教えて!武蔵高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:2件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/18(水) ]
来年度(再来年の受験から)
高校からの募集がなくなるようですが、
受験を、検討するなか、やっぱり
内進生との差が、気になります。

高校からの生徒はだいたいどんな進学実績になるのですか?
先生のひいきとかありますか?
前にこちらで目にしたので気になります。

教えて下さい!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
全員同時スタートの高校にしときなさい。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
私は高入ですが、先生のひいきは私の代はあまりないように感じられます。ただ、成績の差は圧倒的に中入生の方が凄いです。正直、心が折れる人が何人か出ます。中入の中でも勉強大好きな人が平均点を上げに来てるので、あまり気にする事はないと思いますが。課題をしっかりやっていればそれなりの結果は出ると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
高校募集停止=高入生は武蔵高校から良いと思われてないと言うことは簡単に分かりますよね?先生も高校と同じ考えです
内緒さん@一般人 [ 2020/09/30(水) ]
高入と中入の仲が悪かったり、先生が差別することはありません。しかし、成績についてだと中入が圧倒的に優秀です。具体的には、中入の大半は東京一工旧帝早慶、最低でもMARCHに進学します。一方で高入の大半はMARCH日東駒専です。高入で東京一工旧帝早慶は数人でしたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
都立武蔵高校は魅力的な指定校推薦を沢山持っているのに、使う生徒さんが少ないのはなぜでしょうか?また、高校からの入学はいかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生の保護者@保護者 [ 2019/02/11(月) ]
最近卒業した息子の保護者です。
都立武蔵は、明確な国公立至上主義です。
早慶よりも国公立。
首都圏が難しいなら地方であっても国立大を目指せ、と言われます。
指定校推薦は夏休み明けには決まります。
その前に指定校推薦希望者の説明会がありますが、
ここで、
「この時点で指定校推薦が取れるだけの成績の生徒は年明けに一般入試受けても必ず合格します。それなら一般入試で国公立にチャレンジしてください」
と言われます。
では実際にはどうなのか。
近年は東大二桁など良い実績を上げているのは確かです。
これはトップクラスの生徒を指定校推薦で私立に流れさせず、東大を受験するよう説得した結果でもあると思います。
なお早慶は一般入試でも多数合格していますので、確かに指定校推薦で決めることはないのかも知れません。
学校は
「本当に行きたい大学の枠があるなら、指定校推薦を取っても構いません」
と言っていますね。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/13(水) ]
卒業生の保護者様、具体的なお話をありがとうございました。伺ったお話も参考に、本人の希望により出願を取り下げました。いろいろな高校に足を運びましたが、都立の校長先生はどこも国立の実績を重要視されている印象ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
どれも大変参考になりました。
あの指定校の空き枠は大学に失礼ではないかと思っていました。
他の高校からしたら譲ってほしいでしょうね。
極端ですが学年半分以下(高入生のほとんど)は4.0取れないというということなのかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
進路指導が現実的でないですよね。上記のようなことが本当に叶えられているなら、早慶がそれぞれ30名ぐらいの合格ということはありえませんよね。30名ということは、実際に合格しているのはそれぞれ10名くらいですかね。数名私立に絞って合格した子がいるでしょうから、東京一工に合格したなかの一部の力のある生徒だけが併願成功しているというのが実態ではないでしょうか。
河合塾によれば、東大合格者の早慶併願成功率は7割、京大合格者は5割、東北大で3割、北大や九大だと1割程度で、一部の実力ある子以外は結構落ちるというのが実態です。
進学指導重点校ほかの指定条件は、東京都教育委員会の資料に「難関国立大学等への合格」とはっきり書かれています。先生達も自身の教員としての評価にかかわりますので(仮に勤務校の指定が取り消しとなると)、可能性がある生徒には難関国立を進めている場合が多いでしょう。私立受験を勧められた場合は、この子には難関国立は難しいかなという認識が先生方にあるということではないですか。
いずれにしろ東大現役4名の学校で、難関国立一辺倒なのは少々無理があると思います。ましてここの工学部で学んでみたい、とか特別な意思がない限り、関東の人が地方の国立に行くことはメリットがほとんどないと思います。たとえば東北大も東北地方出身で、将来東北で働きたいなら文句なしに東北大が良いですが、関東の人にとってあまり意味はありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
追加で。
国立大もさまざまな難易度の学校があります。
極端な例ですが、琉球大は偏差値は40台です。センターも55%から60%くらいで医学部以外の学部は合格してしまいます。
最近は私大の難化もあって、国公立大の合格者数が何人突破を謳っていることが多いです。
武蔵野北は2年前まで早慶やマーチの合格者数を宣伝していましたが、昨年大幅に減少してから、急に国公立大何名と言い出しました。今年もさらに早慶や、マーチが減少したので、国公立の合格者数を宣伝することになると思います。要するに、学生に全国に目を向けさせて、国公立の数を上げることは割と簡単だということです。まあそれが政府の意図と合致しているわけですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
このテーマの投稿は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
このテーマの投稿は以上です。
[ 絞込み解除 ]
武蔵高校の情報
名称 武蔵
かな むさし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 180-0022
住所 東京都 武蔵野市 境4-13-28
最寄駅 0.7km 武蔵境駅 / 中央線
0.8km 武蔵境駅 / 多摩川線
1.7km 東小金井駅 / 中央線
電話 0422-51-4554
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved