教えて!沼津東高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:193件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
今回の入試やらかしたと思う方いますか?
内緒@在校生 [ 2024/03/09(土) ]
この掲示板にあなたは何をしに来たのですか?
遊びに来たのですか?
そんなに暇なら高校入学に備えて勉強してはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
こんな質問して何の利益を生むのでしょうか?
とても馬鹿らしい。
あなたみたいな集団の道を外す者が沼津東高等学校の偏差値を下げているのです。
二度とこの掲示板に来ないでください。そして入学しないでいただきたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
高3で、本日浜医の推薦入試を受験された方がいらっしゃったら、感想を聞かせてください。理科の難易度、小論文のお題、面接で聞かれたことなど、本当に何でも構いませんので教えてください。参考にしたいです!
質問したものです@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
すみません、受験された人数が少ない中、このような質問をしてしまい申し訳ありませんでした。少しでも参考にさせて頂けたら…と思い、他の学校にも質問させて頂いたのですが、自分達で調べたいと思います。
ご気分を害された方がいらしたら申し訳ありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
この掲示板ほとんど誰も見てない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
高校の偏差値は、本当ですか?
偏差値の割には、ショボい大学に進学する人が多いのは、なぜですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
「しょぼい」とは?
自分が大学受験するときに大変さが分かると思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/02(金) ]
何か言いたい事は、わかる。
偏差値70の高校の進学実績ではない。
そこは、自称進なんで(笑)
沼東以外の高校からも、良い大学行ってるしね。高校選びに進学実績見据えるのもありだよ。大学入試の方法も多様な今は、高校選びは慎重にね。
鶴田@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
絶対的な偏差値は高校入試の結果から算出したものだけど、その情報は公開されてないすよね多分。
ネットや塾から得られる偏差値模試の結果とかからだから、絶対的ではないと言う点で「高校の偏差値は本当ではない」かな、まぁ大幅にズレてるわけじゃないけど。
まぁそう言う理由でネットや塾の偏差値だけで豪語しないように!

また、(ネット上の)偏差値70ってのは、理数科の偏差値で、確か沼東の進学実績は普通科+理数科で出してたから、「偏差値の割にショボい」って感想を抱いたのでは。

学年末テスト勉からの現実逃避してたわ、僕みたいな人が進学実績を悪くするんですね頑張ります
内緒さん@在校生 [ 2024/02/20(火) ]
上の方に同じく。
僕もですね、頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
中学二年生です。
つい最近沼東をめざし始めたのですが、
内申41点でも合格する可能性はありますか?
極限lim @在校生 [ 2024/01/31(水) ]
内申は大丈夫だけど、あと+1〜2あると安心って感じ。その内申を中3の2学期までキープしておけばあとは大丈夫。勉強頑張って!
沼東で待ってるZOY☆
一般人@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
入試の仕組みを説明しよう。まず、内申点の上位75%を第一段階の合格とする。これが大体39or40点くらい。次に入試の点数で上位75%を第二段階の合格とする。両方の条件を満たしたら当然合格。第一と第二のどちらかを満たしてない人から残りの合格者を選ぶ。このイメージで大丈夫。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
↑は間違っています。
まず、内申点が高い順に並べて、定員までの人数が第一段階選抜の対象者(あくまでも対象者)。この中から当日学力試験の上位約70%が第一段階選抜合格者。
第二段階は残りの受験者から面接と内申書の内申点以外の内容から10%の人を合格。
第三段階選抜では残りの受験者から当日学力試験上位から定員の約20%を合格。
です。
もちろん各段階毎と最後に総合判定で合否の入れ替えもあります。
どんなに内申点が高く第一段階で合格となってもその後の面接内容や第三段階で当日学力試験で最高得点者がいた場合は不合格に転じる事もあります。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/01(木) ]
↑間違っている部分があります。

・第1段階の合格者の割合は65〜85%
・第2段階の合格者の割合は0〜20%
・第3段階の合格者の割合は0〜35%
・第1段階の合格者は、第2・3段階の選抜対象にはならないです。したがって、第1段階での合格が、第3段階で取り消されることはありません。
・内申書や面接に問題がある場合、そもそも第1段階で合格は出されないです。

詳しくは、「公立高校をめざすあなたへ1」を見てください。

・公立高校をめざすあなたへ1
https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/054/127/r5kouritsukoko2.pdf

内申点41ということは、第1段階の1は、ほぼ確実に通過できるから、あとは第1段階の2で合格を決められるような学力を培うこと。
(内申点41なのに第1段階の2で合格を決められない場合は、学力検査の点数が低いということで、第3段階でどちらに転ぶかはわからなくなってしまう。沼津東の場合、第2段階合格は当てにしない方が良いと思うよ。)
一般人@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
上の馬鹿2人へ
当然分かってます。あくまでイメージとして簡略化して確実に受かるパターンを書いただけ。たらたら分かりづらい文章誰が読みますか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/02(金) ]
↑》まず、内申点の上位75%を第一段階の合格とする。

まず、あなたが「第一段階」と書いているのは、「第一段階の1」と書かないと誤解を生む。
第1段階の1は、内申点上位から共通枠定員までが通過。
「内申点の上位75%」って、何のことを言っているのですか?

》次に入試の点数で上位75%を第二段階の合格とする。

あなたが、「第二段階」といっているのは、「第一段階の2」と書かないと誤解を生む。

》両方の条件を満たしたら当然合格。

「第一段階」と「第二段階」で合格が出されて、さらにここでも「合格」が出されるんですか?
「第一段階の2」で「合格」が出されたら、”合格”確定なんですけれど。

》次に入試の点数で上位75%を第二段階の合格とする。両方の条件を満たしたら当然合格。
》簡略化して確実に受かるパターンを書いただけ。

第一段階の合格者の割合は65〜85%なわけですから、「確実に受かるパターン」を書きたいのであれば、65%という数字を使うべき。

》当然分かってます。

分かっていないじゃないですか。

それから、私は、そして恐らくは3つ上の投稿の方も、より正確なことを書こうとしただけです。投稿内容を批判されるのであれば構いませんが、「馬鹿」と人格攻撃されるいわれはありません。人格攻撃等を続けるのであれば、開示請求を考慮させていただきます。

また、この投稿に対して、反論等があるのであれば、「馬鹿」と書いたことを謝罪してからにしてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
私もこの一般人って奴にムカついてます。どのように開示請求をするのか教えいただけませんか?またこのようなコメントがあった時のために知っておきたいです。
名前を変えた一般人@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
コメントを何度しても掲載されなくなってしまいました。名前を変えたは掲載されました。馬鹿と言ってすいませんでした?
鶴田@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
滑稽ですね。41いけるっしょー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/01/12(金) ]
高校入試でシャーペンは使えますか?
鶴田慈貴@在校生 [ 2024/01/14(日) ]
使えるはずですが、そういうのはちゃんと要項に書いてあると思うのでそういうの確認したらどうでしょうか、頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
今日中3、12月の内申が出ました。
2学期、テスト前に体調不良が重なり点を落としまくり。。
一生懸命先生に食いつき頑張りましたが、
英検2級も全国コンクール入賞も特選もすべて関係なし、
32から全く変わらず、本当に落ち込んでいます。

それにしても、中間+期末で80で3というのはあまりに厳しくないでしょうか。

入試過去問10年分やって、満点か48は取れますが、
大事なテストの前にいつもいつもコケて、内申がこれでは、、、と落ち込んでいます。

皆さん、本番だから!とおっしゃいますが、
本当にそうなのでしょうか。
近年チャレンジ受験をさせてもらえる傾向にあるようなので、どのみち死ぬ気で頑張りますが、
諦めなくても大丈夫でしょうか。。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
厳しい事を言いますが体調管理も実力のうちだと思います。
拝見した内容を見た限り、三島北は勿論、沼津西でも厳しいチャレンジになると思います。
高校入学後の生活、大学受験の事まで考えれば、点数重視の沼東より個性重視の沼津西の方が入学後の成長が期待出来るのでは?
「沼東を諦める」という訳ではなく、「長い目で見た新たな挑戦」と考えて見てはいかがでしょう?
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/12(火) ]
お返事ありがとうございます。
本当におっしゃるとおりです、、体調管理も実力のうちですね。テストで出来なければどうしようもないのに、
やらかしまくりで本当にショックです。
実は、、この間やっと感染症の出席停止が明けたばかりで、
ここまで全てのテストでこういうことになって、もう受けるなということかと思ったりもしましたが、

それくらい、甘く見ていたということですね。

長い目で見た新たな挑戦、というお考えをお聞かせいただいて、気持ちが少し落ち着きました。本当にありがとうございます。
心無いコメント覚悟でしたので。

志望校本決定まだ時間があるので、またしっかり考えて、
腐らずに勉強しようと思います。
ありがとうございます。

内緒さん@卒業生 [ 2023/12/12(火) ]
「中間+期末で80で3」それで厳しいと嘆いていても何も始まりません。
定期テストは学校や先生によって難易度が違います。作成した先生が平均40点を想定して作ったテストなら40点取れても評定は3です。
テスト以外にも授業中の態度や提出物の内容なども影響します。

入試過去問10年分やって、満点か48は取れます」
と言っても家で自分だけでやる場合、中学校でクラスメイトとやる場合、初めて入る受験会場で知らない人と受ける場合、精神状態が大きく影響します。
肝心のテスト前に体調を崩してしまう人が受験の独特の雰囲気、緊張感の中で満足のいくチャレンジが出来るでしょうかね。

冷静に考えた方がいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/24(日) ]
そもそも内申点大事なのは入学当初からわかってた話で、32というのはテストの点数だけが理由でないと思うのは俺だけか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/25(水) ]
近年の大学受験は、昔のような一般受験より推薦入試や総合選抜が増えているようですが、東高では推薦、総合選抜で入学する人はどれくらいの割合でいるのでしょうか。
内緒@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
推薦、総合選抜(国立)。ものすごく優秀で受験勉強という視点ではなく小中高と趣味として研究として取り組んだ成果がたまたま受験にも使えたぐらいのテンションです。次元が違うと思って頂いて結構です。
推薦、総合選抜(私立)。沼東にも枠は振り分けられています。参考までに大事なことをいくつか。まず担任運です。推薦を嫌う先生がいます。嫌な態度をとるので面倒くさくなります。生徒側は一生をかけて準備するのにその不誠実さがメンタルにきます。次に、高校一年の段階から推薦の意思表示が必要です。詳しくは知りませんがアピールは必要みたいです。面談などでしましょう。
兎にも角にも、生徒の成績がトップレベルなら先生はものすごく甘いです。ある程度の勝手も許されると思います。結局沼東は学力で評価されるので。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/26(木) ]
あまり多くないってことなのかな。分からないけど。ネットで見ましたが、国立の東北大や筑波大でも一般入試以外が4割と書いてあったので、東高はどうかと思って聞いてみただけです。希望する大学に入学できればいいので、どの受験方式とか関係ないと思います。入れればいいんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
まぁ それも学部によると思いますよ。
特に筑波大学なんかは昔から芸術学群とか体育学群は実技重視でしたので一派より推薦が多かったと思いますが、純粋な理系・文系学群は一般入試がメインですね。
推薦入試は一見 楽に思えるかもしれますが、入学後色々制約があったり、成績の面で苦労したりするので良いと言いきれません。
そういった、入学後の苦労も考えて一般入試を勧める公立高校が多いのが現状です。
私立高校の場合、進学実績が人気(金儲け)に直結しますので、推薦入試を多様していますね
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/30(月) ]
そうですか、あまり詳しいことは分からないけど。東北大では一般入試より、総合選抜で入学した生徒の方が進学後の成績がいいという記事がありました。在校生の方で見ている方がいたら、教えてください。今の受験状況が一番わかるはずですから。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/31(火) ]
TV番組の「博士ちゃん」に出てくる小学生のように小さい頃から何かを追求し続けているような人なら国立の総合選抜枠を使わせて貰えると思います。
ただ成績が良いだけの人はザラにいるので一般入試ですね。
保護者@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
推薦、総合型選抜が増えているのは間違いないですが
それでも国公立、上位私大は倍率が高く出願条件は厳しく推薦で進学出来るのはごく一握りの受験生です。
質問者さまの質問である割合はわからないですが‥。
かなり少ない‥と思って良いのでは?と思います。
わが子は去年高校を卒業していますが周りで推薦で進学した友達はほんの数人。
そして指定校推薦以外は受かればラッキーくらいな感じだと思います。
その他の推薦では落ちている子が何人かいました。

総合型選抜で入学した生徒の方が成績が良い‥の件、これは私の想像ですが推薦で入学してるわけですから高校時代から将来のビジョンを描いている学生、こつこつ頑張れる学生なのでは?
一方、一般入試で進学した学生は燃え尽きてしまった‥という事もあるのかも。

内緒さん@卒業生 [ 2023/10/31(火) ]
質問者さんは「希望する大学に入学できればいいので、どの受験方式とか関係ないと思います。」と仰っておりますが、多分そういった考えの人は高校が推薦枠を持っていても使わせてくれません。
沼東はそれなりの難関私立の指定校推薦を持っていますが、使わせてもらえるのは 「この大学のこの学部でこういう勉強(研究)をしたい!」と努力し続け同時に意思表示している人です。国公立大学には指定校推薦のシステムはありませんので、総合選抜か一般推薦になりますが受験生のレベルも倍率もそれなりに高いです。
また、推薦入学者にはそれなりのレベル維持が求められますので、卒業時も好成績が維持出来てるのは当たり前と言えば当たり前の事です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/31(火) ]
そうなんですか。ネットでは一般入試以外が半数と聞いていたので、昔とずいぶん違うと思ってました。推薦、総合選抜も相当いい成績でないと難しいようですね。それにしてもどの研究をしたいか主張しないと推薦してもらえないとは、東高の指導は厳しい。そんな高校生はなかなかいないです。何となく分かりました。いろんな意見ありがとう。在校生のみなさん頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/02(日) ]
高一です。受験のために高校を辞めたいです。
旧帝医学部を目指してます。授業を受けていると、毎回「時間の無駄だな」や「自分で勉強した方が効率いいのに」と思ってしまいます。
中間、期末もほぼ授業内容の復習、それだけでなく受験に関係ない科目まで受けさせられて、ぶっちゃけこの高校に入ったことを後悔しています。強制的に両立させられる勉強と運動、伝統という名の古臭い行事、中身のない授業、個人的に全てがもう嫌なんです。本当はずっと家で一日中勉強してたいんです。
それならさっさと辞めちまえよ、と思うかもしれませんが、いざ辞めようとなると親への罪悪感を感じてしまいます。高額な入学金を払ってくれたのにもかかわらず、あっさり高校を辞めてしまうのはどうなのか、と思ってしまいます。(ちなみに親へはまだ何も言っていません)
このまま学校に通うべきか、それとも退学するか、私はどうすればいいのでしょうか。
ちなみに今回の期末も受験勉強ばかりしていて殆ど対策できていません。国数英は大丈夫だと思いますが、それ以外は赤点確定だと思います。テストもまともに受けず、楽しく学校に通うわけでもない私が、高校に行く意味はあるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
貴方は無駄な授業を受けている時間を勿体なく感じ焦っているのですね。

入学にかかった金額は高額では無いと思います。
もちろん少額とも思いませんが。
むしろここで貴方が学校を退学すれば2年分の学費が浮く事になります。

ただ本当に自宅での勉強だけで旧帝医学部に進めると思いますか?
得意な科目だけを極めても合格出来ません。
そして、学校は勉強だけじゃない‥。よく聞くと思いますがそれは本当です。
過酷な医学部受験を頑張り抜くにはメンタルの維持が重要です。
自分には不要だと思える事が実は自分を保つ事に役立っているという事があります。
今一番大事なのは一度冷静になる事だと思います。
「思い込み」は禁物です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
お気持ちよくわかります。公立高校ですから入学金やその後の学費もさほど高くはなく浮くというほど恩恵もないと思うのでお金の部分は私立ほど罪悪感を持たなくても大丈夫だと思います。
すべての教科をまんべんなく、文武両道、古くさい伝統を重んじる・・・公立進学校あるあるですね。昭和かっ!って突っ込みたくなりますよね。旧帝医学部は国数英だけではないのでは?理科やこれからは情報も加わります。受験に直接関係のないいらない科目といえば体育や選択芸術科目ぐらいじゃないですか?自宅でひとりで勉強しても切磋琢磨する仲間もいない、尊敬する身近な先輩や先生を肌で感じることもできない、見識の狭い引きこもり勉強オタクが良い医者ましてや精神科医になれるとも思えません。上の方がおっしゃる通り一見ムダに思えることもあなたの今後の人生に役立つことがあるかもしれません。学校は勉強だけではないですよ。良い精神科医になるために人間観察でもしてたらどうですか?沼東には個性的な人がたくさんいるでしょうから。
take@保護者 [ 2023/07/18(火) ]
みんなそう思ってますよ。自分も高校生の時にそう思ったもん。でも、大学に行くなら学校の勉強はしっかりやったほうがいい。自分一人の勉強は独りよがりになるので危険です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
大学入試試験を受けれる条件も知らないエセ沼東生の質問ですね。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/04(木) ]
沢山の返信、ありがとうございました
上の方が仰っていたように、当時は相当焦っていたんだと思います。友達や部活との繋がりすらも蔑ろにし、勉強だけに打ち込みすぎていました。
ふとした瞬間に学校嫌だな、と思う場面はあるものの、今はだいぶ落ち着いて学校生活を送ることができています。テストと受験勉強の区別を弁えながら、これからも何とかやっていこうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
昨年度の入試点数、200点以下で合格された先輩方がいましたら点数を教えてほしいです。
内緒@在校生 [ 2023/04/20(木) ]
高一です。内申39当日点184で合格しました。おそらく底辺ですが高校生活めちゃくちゃ楽しいです!内申40なくても190取ればギリギリではありますが合格できると思います。頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
今回の入試、どんくらいが合格ラインだと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
内申点に依る。
内申点が44・45であれば、200点を切っていても、合格はあり得る。内申点が下がるに応じて、プラスαの得点が必要。
そんな感じだと思うよ。
内緒@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
理数科の場合は、どのくらいがボーダーだと思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
210点ぐらいでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved