教えて!近畿大学附属高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:1033件 / ページ数:104
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/05/17(金) ]
中二です。部活を辞めたいと考えているのですが受験に影響はありますか?部活は美術部です!
内緒さん@在校生 [ 2024/05/17(金) ]
関係ない帰宅部もいる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/05/17(金) ]
こんにちは。専願Bで受験したいと思っている中学3年生です。近大付属のHPを見ていると、条件の中に評定30以上と本校の定める学業成績基準を満たしているとあるのですが、どのくらいの成績があればクリアなのかご存知の方いらっしゃいますか?
中学の定期テストで五教科330点くらいでは専願でも合格は無理ですよね、、?(> <。)
部活してる@在校生 [ 2024/05/19(日) ]
自分は普通に受けたけど
知り合いでB推薦の人います
その人は定期テスト300ない
ぐらいだったらしいです
実際はBで落ちるって殆どないとか…
友達も当日テキトーに受けたけど
いけたそうです。けどBの場合
入学後は進学クラスに入りみんなと
同じ内容勉強しなきゃいけないから、
成績下位だしテスト前でも部活は
休みじゃないし、普通に試合や遠征
あると言ってました。
部活によって違うと思いますけどね
まぁでも大学はまた部活で近大へ
行けるという感じらしいです
もちろんBでもかなり優秀な人もいますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/30(火) ]
三年生の3学期はみんな毎日登校されてますか?
受験が終わった人や、家で受験勉強したりで休む人多い感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
3年生の学年末のテストが2学期なので、3学期はあまり登校する日がありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2024/04/18(木) ]
今年進学から文理に転コースした者です。
予想はしていたものの課題の多さに悪戦苦闘しております。
部活もやってて結局大半期日間に合ってません。
最近は平日でも課題で2時とか3時に寝るようになりました。
部活云々は抜きにして、文理コースの人って何時寝ですか?
こんな遅いのはマイノリティーですかね…?
高3@在校生 [ 2024/04/18(木) ]
私も高2で、進学コースから文理2に行きました。
先生からも文理コースは、進学コースと違い、
勉強が大変(ほとんど毎日小テストや毎日の課題が多い)で、覚悟しておけば、気持ち的に楽だよ教えてもらいました。
文理に行くと、想像した以上に勉強内容が
違って、私は、進学コースの時部活をして毎日楽しんでいましたが、そんな余裕は全く無く、
授業についていくのが必死➕毎日の課題に追われ、寝る時間がかなり遅いし、朝もしんどくて、テストの点数が悪い、順位も下の方になるという悪循環の為、部活を辞め塾に通い、授業についていけるようにしました。
文理で、部活を続けながら、勉強を頑張っている方ももちろんいます。
進学コースは、近大に向けての勉強
文理コースと1年間違う勉強のブランクは、かなり大きいです。
進学コースの友達は、常に上位で、文理コースの選択を断わり、テストやベネッセ模試は、上位に入ってて、部活を楽しみながら勉強し、このままの成績だと、近大受験の特待生に選ばれる候補者です。
私自身後悔しても仕方ないので、私立の指定校推薦に向けて、勉強、勉強と思っています。
今が1番しんどい時かもしれませんが、文理選択のコース変更をした時点で、やるしかないので、
頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/18(木) ]
うちの子も忙しい部活をしながら文理在籍です。転コースではないですが、1年の時は課題に慣れず大変でした。
今もほぼ毎日遅くまで起きてますが、全部きっちりだと間に合わないので手を抜ける所は抜いたりしているようです。手を抜かずに頑張ってやった分は自分にかえってくるので、全部きっちりできたらいいですが、睡眠も大事なので…。
自分がつぶされてしまわないように気をつけて、お2人とも頑張って下さいね。課題より体の方が大事ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
我が子は1年からSですが、最近やっと慣れました。
1年かかりました。
劣等感、睡眠不足、精神不安定とかなり危うい1年生の1年間で親もハラハラの連続だったのですが、明けない夜はないです。
今はいい意味で諦めもつき、楽しく学校に行けるようになりました。
1時2時まで勉強して朝も5時半くらいに起きて、また課題の日々ですが、課題は提出日に出せることの方が珍しいくらいです。うちの子が出来ないだけなのかもしれませんが、それほど大変です。
あまり思い詰めないで、「勉強に大変な思いをしてるけど、前に進もうともがいている自分、頑張ってる!」と、自己肯定感を持ち続けることが大切だと思います。
早くなれたいと思っているかもしれませんが、急ぎすぎないでくださいね。体と心が健康であれば人生どうにかなるものです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
女子で水泳で推薦をとって近大附属高校に行くとすると、A推薦になります。Aはほぼ男子だそうで女子が1人とかもあるそうです。その場合は3年間耐えるしかないのでしょうか?B推薦の人たちみたいに進学コースに入れてもらえないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
女子1人はここ数年では見たことがないので、おそらく大丈夫かと思いますよ。
A推薦は入試の最低点をかなり下げてくれるのと、A推薦の枠の1人として合格をもらうので、そこから他クラスに…は難しいと思います。授業の内容やテストの基準、課題の量も変わってくると思うので、それ含めてのスポーツクラスかと…。普通のクラスに入るなら課題も結構あるし(平常点高いです)成績が下がると大学の推薦に響いてきます。
学力があって、通常の進学コースに入りたいということなら、普通に受験をして水泳部に入る事もできますが…。
多分@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
スポクラは1クラスだけ、大半が男子です。
女子でいるとしたら水泳部(シンクロ含む)
、アーチェリー部とかですかね?
アーチェリー2人ぐらい毎年いるから
女子1人だけとかはないかもですね
成績が優秀なら普通に受験して
進学クラスにいて水泳部にいる人も
います
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
A推(スポクラ)は学年に1組あり女子1~2人です、
女子は水泳、洋弓です。
これらはB推薦(普通クラスに入る)がない部活です。
(野球やサッカーやバスケなどはどちらもありますが)

でも、推薦をもらえなかった子も学力で頑張り部活に入っています!
水泳部も初心者からでもOKみたいです。
陸上、サッカー、バスケ、吹奏楽など、
B推薦されなかった人のほうが多い部活もありますし。
一般試験で受けて入りみんな頑張っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
追記、
なので推薦をもらわず、一般試験で入ることです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/20(土) ]
皆さんありがとうございます。評定は9教科で40。5教科の合計点が330点程度なので専願でも進学コースを普通に受験すると言うのは難しいです。進学コースで課題も部活もと言うのは大変そうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
2025年高等部の進学コース受験生です。
市販のスクールバッグを持っていきたいんですけど指定のカバンは絶対持っていかないとだめですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
市販のものはダメです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
今年特進文理2に入学する者です。中学校から吹奏楽部でサックスを続けているのですが、合格発表後の三者面談で吹奏楽部に入ろうと思うことを伝えたら、少し渋られました。やはり進学コース以外で吹奏楽部は厳しいのでしょうか?また、アルトサックスを第一希望にしているのですが、それにはコースとかは関係してくるのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
部活体験に行った際に、やはり文理コースだと両立が難しいので進学コースをすすめると言われていました。
でも文理コースの人もいるそうなので、頑張れば両立も可能なんだと思います。ただかなりハードなのかなと思います。
楽器を決めるのにコースが関係するという話はありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
いまの現役生(次の2.3年)には文理コースが結構います。進学より課題や小テストが多いのでハードになるのは間違いないです。今日中に提出とかで徹夜に近い量の課題がある事もあります。また、3年になったら受験が終わるまで休部する人が多いです。ただ、吹奏楽部はここでしか体験できない楽しい事がたくさんあるので、頑張る気持ちがあれば是非入ってみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内相@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
進学コースから文理コースに上がるためには、進研模試の対策だけをしていたら大丈夫ですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/09(土) ]
普段の成績も関係あるのでそういう訳にはいきません。
進研模試の成績は普通の成績に入らないので大抵の人は勉強せずに受けますが、その中で本気で頑張る必要があります。
先生に早めに言ってどうすればいいか聞いてみたらいいと思います。
進学から文理に行った人@在校生 [ 2024/03/11(月) ]
進学コースなら最初にどこかの放課後で説明会があります。
見られるのは
・進研模試の結果(大)
・欠席及び遅刻日数(小)
・普段の成績(小)
これらが見られます。進研模試の対策は学校では行ってくれませんし、英語などは特に一切受験レベルの長文を読むなどといったことはしませんし、受験レベルより恐ろしく低い単語帳をします。そのため自分で勉強する必要があります。
普段の成績や留年ラインより上は取らないといけない
遅刻や欠席は頻繁にしなければ問題ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
出願を進学にしていても、受験の結果がよければ特進で合格することもありますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
ないと思います。私も進学で受験しましたが、特進で受ければよかったと後悔しています。
ナイショ@在校生 [ 2024/03/05(火) ]
ないです!学力の差は
英語特化は別として
スーパー、特進1、特進2、進学の
順ですから上から流して希望しておき
最低でも進学で受かるように出願
しておかないとダメです!
後から資料見たら進学の合格最高点が
めちゃいい点のことが多いです。
ただ、特進に入ったら課題やテスト
めちゃ大変そうです。
部活したいなら特に!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
らぱぱ@中学生 [ 2024/02/29(木) ]
学校から英検などの知らせ的なのは来ますか?
内緒@在校生 [ 2024/02/29(木) ]
年に3回英検の申し込み書の手紙もらいます。
受験するかしないかは、自由ですが、
準2級持っていなければ、受けた方がいいです。
web申し込みで、
希望受験地を大阪(近鉄奈良線など)の4桁の番号があるので、それを入力すると、
場所は、近高か近中での受験になります。
もし、自宅の近くで、英検を実施されていたら、
そこでも大丈夫です。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
私は英検一級を持っているので受けませんでしたが、
学校で受けられるのでまだ準一級すらお持ちでないのなら受験することをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
中学生の時に準2級を取っていても在学中に上位級にチャレンジした、という履歴が必要になりますので1回は受験が必要です。合格してもしなくても大丈夫です。
1級をお持ちの方は必要なくて良かったですね。
内緒@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
準一級があれば大学の授業料無償化ですか?
らぱぱ@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
その英検対策などは学校でしてくれますか?学校で、英検対策ワークなどは配ってくれますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
英検は自主的に受けるもので、先生も受けろとかうるさく言う事がないです。1年に3回しかチャンスがないので1年から計画的にやらないと後で慌てます。英語が苦手な人は面接慣れも兼ねて3級から受けるといいかと…。3級でも1ポイントの英語資格になります。
有料の対策のお知らせは年1回ぐらい来た気がしますが、授業でやったり放課後に無償でやったりはないです。クラスでもレベルが様々なので。
対策やワークはないですが、全員のiPadに入っているスタディサプリでも勉強できると思います。
頑張って下さいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

近畿大学附属高校の情報
名称 近畿大学附属
かな きんきだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 578-0944
住所 大阪府 東大阪市 若江西新町5-3-1
最寄駅 1.5km 八戸ノ里駅 / 奈良線
1.5km 弥刀駅 / 大阪線
1.6km 長瀬駅 / 大阪線
電話 06-6722-1261
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved