教えて!新潟高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:171件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/04(木) ]
新高1です。入学式の日に住民票が必要なそうですが、それは生徒が持って行くんですか?それとも保護者が持って行くのでしょうか?
内緒@中学生 [ 2024/04/04(木) ]
生徒だと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
住民票が必要とは知りませんでした。
どこかに書いてありましたか?
内緒@中学生 [ 2024/04/04(木) ]
オリエンテーションの日にもらった紙に書いてありますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
内申点が低い人の救済はありますか?

前にこの掲示板でみたのですが、当日点が定員の上位数パーセントを合格にするなどの措置があるそうですが本当なのでしょうか…
あまり期待はしていませんがご回答よろしくお願いします
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
この春の受験生です。
内申点の救済措置、、、聞いたことありません。入学者選抜要項や選抜方法についての資料にもそうした記述はありません。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/nyugakushasenbatsu.html
学校の友達は、内申点が低い場合、そのまま希望する高校を受験する選択肢もあるでしょうが、みんなランクを下げて受験していた印象です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
あっても良いのに、って話だったかな
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
定期的に内申点なんていらん、というような発言がみられますが、高校は義務教育ではないわけで、高校(の先生)は面倒を起こすような、学校の方針に合わないような生徒に来ていただく必要はないわけですよね。

中学校の通知表は、大人の視点からしたらそういうところがある程度見られていると思います。やはりちゃんとやっていなければ評価が下がる。そしてそれが合否に影響する、当たり前のことなので救済措置なんて必要ありませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
私も内申点を評価に加えること自体には違和感ないです。問題は3割という水準が妥当かどうかということかなと思います。例えば、配分を1-2割とする考え方もありますよね。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/20(水) ]
内申点は日々の真面目さに大人の観点も加わる評価点、当日点は本人の実力点だと思っています
バランス良く釣り合えばいいのですが、学校・先生によって内申点はだいぶ変わりますよね。絶対評価で誰がみても納得のいくものであればいいのですが、そうではないケースもあります。
ですが、現状この割合がベストなのかもしれません。内申点が低くヒヤヒヤした保護者のひとりですが、ここからが楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
内申点の公正性についてはどう考えているのですか?

「都内公立中学の内申点、かなり不公平だった」等によると、区ごとや教育長が変わったりすると大幅に違うという事実があります。

そもそも第三者が検証可能な評価・情報を測定・記録できるものなのでしょうか?
(出席日数、テストの特定、提出物の有無除く)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
ルールを決める側にいないのであれば、決められたルールの中で勝つ方法を考えた方が生産的ですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
「ルールを決める側に・・・」と記載された方の意見に賛成です。そういった理不尽はどこに行っても起こるわけで、絶対的な公平なんていうものはないと思っておいた方がいいです。

そしてある程度社会に身を置いて生きてきた人間からすると、どのような社会・どのような組織にいても高い評価を受ける人間はいます。高い評価を受けられない人間は、やはり何か足りていない部分があると考えるべきでしょうね。高校は社会人に至る入り口と考えれば、そういった視点を持っておくべきです。

人間の評価に絶対的な基準なんてないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
今度中3になる子供の保護者です。
塾なしで新潟高校を目指して勉強しているのですが、英作文について教えてください。
英作文は平易な短文であっても、文法のミスなく、意味が通る文章であれば問題なのでしょうか?
それもと、関係代名詞などを使った英文のほうが得点がアップする…という感じなのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
塾関係者のコメントでは、「英作文は複雑に考えがちですが、自分の知っている表現で、シンプルに答えることが鍵です。」とのことですよ
中学生@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
ありがとうございます!
背伸びをして難しい表現を使おうとすると自爆しますものね…。
参考になりました!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
塾なしで受験すると決めたのであればこんなところで誰かも知らない人にアドバイスをもらうようなことをせずに自分の判断でやれば良いのに。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
そういう小さいこと言わなくてもいいのでは…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ふゆ@保護者 [ 2023/11/04(土) ]
中2保護者です。
塾なしで県高を目指していますが、数学について教えてください。
県高受験に際し、数学が”武器”になる人の数学のレベルとはどの程度なのでしょうか?
我が家では、数学の先取学習でYouTubeをよく使うのですが、元塾講師の葉一さんという人の動画をメインにしています。
例えば、関数を例にとった場合、その葉一さんは次のような受験対策動画をアップしています。
https://19ch.tv/ex/ex1m.html
全部で58本、仮にこれを全て解けるまでになれば、県高の数学は余裕になるでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
あ@卒業生 [ 2023/11/04(土) ]
塾なしで数学を武器にするのはやめておきましょう
理数科に行きたいのであれば別ですがね
社会と理科は塾に行かなくとも満点は余裕で狙えますし、英語は基礎が身につけば点数は安定して取れます
数学も教科書レベルの問題がでからば最低限たたかえます
塾に本格的に小さい頃から通ったある人の数学力と塾なしで数学をしている人ではやはりレベルが違いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
あ@卒業生さんの言う通り、数学を武器にするのは得策ではないです。年度によって難易度が乱高下するのが数学です。県平均点が30点台だと、県高合格者でも70点取れたらいい方になったりします。受験は5教科の総得点勝負ですので、確実性の低い数学を強みにするのはおすすめできません。
もし、数学のセンスがあるなら、自学でもなんとかなるかもしれませんが。葉一先生の動画だけでは問題パターンが足りませんので、ちょっと難しめの問題集を買ってやる必要があると思います。
ふゆ@質問した人 [ 2023/11/08(水) ]
なるほど、5教科の総得点勝負ですよね。
まずは確実性の高い理社を完璧にすることが肝要ですね。
参考になりました!
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/08(水) ]
>全部で58本、仮にこれを全て解けるまでになれば、県高の数学は余裕になるでしょうか?

数学センスのある天才を除けば、無理です。

>塾に本格的に小さい頃から通ったある人の数学力と塾なしで数学をしている人ではやはりレベルが違いますよ

これに尽きます。本当にレベチです。
そして小さい頃から塾へ行っている人たちの間でも相当な差を生み出すのが数学です。NSGや能開のトップクラスで常に上位をキープしている人だけが数学を武器にしていきます。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/11(土) ]
> まずは確実性の高い理社を完璧にする
2年生ですよね?
まずは英数を固めるのが先だと思いますよ。

あと、塾なしにこだわるのは何故でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
塾なしにこだわっているのかもしれませんが、その割にこういうところで質問しないとわからない状態というのは矛盾していますね。
「受験」の話なのか「合格後」の話か分かりませんが、某塾の説明会で聞いた話では数学はできて当然、傾向が変わってきた他の科目をしっかりできるようにすることが大切なようですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/08(金) ]
今、中学校2年生です。自分は、高校生になって、新潟高校に行きたいと思っています。なので、今から勉強をしようと考えています。
そこで、在校生の皆様がどんな勉強をしていたのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
社会は教科書暗記でなんとかなるが、数学はそれだけでは厳しい。独自検査がなくなったことから難化が予想される。
あ@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
英単語は全て教科書のものを覚えました。入試でとわれる単語は全て教科書レベル。理にかなっています。
国語は音読以外にも教科書の問いを作って、学校の素晴らしい先生に採点してもらっていました。本番の国語の点数は8割は余裕で超えています。
数学も教科書の例題でいなせます。今年の大門4も私は教科書の知恵をフル活用してとけましたし、作図も余裕でした。
全て“教科書”おかげです。参考書に手を出したら落ちますよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/13(水) ]
皆様、たくさんの勉強方法を教えていただいてとても感謝します。
自分は教科書をメインに問題集や過去問を使って勉強しようと思いました。
自分が高校生になってここに通えるように、これから毎日自分なりに勉強していきます。
皆様、本当にありがとうございました!
え@在校生 [ 2023/09/14(木) ]
「あ」って方、入試の得点開示ないのに何をもって国語8割超えを断言できるのですか。参考書に手を出したら落ちるって意味わからないです。私は参考書を使って受かりました。教科書だけの勉強で入試を突破できたとしても、入試の得点では現れないところで同じ合格者と差がつくと思うので結局入学後に苦労することになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
醜いね!
なんて情けない!
ヒカマニ@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
えって人多分県高落ちだね。
こんなことして悔しくないの?
え@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
新潟高校生です。ちなみに「ヒカマニ」さんTwitterやってないですか?私の周りの新潟高校生ツイッタラーにヒカマニ好きが多いんですよ。ユーザー名が「エ」から始まったら
浦@在校生 [ 2023/09/27(水) ]
エスニーニョですか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/06(水) ]
新潟高校を受験しようと思っています。
今回の統一模試が400点くらいで、
内申点予想が130くらいです。
塾のみんなが430とかでダメだったとか
言ってるのですが400点では厳しいですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/09/11(月) ]
S判定ですよね。自信を持って、ただ油断せずやっていけば結果は出ると思います。内申が高いのは、結構優位性ありますし。頑張ってください。在校生の保護者でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
saki@中学生 [ 2023/09/05(火) ]
塾なしで合格した人に聞きます。
中2の今頃はどんな成績でしたか?
私は5教科で400点に届きませんでした。
今から頑張れば合格できるでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
saki@中学生 [ 2023/09/05(火) ]
なるほど、蟠っているのですね
内緒さん@在校生 [ 2023/09/06(水) ]
模試か定期テストか聞いた者です
自分は塾なしで470くらいでした
これからも400超えないと厳しいけど、今からしっかり勉強すれば全然狙えます。
あと個人で統一模試も申し込んで受けた方がいいかも!
saki@質問した人 [ 2023/09/06(水) ]
塾なしで470ですか。
すごいですね!
まずは400超えるように頑張ります。
3年生になったら統一模試も受けようと思っていました。
ありがとうございました!
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/07(木) ]
定期テストなら、正直どこの中学校かによって変わりますね。
中央区西区のガチ中学は分かりませんが、それ以外なら、平均470くらいです。それでも多くは高校で普通かそれ以下になります。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/07(木) ]
科目間の割合も重要です。
英数95点以上、国語90点以上取れているなら、理社が50点程度でも問題ないです。
全部80点の400点は、厳しいですね。。
1-9@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
470とんなくても定期テストと入試はあんまり関係ないので大丈夫っすよ
だけど450ぐらいまでは頑張りましょう
保護者@保護者 [ 2023/09/15(金) ]
定期テストは学校や同じ学校でも時期によって難易度が変わるのでその点数はあまり気にしなくても良いと思いますし、参考にしづらいと思います。入試に関係するのは内申点と学校のテストより難易度の高い業者テストのようなもの(模試)の得点力でしょうね。
定期テストでほぼ満点とっても模試では点が取れない、という場合もあると思いますし、模試で点が取れても内申が足りなくて、ということもあると思います。
内緒@保護者 [ 2023/09/24(日) ]
質問者さん、あなたなら頑張れるよ!
だって、9月5日き@保護者さんの失礼な言葉に対し『大人が如何なものかと…』とキッパリ言えたじゃない!
多分、き@保護者さんは反省してると思います。
そんな、あなたなら大丈夫だと思いますよ。夏休みも終わり、周りのお友だちもジワジワ成績を上げてく時期です。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内職さん@在校生 [ 2023/09/02(土) ]
周りが医者の子供ばっかりで正直一般家庭の私は居づらさというか格差を常々感じています。この気持ちを解消したいです。非常に個人的な話題ですみません。この気持ちを共有したかったです。
いお@在校生 [ 2023/09/02(土) ]
うちは母子家庭で、母親は普通の事務ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
ばっか、という程多くないと思うけど、、、

医師が多そうな
附属→理数科→医学部の人でも半分いかない?
内緒さん@保護者 [ 2023/09/13(水) ]
附属長岡から10人ちょいくらい行きました。医者の子?一人しか浮かびませんけど、、その反対に『えーっ?この人の子供が、附属?県高っていう風貌の保護者が何人かいましたよ。まぁ、附属といえども、凄い田舎から出てきたような人、多かったです。新潟の附属もそうだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
理数科は医者、歯医者の子多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
多い、とは?
過半数超えてるってこと?
定量的に表現して欲しいものだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/23(金) ]
1番楽しい部活はなんですか?
名無し@保護者 [ 2023/06/24(土) ]
理数科と言っても、所詮は地方の公立。
関東関西の私立難関校と比べると、メジャーリーガーとリトルリーグほどの差があります。
大したことないですので心配なく。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
どういうことやねんw
^_^@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
お前は所詮ただの保護者やろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
前の書き込みで今年は長岡附属から優秀な人がたくさん受験したと見たのですが、やはり例年よりも長岡附属からの入学者数は多いのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2023/03/22(水) ]
今年、何人合格したか分かりませんが、例年通りだと20人近いです。
優秀な生徒の多い学年だという話は聞いてましたので、20人以上ではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
付属長岡の保護者の話です。
理数、普通合わせて16人が合格したそうです。
受験者数は知りません。
TV取材で叫んでいたのも付属長岡中学校生徒でしたね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
部外者で申し訳ないのですが、長岡付属からたくさん人が入った、入ってないの議論はする必要のないものだと思います。
高校に行ったら出身中学なんて関係ないし、何人来ようが関係ないと思います。また、叫んだのは長岡付属生か、というのもおかしいと思います。
叫んだのはその人自身であり、出身中学にはなんの関係もありません。
そのような書き込みをすることで、新高1の付属長岡生がそういうレッテルを貼られることになりかねないので、やめた方が良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
上の投稿を読んで、単に長岡附属から優秀だから、わざわざ新潟高校に来ました、それも16人も、そして叫んだのも頑張った長岡附属です ってことを自慢したいんだなあと感じました。別に、新潟高校は勉強だけでなく、その他の多彩な人ばかりです。塾に通っていなくても合格している人も多いです。遠距離通学など無理して新潟高校に入ることが目的ではないと思います。高校の先生の教え方や能力はどこの高校も同じ、要は自身が高校で何を学ぶかが大事です。本当の文武両道をやり遂げるのが新潟高校生です。
※不快に感じた方がいたら、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
熱くなるなって。
合格者が叫んでいたのは近年の合格者の「お約束」
知らないの?附属生のレッテルばりなんかしてない。
パルキア先輩でググってみな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
長岡附属生の受験者数は20人だってさ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved