARTを見ないといけませんね。
※合格数ではなく現役進学数です。
※対象の国公立は下にまとめています。

2022年(令和3年度)
卒業生入学時のV模擬偏差値は、薬園台65、小金63、船東62、県柏61。

MARCH越えの国公立+早慶

薬校 35+30=65
小金 45+15=60
県柏 32+10=42
船東 26+12=38

MARCH越えの国公立+早慶上理

小金 45+34=79
薬校 35+43=78
県柏 32+24=56
船東 26+26=52

MARCH越えの国公立+早慶+SMART

小金 45+15+71=131
薬校 35+30+64=129
船東 26+12+57=95
県柏 32+10+46=88

2023年(令和4年度)
卒業生入学時のV模擬偏差値は、薬園台65、小金63、船東と県柏 62。
※薬園台は今年の進学実績は非公開でしたので比較できません。

MARCH越えの国公立+早慶

小金 37+15=52
船東 27+19=46
県柏 32+14=46

MARCH越えの国公立+早慶上理

小金 37+30=67
県柏 32+32=64
船東 27+34=61

MARCH越えの国公立+早慶+SMART

小金 37+15+80=132
県柏 32+14+55=101
船東 27+19+54=100

こちらで、このくらいのレベルであればMARCHをカウントしても意味がない(入れて当たり前という意味?)という声があったので
だったら国公立もMARCHレベル越えでないと意味ないよね?ということでだしてみました。

●対象の大学一覧
・東京一工、旧帝国大学、築横千/つくよこち(筑波、横浜国立、千葉)
・電農名繊/でんのうめいせん(電気通信大学・東京農工大学・名古屋工業大学・京都工芸繊維大学)
・金岡千広(金沢、岡山、千葉、広島)
・東京外国語大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、神戸大学

武田塾が偏差値が、おおよそ60以上なら難関国公立大学(MARCHよりハイレベル)として大学を提示。
詳しい解説など知りたい方は
https://www.takeda.tv/ochanomizu/blog/post-223461/
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
小金だけでいいのに他の学校のデータがあり見にくいしわかりにくい
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
小金だけでいい人は小金だけ見ればいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
小金は国公立及びMARCH以上の実績は2022から50%越えた
その前は40%台や30%程度のときが続いていた
その他の似た偏差値の高校も上がっている感じですかね?
上がっているならMARCHって易化しているのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
小金と県立柏は、進学実績や偏差値諸々でどちらの方が優ってると思いますか?小金受験生と県立柏受験生で内乱が起きてます。
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
小金は2年連続、国公立早慶上理GMARCHの現役進学率が約6割と偏差値の割に高いです。
学校の全体的なレベルが高く
またほとんど一般受験で合格してるように実力もしっかりついてるのが特徴です。
実力をともなった粒揃い。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
両校の進学実績が出そろったらトップ層を比較してみればいいよ。
トップ10%、20%。30%とか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
進学校は指定校なんてほとんど利用しないよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
進学校ではないけど 笑
なぁ@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
でた。2年連続云々...
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
自称進は進学実績良く見せる為に指定校利用てんこ盛りw
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
御三家以外自称進。でも小金は薬園台より指定校が少ないらしい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
指定校利用の多い学校は自称するのも厚かましいということか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
今年のボーダーは一昨年くらいな
感じになりそうですよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
倍率の違いまで見ないとわからない
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
今年が1.63
去年が1.51
一昨年が1.81 です
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
※去年は1.53でした
がが@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
一昨年はちょい難化だからひくいとおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved