教えて!彦根東高校 (掲示板)
「実力テスト」の検索結果:140件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/21(日) ]
3年生の実力テストは成績に入りますか
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/21(日) ]
基本的には入りません
ただし科目によっては予め指定された範囲が出題される場合は成績にはいることもあったと思いますが、その場合は授業中に事前に通告がありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
彦根東高校と膳所高校どちらにいくか迷っています。内申は44〜45で、実力テストや定期テストでは480点台です。彦根市住みなので、東は自転車で行ける距離で膳所は電車でかなり時間がかかります。親は近いから東がいいのでは?と言うのですがどちらがよいと思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
膳所と彦根東ではかなり差があります。
間に公立が5つぐらいは入ります。
膳所なら凄い、彦根東なら正直誰でも入れるやんで終わります。
まぁ、そう言うのは自分が決めるべきでしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/24(日) ]
どこ?その公立は
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
相手にしない方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
石山、守山、他。
毎年低倍率だから仕方ないですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
入学時のことを議論するのではなく、入学後に頑張って希望進路(どの大学の何を専攻してどういう職業を目指すか)を実現するのに適しているのはどちらになるかを考えるとき、自分がどのような環境に身を置きたいかを想像してみてください。(はっきり言って高校入試での入りやすさはあまり関係ありません。あくまでも進学実績を見ましょう)

周囲に自分よりも優秀な人がたくさん居ても、気後れせずに周囲に付いていけそうだし負けず嫌いの性分でしたら膳所一択です。

そこまででなくても目的に向かって黙々と勉強を進めたい場合は、彦根東・守山もすばらしい環境としてお勧めです。上記3校でしたら切磋琢磨できる友人を見つけることは難しくないでしょう。
あと、通学時間をどう見るかですね。

自分でしたら、彦根市内で東高から近いのであれば、東高で問題無いように思いますが...
希望進路の実現は、結局は自分自身の問題であることを忘れずにがんばってください。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/02(火) ]
内申もテストも高成績ですね。素晴らしい!
しかし学校のレベルによるのでわかりづらいです。京進等の偏差値で65前後以上コンスタントに取れてるなら膳所でも良いかもしれませんね。

上の方のおっしゃることに全面同意いたします。

通学時間を勉強に充てるなどうまく活用出来たら良いと思います。往復2時間程度ですか。電車の遅延もあります。そこを気持ちを切り替えて単語暗記やリスニングなどに集中してください。また高校でも彦根の塾予定であれば、電車で仮眠するのも効率的な時間の使い方ですね。
主様に体力があってショートスリーパー気だと尚良しです。

東だと、大学受験の際に総合型選抜や学校型選抜を狙うのも良しです。評定基準がある大学も多いため膳所よりも東の方が有利ですね。上にいてられるとモチベも保てますしね。

頑張って^_^
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
膳所と彦根東ではかなり差があります。
間に公立が5つぐらいは入ります。
膳所なら凄い、彦根東なら正直誰でも入れるやんで終わります。
まぁ、そう言うのは自分が決めるべきでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
彦根東も膳所も大学進学実績掲載されました。
高校はあくまで通過点。大学や将来も見据えて選びましょう。
実テで480点取れてるんだったら通学距離ハンデを抱えても膳所でも良い位置につける気がしますな。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
彦根東高校の生徒さんに質問です。
内申点34,実力テストの平均は410点前後なのですが、一般入試で合格する可能性はどれぐらいでしょうか。厳しめにこたえてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
十分合格できると思いますよ。
最後まで落ち着いて、ゴールはすぐそこです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
みんなどうだった?なんわりくらいー?
SYUN@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
総1 8割
総2 7割
小論文 20
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
総1英語むずくなかった?
SYUN@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
意外と簡単でした
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
普段実力テストとか何点くらいですか?
SYUN@中学生 [ 2024/02/10(土) ]
全部400は行ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
今年彦根東を受験します
僕は定期テストが平均440点、実力テストが390前後で,
3年二学期の内申が34なのですが、一般選抜で合格することは厳しいでしょうか。教えていただけると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
いけると思います!あと約1ヶ月頑張ってください!
諦めず頑張り続けたら絶対受かります
名無し@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
ありがとうございます!
死ぬ気で頑張ります!
最強東高生🔥🔥🔥@在校生 [ 2024/01/23(火) ]
頑張れば受かります👍最後まで頑張れ!
内緒@在校生 [ 2024/01/23(火) ]
そんなもんの人普通にいましたよ。
今出来ることをやれば大丈夫!
名無し@質問した人 [ 2024/01/26(金) ]
本当に励みになります!ありがとうございます

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2023/12/27(水) ]
例えば定期テスト450点、実力テストが420点など高い割に内申が90や100とかの方が見られますが、これは実力テスト等の問題が優しいのか、学力があるのに学校がなかなか評価されないのか、どうなんでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
詳しいことは分かりませんが、今の2年からは観点別評価になって考査の点数がそれなりにあっても意欲関心態度がないと見なされたら内申が高いとは言えない評価になることもある一方で、内申が90や100ということは3年生以上の方だと思うのでそれであれば考査で点数さえとれていれば2年以降よりは高い内申がついてきやすいのではないかと思います。よって学力があるのに学校が評価していないというよりは、考査等の難易度に対して学校側が求める基準より点数が低かった、よほど授業態度等が良くなかったなど他の要因が考えられるのではないかと私は思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/28(木) ]
授業を欠席遅刻した、提出物を出していない、挙手して発表しない、ノートをとらない、居眠りしていた、私語が多い、などに思い当たるところはありませんか?
うちの子は真面目な態度にも関わらず評価項目にCが付いたので先生に尋ねました。尋ねてみるといいですよ。足りないところを教えてもらえます。
受験生@質問した人 [ 2024/01/04(木) ]
うちの子は内申は40ですが、実力テストが低いです。学校全体が低いため、中学校のレベルが低いのか、問題が難しいのかどうなのかなと。東高だけでなくこちらのサイトには、実力テスト420とか450等取れている割に内申が低い方が多い感じがしたので、素行がそんなに悪いのか、問題が優しいのかなんだろうなと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/22(金) ]
薬剤師を志して物理に進む人多いと思いますが、生物でも薬学部に進める大学(岐阜薬科大など)はあるのに、どうして難しい方の物理を選ぶ人が多いのですか?普通に選択肢の幅ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/23(土) ]
大学の受験科目と偏差値を調べてみて下さい。国公立薬学部の中で比較的受かりやすいと言われている大学(言い方は悪いですが下位大学)は物理・化学指定の大学が多いからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
質問者さんの、「難しい方の物理」という表現に違和感を感じたのでひとこと申し上げます。
はっきり言って、物理より化学生物の方が難しいです。

3年生で勉強する専門の化学・生物の教科書をしっかり見ましたか?
私の印象では。一昔前は大学で勉強していた内容がどんどん入って来ていて化学でいえば、高分子化学とかは本質的に難しいです。

物理は、大学に入ってから勉強する内容を、かなり状況を単純化して現象の本質を捉えていく感じの勉強が続くので、言うほど難しくなく、教科書に書かれていることを素直に読んでいって
学校指定の問題集(例えば重要問題集みたいな)を解いていけば、自然に入試に対応できると思います。

質問者さんが、物理が数式が多いことによる食わず嫌いになっていないか、振り返ってみてください。
もっとも、あなたが、化学生物の面白さに取り憑かれているなら、そちらを徹底的に勉強してみるのが良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/23(土) ]
教科の特質で、物理が出来る人は数学もできるのかと思います。
大学での化学は全然高校とはレベルが異なり、例えば原子の内部エネルギーの解析には微分積分のマクローリン展開やテーラー展開などの数学力が必要になってきます。
また現在の高校の化学ではやりませんが、物理では原子の内部エネルギーの初歩は一応入っています。
将来、大学レベルの化学を本格的に勉強するには数学や物理の力が必要になってくるので今から物理の勉強をすることを強くお勧めします。
入試科目だけに囚われて選択するとあとで苦労をします。
ああ@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
実力テストの点数が370点でもいけますか?
平均点は240点です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/16(水) ]
来年受験される方へ。
私は結構ギリギリで入学しました。でもテスト前勉強を本当に頑張りさえすれば真ん中くらいでは戦っていけています。
現1年生ですが、去年、塾ではA判定、先生にも東にいけると言われていました。でも学校の実力テストではどうしてもいい点数が取れず、担任の先生方にもほんとうに直前まで学校を変えるように勧められていました。ですが、合格することができました。私が強く実感したことは、日頃の積み重ねが大切だということです。受験目前にして、不安すぎて全然勉強に手が回っておらず、また、2学期の終わりくらいまで毎日学校から帰って1時間くらい寝るというのをやめれませんでした。必死でこの習慣を直しました。今皆さんに言えることは、とにかく最後は追い込むしかないから今のうちに勉強の習慣を嫌でもつける、自分を信じてひたすら頑張る、です。今は辛いと思いますが、東高生になった未来の自分を信じて頑張ってください!
こんな偉そうなこと言える人じゃなくてすいません!応援してます🔥💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/12(土) ]
夏休み明けの学力考査の勉強法教えてください🙏1年です
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/13(日) ]
いわゆる実力テストなので、特に準備はいらないかと。でも出題範囲に夏休みの課題が入っていたりするので、まずは東高名物の無駄に大量な課題をあげることですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あああのあ@中学生 [ 2023/06/15(木) ]
中3生です!
皆さんは受験生のとき、どのように受験勉強を進めていましたか?
6月〜
7月〜
といったふうに答えて頂けると嬉しいです!!

内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
六月、七月に勉強してる人はほんとに真面目な方か成績がやばい人だけです。私はノー勉でした。はじめたのは冬休みくらいからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
私は夏休みに入ってから中1中2の復習をしました。
6月7月は学校の定期テストを頑張ってました。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
六月七月は塾の宿題をしてたぐらいです
本格的にやったのは冬ぐらいからです 12月まで駅伝で部活してたので勉強の蓄積度合いはかなり低い方ですよ
もし、京進などの塾に行ってるのであれば今はしっかりと宿題をしてるだけでいいですよ
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
6月7月は最後の大会に向けて部活を頑張ってましたね。受験勉強なるものを始めたのは冬休みです。それまでは定期テストと実力テストの時だけ勉強してました。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
6、7月は何もしていませんでした。夏になって夏期講習に初めて行きましたがぼーっと授業を聞いていただけで勉強した感覚もありません。学校の宿題をするだけの生活を12月までしていました。受験勉強を始めたのは2月くらいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/16(金) ]
東高生の全然勉強してへんは信じたらあかんよ。
みんな基本真面目でやってるのが普通の人達です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved