教えて!五日市高校 (掲示板)
「総合選抜」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
頑張れ五高!@保護者 [ 2014/04/15(火) ]
なぜ、五日市高校と廿日市高校はこんなに差が開いたんでしょうか?通いにくいからですか?
最近広島に戻った卒業生より。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/16(水) ]
総合選抜から単独選抜になった際に五日市高校は旧市内6校と同じ学区になりかつ自由選択高校になり、進学校として失敗した。廿日市高校は廿日市高校と廿日市西高校、大竹高校と同じ学区になり学区トップ高になった。あれから約14年。
その影響から学区なし、五日市高校は普通科に戻ったが差を埋められないでいます。
ただ、廿日市高校は学区なしになっても一定数優秀な生徒を集めている為、学校の努力は認めるべきである。
昭和の卒業生@卒業生 [ 2014/04/16(水) ]
総合選抜でも何故か五高の方がレベル高いって言われてたよね。そんなこんなで我が家も受験生を持つようになりました。懐かしい~!
頑張れ五高!@質問した人 [ 2014/04/19(土) ]
そうだったんですね。
廿高希望だったのに五高になり、でも卒業の頃は毎日が楽しく五高でよかったって思いながら、自転車おしてた頃が懐かしいです。
制服も変わり寂しいですが、五高の発展を祈ってます。
頑張れ五高。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/02/25(火) ]
今日発売の週刊誌では修大に113名合格になってましたね。
工大は推薦が多いとのことですが、修大は一般が多いのでしょうか?それとも理系が少なくて文系が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
理系2クラスに対し文系6クラスだったかな。
圧倒的に文系が多いです。
推薦か一般かはわかりませんが、普通に頑張っていれば一般でも結構な確率で合格しているようです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/25(火) ]
やっぱり文系が多いんですね。
修大が増えたから国公立も期待できますね!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
やっと総合選抜時代の修道大学合格者に戻りましたね。
廿高との差もかなりつめてきました。
修道大学、工大、安田へしっかり合格者をだし、広大や市立大学や県立大学も目指せる高校になってもらいたいですね。
がんばれ受験生!
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/25(火) ]
総合選抜を知ってるのは30歳だよね?
修大で満足せず、広大に行こう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/04/29(月) ]
入学時の学力のレベルが同水準の安芸南高校と五日市高校を比べると、平成25年度大学入試の結果は五日市高校は大きく負けています。これは、五日市高校生の勉強量が少ないことが理由と考えられます。
勉強量が少ない理由とその対策として何が考えられるかお答えください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/05/21(火) ]
他の卒業生さんは、例年だと修道大学への合格者は15人以下だと発言されてました。
これが本当だとすると、今年93名の合格者がでたということはかなりの伸び率ですね。
五日市っ子@卒業生 [ 2013/05/22(水) ]
HPによると修道大学の合格者はここ3年で63→98→93名で推移していました。15名以下は絶対ないと思いますよ。
ただ、近隣公立高校よりは少ないですし、まだまだ増やしてもらわないと。
内緒さん@保護者 [ 2013/05/25(土) ]
娘が五高を希望してます。近いし、マイペースに勉強できたとピアノを習ってた先輩のお姉さんに聞いたり、近いから昔から五高祭に行ったりしてたから。確かに番近いのが五高だけど、将来考えると廿高か井口辺りを狙うのもありかなぁ?娘はガツガツしてないから、廿高や井口で絶対国公立って進路指導も疲れちゃうかな?とも思うし、五高だとまわりに流されちゃう?みたいな心配もある。美鈴は何故か嫌らしいから困ってます。
五高から広大か市立大に行けるといいんだけど。
昔なら学校を選べなかった広島からすると今は贅沢というか、大変ですよね。
ピーコ@卒業生 [ 2013/05/25(土) ]
ご参加までに。
うちは旦那と私は総合選抜時代の五日市高校卒で長男が単独選抜の廿日市高校卒、次男は五日市高校卒、長女も五日市高校在学中です。
次男の時と長女の時は変わってきてると思いますが、長男の廿日市高校と比べるとまだまだです。指導はぬるいです。勉強をしるように指導してない感じです。国公立希望者も少ないです。3年になるまではそれなりにいますが、皆推薦やらで早々と大学を決めていき、最後まで受験するモチベーションを保つのも大変みたいです。
でも、私たちが高校の時は進路指導なんて全くなかったから、今が甘いだけと旦那と私は思ってます。
五日市高校は楽しいって思ってる在学生が多いですが、実際上楽しいみたいで次男も長女も楽しいっていつも言ってました。
でも、五日市高校は今変革期です。校長が変わり、進路指導はしっかりすると言ってます。長女が希望の大学に行けるかは今の成績では厳しいですが、変革期の五日市高校を信じています。
ちなみに長男と次男は同じ大学に通ってますので、廿日市高校でも五日市高校でも一緒でした。
通りすがりですが@保護者 [ 2013/05/26(日) ]
うちも三人子供がいますが、高校は自分より出来る子がいる環境が良いと感じていますよ。
どうしても周りの環境に流されます。
進学校の進路指導の先生が、頑張る人の周りには頑張る人が、頑張らない人の周りには頑張らない人が集まると言われていました。本当にその通りと、実感しています。
上の方がおっしゃるように五日市は基本、推薦で決めさせます。推薦で決まった子たちが遊ぶ中、最後まで一般で受けるのは精神的にしんどいです。大学受験を、推薦か一般かで高校を決めるのも一つの方法だと思いますよ。
質問した者です。@保護者 [ 2013/05/26(日) ]
ありがとうございます。
五高だと広大や市立大はやはり難しいんでしょうか?
知り合いの子が廿高から広大落ちて高校の先生にきつく怒られ、落ち込み、私大に入学してもやる気になれず大変らしいです。受かるのが当たり前みたいな対応も困りますが、最初から無理ならやはり少しでも可能性のある高校選びは大切ですね。
ピーコ@卒業生 [ 2013/05/27(月) ]
確かに廿日市高校は国公立合格を目標に頑張ってます。息子も落ちたんですが、クラス会に行きにくいみたいなことを最初言ってました。でもクラスの3分の2は私立に進学してますがね。五日市高校から広大は去年、今年も何とか1人合格してますが、やはり相当なモチベーションを保って頑張る必要があると思いますよ。まぁ、改革中なんで3年後はわかりませんが…広大や市立大に拘るなら廿日市高校の方が可能性がありますよ。ただ、通うのは娘さんですから雰囲気とかも大事ですよね。うちの娘も廿日市高校や井口高校行けると中学で言われたのですが、次男の楽しい高校生活に魅了され五日市高校を受験しました。勉強はほどほどにクラブに忙しく楽しく過ごしてます。これで希望の大学行ければ言うことなしなんですが。まだまだですから。
在校生です@在校生 [ 2013/07/10(水) ]
たくさんの情報で矛盾していると思います。
しかし、五日市高校は2013年度入試で偏差値が格段に上がっています。
美鈴が丘を抜かしました。
公立高校の中でも、高倍率でそれなりの偏差値の学校になりました。
なので、大学に関してはあくまで自分の意思で選択幅は広がります。
学習環境は十分と言っていいでしょう。
真剣にやれば国立大学も行くことができます。
ただ、五日市高校の生徒はたくさんのことを3年間で学びます。
それは、仕事がただ収入のためじゃないこと、楽しいと思えることを仕事にできるのが一番だということ、そして、その夢につながる大学が国公立じゃなくても叶えられるということ。
決して国公立にこだわる理由はないのでは?
授業料が高いなど私立が批判的な目で見られることもあります。
でも、よく考えてください。
授業料が高い・・・・でも、それは夢よりも大きなことでしょうか?
私立でやっていける自信がない・・・・・
そんな意思で国公立でやっていけるわけがありません。
要するに、私立に行く人が多い学校がダメとは限らないのではないかということを言いたいのです。
五日市高校は進学校ではありません。
しかし、勉強以外にも学べることがたくさんあります。
その点については、近隣の高校にも勝っているでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
五日市高校の情報
名称 五日市
かな いつかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 731-5157
住所 広島県 広島市佐伯区 観音台3-15-1
最寄駅 2.8km 楽々園駅 / 宮島線
2.8km 山陽女子大前駅 / 宮島線
3.1km 佐伯区役所前駅 / 宮島線
電話 082-923-4181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved