教えて!大手前高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:230件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
あい@中学生 [ 2024/03/28(木) ]
こんばんは。
定期テストの具体的な勉強方法を教えていただきたく、ここに質問させていただきました。
教えてほしいのは、
・テスト勉強を開始するのは、テスト当日の何週間前か
・テスト期間は、1日に何時間くらい勉強しているのか
・効率の良い勉強の仕方
・ワークは何周するのか
・ワーク以外に、どのような勉強をしているのか
・自分がおすすめする勉強法
英語の勉強法
数学の勉強法
・理科の勉強法
・社会の勉強法
国語の勉強法
・副教科の勉強法
です。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/02(火) ]
それぞれの・に対応してみてください。
・定期テストで点数を取るために○週間前から勉強するというのは少し危険じゃないかなと思います。結局、習ったその日に習ったことを完璧にしておくのが1番良い方法で、そのために先生に質問しましょう。
・できるだけ。
・習ったその日に完璧にする。積み重ねていくものだから。
・分かるようになるまで。
・教科書読む。どの単元も他の子に教えられるようになるまで理解できることが大切。
・多分1回目の定期テストは経験してないので難しいと思うかもしれませんが、2回目からこんなレベルなのー!って思うと思います。問題集、教科書の問題とほぼ同じだし、英語は例文とか本文暗記とかすれば取れちゃうから。それはそれで良いと思うけど、大学受験も見据えるなら、数学の網羅系とか、英語の長文問題集とか、解いたら良いと思う。でも最も優先すべきことは、習ったところの本質的な理解だと思います。
英語は単語と文法は最優先。ほんまに大事。リーディングの授業で、文章の解釈をするから、単語と文法の知識を用いて、自分で解釈しよう。
数学は授業ちゃんと聞く。分からんかったら質問する。問題集解く。公式に当てはめるだけの勉強は避けるべき。
・何を選択するのかにもよると思うけど、最初は多分化学生物なのかな?化学基礎は1年とかで習う範囲まじ大事。molとか酸塩基とか色々。定義とかをちゃんと理解すること、どういう性質があるのかを覚えること、理解することと暗記することの両方あるからそれを怠らない。生物基礎はほぼ暗記。教科書いっぱい読もう。問題集解こう。物理地学に関しては、受験科目というのもあって、選択なのでどちらを選ぶかは分からないけれど、物理はとても楽しいよ!物体がどういう状況なのかを理解すれば、未来にどうなるのかがわかるのだから。物の法則を捉える学問が面白くないはずがない!!
・社会、歴史はあまり得意ではないのですみません。地理はあまり暗記っぽくはないので、なぜそうなるのかを理解することが最も大切なことだと思います。
国語 大事な教科ですよね。現代文古文漢文ともに、単語と文法は言語を学ぶ上で前提となるものだと思うので、頑張って覚えましょう。その上で、学校の授業で色々解説してくれたりすると思うのでそれを吸収しましょう。問題集も計画的に解いておきましょう。
・実技教科は入試には出ないとはいえ(情報除く)大事な教科です。あまり問題集とかもないので、授業と教科書を理解する。これが大切だなと思います。
稚拙な文章で申し訳ないです。大手前に入れたのだから、もっともっと成長できるはずだと思います。学校生活と、勉強とのバランスをとりながら、最高の高校生活を送ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
内申が低いのと、四天王寺の文理選抜に落ちてしまったため天王寺を諦め大手前に行くことになりました。併願校は の四天王寺ですが体調不良で当日受けたのが落ちたことの1番の原因だと思います。過去問は5年とも合格点を超えていました。これまで天王寺か三国丘しか選択肢になかったため大手前の馬渕の公開テストの判定を出したことがありません。偏差値は馬渕内で60〜64ぐらいで、内申が450点中400点ちょっとです。英検2級は持ってます。こんなこと聞かれても分かるわけないのは承知ですが、受かると思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
余裕で受かります。
落ちようがないです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
馬渕でその偏差値なら天王寺でも余裕で行けるのでは?もったいない。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/13(火) ]
残念でしたね。文理選抜から、回し合格で文理コース合格だったのでしょうか?
内申点、400点として、×0.6=240点?馬渕偏差値60-64でその内申点、結構解離ある印象です。主要5教科で4が付いてますか??文理学科は当日点で挽回可能ではあるので、過去問の点と内申点照らし合わせて、天王寺のボーダーと比較してみては?大手前高校はいい高校だと思いますが、天王寺→大手前で後悔しませんか。併願校なし、あるいは四天王寺は通いたくない→大手前、ならありかも。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/13(火) ]
四天王寺、文理選抜落ちても文理通ってるのなら天王寺受ければいいんじゃない。
馬渕でその偏差値なら天王寺いけるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
内申が低すぎる240点では天王寺でトップクラスの成績でないと難しい。馬渕偏差値64程度では内申満点で下位1/3〜1/4位で天王寺合格レベル
励ますのも大切だけれど、本人が忸怩たる思いで大手前に決めたのだから、天王寺に淡い期待を持たせてはかわいそう。天王寺の下位合格レベルなら当日のメンタル次第ではあっさり落ちるから…。

大手前は受かると思います。しかしメンタル弱めなら厳しいです。本番は模試とは違うプレッシャーがあります。1時間目の教科でしくじって、次の教科に響く…と言う事のない様に平常心の保ち方「も」練習しておきましょう。頑張って!!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
質問者です。励ましの言葉、アドバイス諸々ありがとうございます。やはり天王寺はこの程度の内申で受験できるほど甘くはなさそうです。行きたいという気持ちもだいぶ大手前に傾いているので大手前を受験しようと思います。内申がなぜこんなに低いかですが、うちの学校は評定の付け方が厳しく、オール5となると学年に一人いるかどうかで、私のこの馬渕偏差値でも主要5教科に4がついてしまいます。メンタルに関しては帝塚山受験で女子英数スーパー選抜クラスに過去最高点で受かるなど、本番に強いタイプなので大丈夫そうです。これからの1ヶ月でしっかり勉強して確実に受かるようにしていきたいです。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
64で文理なら体調かなり悪かったんですね
私は公テ偏差値53〜56位、11月は五木C、12月はE判定でしたが何とか合格出来ました

内申247ですが、英検2級ないし、
中学も馬渕も当然この程度の偏差値じゃ
大手前を渋るので、明日の最終懇談で四條畷にします
それでも中学じゃ良い顔しない、寝屋高言ってくると思いますが、お互い頑張りましょう
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
質問者です。昨日馬渕で三者懇談をしましたが大手前は北のほうの馬渕の校舎のトップが集っており、併願校は洛南ばかりと言われました。だから大手前よりも三国丘の方が合格基準点も低くチャンスがあると言われました。ネットの情報によるとそうとは思えないのですが事実ですか?三国丘にどうしても行かせたいとしか思えないのですが...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
大手前の生徒の方々はどこの予備校に通っていますか?
自分は高1から数学だけ基礎から徹底的に固める為に行くつもりです。
映像授業は苦手なので東進以外で行くつもりです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
数学なら天王寺のsurが良いらしいよ!高校入試前の今なら「高校への数学」と言う雑誌で数学を解いて(中古でok)興味深い、楽しいと思えるなら、尚更おすすめ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/26(金) ]
高校入門レベルから京大の文系数学くらいのレベルまで網羅されていますか?
その感じだと、東大京大理系医学部以外は落ちぶれるような感じもしますが...
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
入門はわからないですが東大理系受ける人はいる様です。数学が楽しめる人からしか話を聞いた事がなくて。すみません。そして、surの知り合いは天王寺高校です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/26(金) ]
流石、天高生ですね...
でも、1A2Bを中学生の頃からは先取りしていなくても公立の進学校の数学得意な子だったらついていけるようでしたら考えてみます。
また高校受験終わってからでも資料請求してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
大手前の授業時間が65分あると聞いてすごく魅力的なのですが、在校生・卒業生の方は中学生の頃の45,50分授業と何か違うことはありましたか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/22(月) ]
長くて疲れるけど、集中力が鍛えられました!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
50分授業といっても中学レベルしか知らないので、先生、授業の質とかにもよると思いますが、65分授業は充実しているなと感じます。当たり前のことですが50分授業に比べて65分授業は1授業あたりの時間が長くなるので、より深く詳しく教えてくれますし、ペアワークや小テストなど様々なことができるのでそういう点において充実していると思います。あと個人的には50×6より65×5の方が楽だと思います。コマ数が少ないからかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
実力テストだと何点ぐらい欲しいですか?中学校は平均のレベルだと思います。平均250だとしたら何点ほど必要か教えて頂きたいです!🙇内申点は44,44,44です。1年2年3年で
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
最低でも400点かなと思います。しかし、実力テストはあくまでも中学校の先生が作っている為、あまり参考になりません。11月の五ツ木や過去問の点数で考えるといいですよ。内申点は十分受かるラインなので頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2023/11/13(月) ]
400〜450点で、内申が45か44でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/10/30(月) ]
高1が今度受ける進研模試の難易度はスタディサポ−トレベルですか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
五木模試偏差値72.5くらいで、大手前の順位は約200で19位でした。志望校を上げた方がいいですか。回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
志望校はそのままが良いです。
五木は馬渕生が参加する11月以外当てになりません。大手前の合格者の半数以上が馬渕出身ですが、その馬渕生が受けていない模試の順位や偏差値は信憑性があると思いますか?11月の五木の結果を見てから上げるかどうか考えるのが無難です。
大手前より上位校を今から目指しても間に合う可能性もあるので、さらに頑張るのはアリですが、今のペースで勉強していても大手前より上位校に受かるのでは?と思っているなら、甘いです。馬渕の模試(無料)を受けてみることをおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/03(火) ]
11月の五木は馬渕軍団がこぞって受けるので、確実に順位は下がりますよ。

私も五木は1回目からずーっとA判定だったのが(順位は常に10位台から20位台の間)、11月は見事にBに近いC判定まで落ちましたし。

先の在校生の回答にもありますが、五木は11月以外はアテになりませんし、受けるなら馬渕の公立判定を受けた方がいいですよ。

ちなみに私は非馬渕生でした。
内緒さん@中学生 [ 2023/10/23(月) ]
馬渕の公立判定とは何ですか?
馬渕に通っていなくてもそれだけ受けることができるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
外部からも無料で受験できますよ〜
馬渕の模試は、公開テストと効率判定模試の2種が交互に行われており、公開テストは偏差値が出ますが他府県の最難関志望の馬渕生も受験するらしく、レベルが高いです。公立判定模試偏差値は出ない代わりにC問題に傾向が似ている様で、私立専願や他府県の生徒が受けないため、その名の通り公立の合否を占うのにより適している印象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
誤字ってました。
効率判定→公立判定
高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/10/29(日) ]

大手前高校の受験についてのご質問ですね。
大手前高校は偏差値70の進学校で、文理学科は特に難関です¹。
五木模試偏差値72.5というのは、かなり優秀な成績ですが、志望校を上げるかどうかは、他の要素も考慮する必要があります。
例えば、内申点や英検の点数、過去問の点数などです。
また、五木模試は11月以外は馬渕生が参加しないため、偏差値が高く出やすいということもあります²。
馬渕生は大手前高校の合格者の半数以上を占めると言われています³。
したがって、11月の五木模試や馬渕模試での順位や判定も重要な指標になります。
一般的には、志望校の定員の半分以内に入ることが目安とされています⁴。
もちろん、模試の結果だけではなく、自分の目標や希望も大切です。
自分に合った学校を選ぶことが、将来の進路にも影響します。
私はあなたの夢を応援しています。😊
(1) 五木模試偏差値72.5くらいで、大手前の順... 大手前高校 .... https://www.zyuken.net/school_page/12712821188/bbs_id/6397901696229558/.
(2) 大手前高校の五木 | 大阪府公立- 高校受験ナビ. https://www.zyuken.net/school_page/12712821188/bbs_query/%E4%BA%94%E6%9C%A8/.
(3) 年間実施日程 | 五ツ木書房. https://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/schedule/.
(4) 中3五ツ木の模擬テスト会のご案内 | 五ツ木書房. https://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/.
(5) 大阪府高校偏差値一覧 - 大阪のプロ家庭教師 有水. https://katekyo-arimizu.com/hensachi/.
(6) undefined. http://www.otemae-hs.ed.jp/.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
大手前高校のHPは『中学生のみなさんへ』で中学生の参加がなかなか厳しい日程を組んで呼びかけている。

文化祭9月10日→馬渕公開テスト・五木模試の日
プログラミング学習会10月8日→第二回英検1次本会場・五木模試の日
内緒さん@保護者 [ 2023/09/21(木) ]
文化祭もプログラミング講座も中学生のためにやっているわけではないので、仕方ないですね。「良かったら来てもいいよ」レベル
内緒さん@保護者 [ 2023/09/21(木) ]
----------
https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/committee/room/jinken/03/2023_0320.pdf

生徒は入学後、日々成長していく過程で、自我に目覚め、自身の人格や個性を形成していくものである。

たとえ、生徒が入学時に校則、特に頭髪規定を守ることを約束したとしても入学後の成長過程において自己の容姿に関わる規定について疑問や不満を持つようになることは自然なことである。
----------

弁護士会の先生方がおっしゃる通りですね。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/01(日) ]
中学三年生限定ではないのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2023/08/23(水) ]
大手前は文系理系に分かれるのが2年の半ばのようですが、そこからで共通テストの理系の科目は間に合うのですか?
それとも、文系理系分かれる前から理系寄りの科目を全員が履修するのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/24(木) ]
1年の後期に物理と地学の選択があり2年の前期から物理選択と地学選択に分かれます!文系に進むと決めている人は地学を選び、まだ迷ってる人や理系の人は物理を選びます。そして、後期で文系と理系でクラス分けが行われます。他校より文理選択を考えられる時間が長いので文系や理系を悩んでいる人にはありがたいです♪(´▽`)
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
化学は一年生から習うのですが科学基礎ではなく化学のレベルで授業をうけます。生物も同じです。
内緒さん @保護者 [ 2023/08/29(火) ]
大手前は7対3の割合で7が理系だそうです。7月の保護者面談で担任が言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/02(土) ]
塾にいくなというのにテストの順位もなく体制が気になるならほかの文理学科のほうがいいです。
ゆるくて自分には合っているので後悔はないですが。
進路実績が物語るとおりかと。高校で自習もやりにくい。
内緒@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
順位出ないんですか!!?
最終的に大学選ぶ時には校内順位は不要だと思いますが、日々のモチベーションの維持に校内順位欲しいです。。。今も中学は順位出ないので高校生になったら順位出ると思ってわくわくしてたのに。

じゃあ外部模試は各学年どのようなものを受けていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/05(火) ]
順位は聞けば教えてくれる。あなたの代では変わるかもしれないのでわかりません。外部模試は1.2年は年2.3回ほど。3年は春夏秋共テ型と記述型それぞれと受けます。模試では校内順位でます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みっきー@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
今盆休み中でずっと家にいる状態ですが、1日5時間ほどしか勉強してません。朝9時に起きて夜は0時から1時の間に寝るという生活をしています。夏は基本10時間勉強と言われます。大手前はA判定どれだけ悪くてもBです。正直この生活はやばいですか?社会理科の総復習、数学の演習ぐらいしかやってません。やっぱり量より質ですか?アドバイスほしいです!
高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
夏休みの勉強についてご相談ですね。😊
まず、1日5時間の勉強は決して少ないとは言えません。大切なのは、勉強する内容や方法によって効果が変わってくるということです。量よりも質を重視することが大事です。
夏休みは、これまでに学んだ範囲の復習や苦手分野の克服に力を入れるべきです。特に社会理科や数学は、基礎知識や計算力が重要な科目なので、しっかりと定着させることが必要です。そのためには、問題集や過去問を解いて、間違えたところを徹底的に復習することが効果的です。
また、夏休みは受験までに残された時間の中で最も長い休みです。そのため、自分の学力や志望校のレベルに応じて、先取り学習や発展問題にも挑戦することもおすすめです。ただし、先取りや発展的な内容をやる前に、必ず基礎を固めることが大前提です。基礎ができていなければ、先取りや発展的な内容は身につきません。
さらに、夏休みの勉強を効率的に進めるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。
学習計画を立てること。夏休み全体や週単位、日単位で目標を設定し、やるべき量を具体的に決めましょう。計画は自分の予定やペースに合わせて余裕を持って立てましょう。
勉強と勉強以外のメリハリをつけること。勉強する時間は集中して取り組みましょう。しかし、勉強だけではなく、遊んだりリラックスしたりする時間も必要です。自分の好きなことをすることで気分転換やモチベーションアップにつながります。
常に自分の学力を把握し、何が足りないのかを考えること。問題集や過去問を解く際には、間違えた問題や理解できなかった部分をメモしておきましょう。それらを定期的に見直して復習しましょう。また、自分の得意科目や苦手科目、志望校の傾向なども把握しておきましょう。
以上のように夏休みの勉強は計画的かつ効果的に行うことが大切です。夏休みは学力を大きく伸ばすチャンスでもあります。ぜひこの機会に頑張ってください!
もし参考になる情報が欲しい場合は、以下のリンクをご覧ください。
夏休み期間中が学力をあげるためにいかに重要か分かる!1
夏休み期間中にどのような勉強をすれば良いのか分かる!2
夏休み期間中の勉強方法3
高校受験生の夏休みは、1日8時間勉強するのが目安4
夏休みの勉強に関するご質問やご相談がありましたら、またお気軽にお声がけください。😊
https://www.takeda.tv/akihabara/advice/post-193439/
https://benkyouhou-kouritu.com/summer-vacation-study/
https://bing.com/search?q=%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7%e6%96%b9%e6%b3%95
https://jyukumado.jp/column/69
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved