教えて!横浜市立南高校 (掲示板)
「一般的なこと」の質問数:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
南中を志望校にしています。学校のカバンは決まってますか?あと、どんな勉強をして合格したんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/31(日) ]
学校のカバンの指定はありません。

私立とは異なり、適性検査は対策がしづらいのが現状です。ほとんどの人は中萬や湘南ゼミナールなどの塾に通っていますが、倍率が高いこともあり、この勉強をすれば合格できるという保証はない点には注意が必要です。

ただ、私立と併願する人は私立の対策でカバーできることも多いようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
中入と高入の学力差が歴然としており、難関大には中入しか実績を出していないのに、高校募集を続ける意味合いは何ですか。完全一貫にした方が良いと思う方が圧倒的だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
そんなのここで聞いても仕方ない。役所で決めていることだから。そもそも南高に附属中が出来る時に揉めているんだから、そう簡単にはいかないのでは?
一般人@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
この激動の時代、特に長期的に物事を考えた場合、新しい血が入ることはものすごい意味のあることであると思っています。
一般人@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
むしろ高入生の枠を増やしてもいいくらいに思っております。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
そうですね。高入生の枠を増やしても南附中の難易度は下がらなそうすしね。市内で新たな公立中高一貫の開校も見込まれていないですから。また、昨年度中学入試の男女枠が撤廃されましたが、結局女子が10人くらい多く例年と変わらなかったようです。
高入@在校生 [ 2023/09/18(月) ]
高入と中入の学力差はそれほど大きくないと思いますよ。
私はテスト前ぐらいしか勉強していませんが、それでもそれなりの順位を取れるくらいです。
受験で差が出るのは日頃の勉強習慣の違いだと思います。
中入の子のほとんどが塾に行っていますが、高入で塾に行っている子の話はあまり聞きません。学校以外にも要因があると思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/19(火) ]
高入と中入の間にはそれぞれの平均値で見ると確かに学力の差があるかもしれません。しかし高入同士でもかなり差がありますし、中入同士ではその差は更に大きくなります。

高入単独クラスがあった時代のOBですが、定期試験で高入は80点以上取った人もいるにもかかわらず、平均点が30点前後だったということがありました。

中入の大きな学力差は中学入学時に学力検査を行っていないことも原因だと思います。適性検査は学力が反映されにくい。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
高入、中入の学力差がないなら来年、再来年の進学実績が楽しみですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
高入生はどんな人が多いですか
高入生@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
体感的にはおとなしめの人が多い気がします。
クラス内に7人高入がいますが目立ってるのは2人くらいです。
運動部入ってる子は結構きらきらしてます。
みんな友達作るの早いですけど、私はそんなにいないです
高入生@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
比較的近隣の中学出身の人が多いようですが、新百合ヶ丘や二宮から通っている人もいるようです。南高附属中学が駄目だった人、横浜国大横浜、鎌倉中出身の人、いろいろな人いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
高入は入学後中の下くらいになるとか言われてますけどなんでですか?
入学してみたら割とどっこいどっこいだと思うのですが
高入生@在校生 [ 2022/10/12(水) ]
中入も高入もできる子とできない子で幅がありますね。高入の偏差値は正しくないかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/15(木) ]
中入生徒の親です。子供の話によると入学時点では成績の差はそれほど大きくはないようで、先に回答している方が書かれているように中入生も高入生も上下で幅があるようです。違いが出るのはそこから先で、受験に向けて徐々に差が開いていくように思うと子供は言っていました(大学進学実績にも表れていますね)。違いは能力というよりは学習意欲ではないかとのこと。子供自身、1年の時に成績を比べあっていた高入生の友達が、3年になる頃には解けない問題を教えてあげる相手になっていて、淋しいような、歯がゆいような気持ちでいたようです。
南校はとても良い学校だと思いますので、高入か中入かなんて気にせず、勉強も部活(遊び)も頑張って楽しい高校生活を送って下さいね。
高入@質問した人 [ 2023/01/03(火) ]
お二人ともありがとうございます!
そうですね、大学進学先を見るとやはり中入生が難関大を占めているのが気になっていて…。私たちは受験を乗り越えたらひと段落ですが、中入のみんなはずっとですからね…。私たちも良い結果を残せるように頑張りたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
高校の偏差値が中学よりも低いのは何故ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
ありがとうございました。
一般人@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
高校の偏差値がそれほど高くないのは、附属中ができる前の南高校の偏差値から変更していないからだと思います。
実際、南高校の偏差値に変わりがないかについては、「分からない」といったところでしょう。附属中からの進学がある学年から、高校からの入学定員が38人になってしまい、サンプルが集まらないので正確な偏差値が出せないのでは。それでも少ないサンプルから各塾、模試主催者は南高校の偏差値を「変更しない」という判断をしているのでしょう。
南高校の大学合格実績の高入生のものを見ても、高校入試の偏差値が変わっていなくても違和感はなさそうです。
元々南高校自体は中堅校で、そこに附属中ができ、中学の評価が高いだけでなく、公立の中高一貫校が少ないこともあり、中学の偏差値は高くなった。その中学に合わせるように高校の偏差値が上がらないのは何とも不思議ではあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
昨年の国公立大合格者79名のうち高入生は僅か2名でした。進学実績は、湘南、柏陽、サイフロ、厚木レベルです。高入の偏差値が低い分、学力レベルが高い人は柏陽等にチャレンジ受験しなくても、レベルの高い教育を受けることができるお買い得な高校です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
22年 合格者数
国公立 中入 77人、高入2人
早慶上理 中入134人、高入 0人
MARCH 中入206人、高入15人
高入@在校生 [ 2023/01/16(月) ]
21年の実績だと高入生も早慶に複数人合格してるから隔年現象かも?
高入は1クラスしかいないし、実際特定されるから詳しくは書き込みしにくいよね。
あと今年はサイフロの中入生の実績が出るから、そんなに悠長なこと言っていられないかもね。
中入生はとりあえず高入生にマウント取る暇あるなら、今年の高3@サイフロには勝ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/25(金) ]
春休みの英語の課題はどの冊子ですか?
入学生のしおりを無くしてしまいどれか分からないのですが…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
学校に聞いてね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
副教材「高校英語へのアクセス文法編」(啓林館)を全て解いて、赤ペンで丸つけをして間違いを直し、最初の「論理表現1」の授業で提出してください。1回目の授業で確認テストを実施します。
と載っていました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/26(土) ]
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/17(月) ]
バイトはできますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/22(土) ]
バイトは原則禁止ということになっています。
とはいっても、常習的にしてる人はしてますが、許可を取っているのかはわかりません。
ただ、長期休み期間中であれば、普通にOKもらえました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あ@一般人 [ 2020/06/13(土) ]
中学の方の質問ですみません、南中の受験はやっぱり塾に行ってないと入れないですかね。。。
猫@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
塾に通わず入学した人結構いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/01(火) ]
塾に通わずに南高附属中に合格した者です。
既に高校を卒業しましたが、私と同じような人は先輩や後輩を含めてもほとんど見たことがありません。長期休みの講習に行っただけの人が数人いる程度です。

ただ、合格は可能ではあると思います。市中には中学受験用・発展的な内容の教材が数多とありますので、探してみてはいかがでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/23(火) ]
私はラスト2ヶ月で受験を決意して勉強しました。
上大岡の中満学院の合格実績が良かったので、そこで使う教材や過去問の使い方などを教えてもらい、あとはそのテキスト全てを2周終わらせ、銀本も2〜3周して受験を迎えました。
正直内申が200あったので下手をしない限り落ちない感じではありました。
内申は落としたくないですね。
あ@在校生 [ 2021/09/20(月) ]
自分はだいぶ塾に通っていましたが、塾に行かずに受かった方もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あ@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
今年横浜南中学校というところに受験しようかと考えています。ですが高校は他のところにしたいのですが、南中学はそういったことは可能なのでしょうか、、、教えていただけると幸いです
内緒さん@在校生 [ 2020/06/13(土) ]
そういった殆どいませんけど例年1人や2人はいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
校歌の歌詞を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜市立南高校の情報
名称 横浜市立南
かな よこはましりつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 233-0011
住所 神奈川県 横浜市港南区 東永谷2-1-1
最寄駅 0.7km 上永谷駅 / 1号線
1.2km 港南中央駅 / 1号線
1.6km 上大岡駅 / 本線
電話 045-822-1910
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved