教えて!東京芸術大学音楽学部附属音楽高校 (掲示板)
「専攻」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ruru@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
学生音楽コンクール、日本クラッシック音楽コンクール、
ジュニア管打楽器コンクールすべて1位取るレベルで、でも勉強が壊滅的でソルフェージュが苦手でピアノがそこそこ、楽典もできるレベルだと合格できますか?
あ@関係者 [ 2022/01/26(水) ]
その経歴なら全く問題無いです!
みみみ@中学生 [ 2024/03/11(月) ]
ピアノ専攻で、コンクールなど受けたことがないんですけど、桐朋音楽高校の合格点を超えるくらいソルフェージュはバリバリ得意です。ピアノはだいたい上級より下で、勉強は50点下回るか上回るかです。こんな感じでも藝術大学附属高校に合格できますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
明確にする事@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
はじめまして。地方の中学2年です。3歳からピアノとヴァイオリンを習いヴァイオリン専攻で藝高を目指しています。残された時間もあと1年です。早期プロジェクトに2度参加させて頂き昨年初めて学生音コンに本線までしか行くことは出来ませんでした。コンクールやマスタークラスでは実技が丁寧に仕上げられた同い年の方ばかりで私は未だに音程も外し技術も自分では藝高には難しいレベルだとは思っています。東京藝大の先生の頼る方もいませんが今月無理は承知で藝高の先生にレッスン希望のメールを出してみました。現在返事待ちです。我が家には経済的にも決して裕福ではなくハンディキャップのある家庭で藝高に行き支出が抑えられたらと考えていますが まずは1日目の実技テストから2日目の実技テストで落とされる線引きは何なんでしょうか?
実技テストは小ホールのような受験会場なのでしょうか?また実技対策で今からつけておいたほうがよい力などがございましたら教えて下さい。また先輩にお伺い出来たら幸いです。受験の一年間での気分転換とふるいたたせるものは何だったのかもし宜しければお忙しいとは思いますが、教えて頂ければ活かして行こうと思います。ご回答宜しくお願い申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
数年前に芸高のヴァイオリン科卒業し、現在芸大に通っています。
一次試験では、スケールとエチュードがありますよね。音程を取ることはどちらも必須ですが、それ以上にどちらも音楽的に弾くことが大事です。他のコンクールでも言えることですが1音2音外すことよりも自分の中から出る音楽をアピールすることの方が大事です。音程は何度も練習すればできるようになるから大丈夫です!課題は全日本学生音楽コンクールの課題などやりぐっとレベルを下げたものかと思いますが、全体の構成力を見るためだと思います。私も中結果を残せず不安な思いをしたことがありましたが、落ちることは考えず受かったら音楽のことを友達と話せることを夢見ることが励みになりました。1年間あれば合格するには十分な時間です。きっと芸高は楽しいので頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]

ちなみに会場は普通の教室です。
明確にする事@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
内緒さん。いよいよ受験間近に迫ってまいりました。その節はお忙しい中ご解答ありがとうございました。
受けます@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
お互い頑張りましょう!
管楽器です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
mk@中学生 [ 2015/01/30(金) ]
中一です。作曲専攻にとても関心があります。私はこれまでヤマハの幼児科2年、J専門コースで7年ピアノ、創作曲、即興などを習ってきました。今年の3月にJ専門コースが終了するのでヤマハを退会し作曲専攻の受験に向け勉強したいと考えてます。今、先生を探しています。今度、藝大の関係の方ではないですが某大学で作曲を教えている先生に面接していただくことになりました。その時に受験に必要なこともお伝えしたいのですが楽典のことや藝高のHPの実技課題の他に何かお伝えすることはありますか?
よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/06/04(水) ]
来年度、芸高邦楽専攻を受験する者です。

合格した場合、副科ピアノも受講したいと思っているのですが、副科ピアノのレベルはどれくらいなのでしょうか?
邦楽専攻にはピアノの試験が無いですが、受講にあたって、他の専攻同様のレベルの事も求められるのでしょうか?
ピアノは最近習い始めたばかりなので、とても不安です。

よろしくおねがいしますm(_ _)m
在校生@保護者 [ 2014/06/17(火) ]
副科ピアノは「受講したい」ではなく、「必須科目」です。
でも、専攻楽器と同様のレベルではないので、安心してください♪
また、ソルフェージュ、聴音も必須で、レベル別に分けられての授業ですが、こちらも出来ないより出来た方がいいとは思います。
ちなみに在校生の邦楽で、ソルフェも聴音もすごくできる子はいますが、出来ない子もいます。
とにかく、受験のときには実技重視!
頑張ってください!!
内緒@在校生 [ 2014/07/19(土) ]
邦楽科は副科ピアノは必須ではありません。
副科ピアノはきちんと自分にあったレベルになりますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/14(水) ]
この高校に少し興味があるものです。
私は、3歳半の頃からピアノを始め、コンクールなどでは全国入賞も果たしました。今中3なのですが、お勉強の方は実力500点中420くらい、定期が500中430くらいです。ピアノは1日平日は5時間程度練習しています。(休日はもっと)
上記のようなレベルで、この高校を目指せるでしょうか?受験生として、参考にしたいと思います。宜しくです
内緒さん@在校生 [ 2014/05/17(土) ]
十分に目指せるレベルだと思います。
ですが、ピアノ科は全専攻の中で最も倍率の高い専攻です。
受験前になると、もっともっと練習が必要です。
何よりも、音楽を好きでないと、厳しい練習と、学校に入ってからの生活を送っていけません。
勉強も重要ですが、何よりも実技試験を抜けなければ、学科の試験にたどり着けません。
聴音と楽典、それとピアノの場合はピアノ初見の試験もあります。
ご家族・実技の先生ともよく相談して、決断してください。
とても楽しく、充実した学校生活を送れる学校です。興味を持ったならば学校説明会に行くなどしてみてはどうでしょうか?
楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/03(火) ]
専攻ともうひとつピアノか何かしなきゃダメですか?
ひよこ@一般人 [ 2014/11/03(月) ]
中二です。芸高をピアノで受験したいと一年前ほどから考え練習してきました。
コールユーブンゲンや楽典は小学生のうちからコツコツしてきました。絶対音感はあります。
ちなみに今は平均律に入ったところ、ソナタ、ブルグミュラー12の練習曲です。
ここからの追い上げは厳しいでしょうか。
皆様のお返事お待ちしております。
なんだか偉そうな文面になってしまい、すみません(ー_ー)!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ちゅちゅ@中学生 [ 2010/01/05(火) ]
私はTubaで行こうと思っているのですが・・・。Tuba専攻はあるのでしょうか???
教えて下さい。
名無しサン@中学生 [ 2010/12/02(木) ]
残念ながらありません。金管は、トランペット、ホルン、トロンボーンしかありません。
ぺー@一般人 [ 2011/03/03(木) ]
おっ、中学生なのに詳しいんだね。
将来はココに入るのかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
せいか@中学生 [ 2009/10/01(木) ]

私ここの学校に行こうと思うんですケド、バスクラリネットを習うことはやっぱり無理なんでしょうか?

後、ピアノの他にもソルフェージュとかも勉強したほうがいいのでしょうか?
ぴよぴよ@保護者 [ 2009/10/02(金) ]
専攻楽器にクラリネットはありますが、バスクラリネットはありません。詳しくは学校へ直接お問い合わせ下さい。
また、芸高は、専攻楽器だけを勉強する学校ではなく、広く音楽全般について勉強する学校ですので、最低限、入学してからソルフェージュの授業についていけるだけの力は必要です。
ソルフェージュの勉強の仕方ですが、音楽教室で集団で勉強する方法と、先生について個人レッスンを受ける方法があります。CDや本で、独学で勉強するやり方もありますが、余程音楽的な素養やセンスが高くない限り、お勧めできません。現在、クラリネットを習われている先生に相談したり、音楽高校を目指しているお友達に相談されては如何でしょうか?ネットで検索してもいいかもしれませんね。
せいか@質問した人 [ 2009/10/04(日) ]
そぅですか…。ありがとぅございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みみ@中学生 [ 2009/06/16(火) ]
サクソフォーンで受験しようと考えています。

ピアノの経験がほとんど無いので、
これから習おうと考えています。

今からでも間に合うでしょうか?
うさぎ@関係者 [ 2009/11/03(火) ]
悩んでいる間に
ぜひぜひ
始めてください!

あなたのように
課題曲が出てから
習い始めて合格した人は
実際に何人かいます。

しかし
最も大切なのはやはり
専攻実技です。
実技がすばらしければ
ピアノが下手でも
何とかなります。
学科0点とかは
NGですけどね…

がんばってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Y.K@中学生 [ 2009/06/03(水) ]
バイオリンをやりたいのですが。
どのくらいのレベルでしょうか?
何歳ぐらいに始めればいけますか?
中学生から始めてもいけますか?
行けなかったら他の音高教えてください。(国公立で)
課題曲はどんな物ですか?
お金がないといけませんか?
14歳からバイオリン初めても、将来の希望はありますか?
教えてください。
お願いします。
ぴよぴよ@保護者 [ 2009/06/10(水) ]
●バイオリンを〜すばらしいですね!
●どのくらいの〜教本をきちんと終わり、古典派からロマン派のコンチェルトは弾ける程度にしておきたいところですね。
●何歳ぐらいに〜芸高に入るレベルであれば、できれば4〜5歳位まで、遅くとも、小学校入学前後1年位までには始めないと難しいかと思います。なぜなら、教本の中級から、ハイポジションなど、難易度が一気に上がっていくからです。
●中学生から〜確立はかなり低い(限りなく0パーセント)です。
●行けなかったら〜音楽高校は、専攻楽器(例えばバイオリン)を教えてくれるところと思われているかもしれませんが、音楽理論や聴音やアンサンブルやピアノなど、音楽一般の素養を高める学校です。音高では、専攻楽器のレッスンは週に1回(1時間程度)しかないところがほとんどです。ですから、音高に入るまでにしっかりした先生についてきちんとした個人レッスンを受け、入学までに、ある程度のレベルに達している必要があります。芸高に入れるかそれに近いレベルがなければ、他の音高への入学も難しいのではないでしょうか。また、わざわざ音高に行かなくても、毎年沢山の普通高校の方が、高いレベルのコンクールで上位に入賞されています。
●課題曲〜毎年、入試の前年に、芸高のホームページに掲載されます。
●お金が〜芸高は国立大学法人ですから、今のところ、授業料はそれほど高くありません。
●14歳から〜もちろんです。マイペースで、一歩一歩レベルを上げてください。そうすれば、個人で楽しむことは勿論ですが、アマチュアの楽団で名曲を奏でることもできます。また、元々指使いが器用で、短期間に破格の進歩を遂げることができれば、音大に入ることも夢ではないかもしれません。気持ちより実力、急がば回れです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京芸術大学音楽学部附属音楽高校の情報
名称 東京芸術大学音楽学部附属音楽
かな とうきょうげいじゅつだいがくおんがくがくぶふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 110-0007
住所 東京都 台東区 上野公園12-8
最寄駅 0.5km 上野動物園東園駅 / 上野懸垂線
0.5km 鶯谷駅 / 東北線
0.7km 上野動物園西園駅 / 上野懸垂線
電話 03-5685-7732
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved