教えて!慶應義塾志木高校 (掲示板)
「医学部」の検索結果:42件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/26(火) ]
理系選択は化学物理か生物地学のどっちかしかありませんか?
生物地学もレポート大変ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
他の学校みたいに化学生物とかでは取れないってこと?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/12(金) ]
とれますよ。
医学部志望の場合は理系選択してさらに生物を履修する必要があるので、化学生物などが普通ですね。むしろ受験はないので地学を履修する人が少ないイメージです。
地学は履修していないのでよくわからないですが、生物や化学は実験やリポートが非常に多いです。受験勉強とは違う勉強の大変さを高校から感じられるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/03(土) ]
え???
2年に上がる前に理系科目選択するけど、物化か生地の組み合わせでしか選べないでしょ
この時点で大学の学部が限定されてしまう
医学部行く人は3年で更に生物選択しないといけないが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/01(水) ]
慶應経済AはBより数学チックな勉強に比重が置かれていると思います。
志木ではAとBどちらがより人気なのでしょうか?
志木の数学は難しいので、数学が得意か苦手ではない人が多そうだなと思うのですが、そうなるとAの方が人気だったりするのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
AとBどちらが人気かは学年によると思います。
私の学年ではAの方が人気というより、ちゃんと経済志望の人はA、やんわり経済志望の人がBという棲み分けがなされていたような気がします。

また数学が得意か苦手ではない人が多そうとお考えのようですが、中学数学までならそのイメージも当てはまりますが、高校数学以降はそうでもなくなります。
医学部や理工、経済A志望以外は正直数学に苦手意識がある人が大半だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
パイナップル@中学生 [ 2022/10/29(土) ]
早大本庄と慶應志木で迷っています。
慶應志木について質問がいくつがあります。
1)平8マイ5のような事をよく聞き、よく分からないのですが、高校時の成績はどのような感じで評価されるのですか?何教科最大いくつで評価されるのでしょうか。

2)医学部志望の場合やはり死ぬほど勉強しないといけないのでしょうか

3)成績はどのように決まりますか。定期テストが1番大事なのですかね

4)医学部志望の人は他大学受験も可というのを聞いたのですがそれは本当なのでしょうか。ホームページを見てもそのようなことが書いてなくて、入学して嘘だと気づいてからは遅いので卒業生、在学生の方から本当の話を聞きたいです。なるべく詳しく知りたいです。

5)めちゃくちゃ漠然とした質問ですが、志木は楽しいですか?本庄はエンジョイ勢ばっかなイメージなんですが、医学部がなく、逆に志木は医学部があるが、入れるとは限らない。医者になることを諦めて早稲田の政治経済を目指すか、慶応で医学部をめざしながらもしダメだったら他の学部に入るか、皆さんの意見で決める訳ではありませんが、1意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
既卒親@保護者 [ 2022/10/31(月) ]
附属から医学部志望なら早稲田と迷うことも無いのでは?
早慶の選択にしても今は日程上、志木高+塾高か、学院+実業の二択で、本庄は双方の併願という流れかと思います。本庄から他大学医学部へという例は過去にあったと本庄の説明会で聞いています。

1)
8平マイナ3とか、プラ2とかですね。
独特な用語で評価方式は複雑です。入学後に説明されるので今知る必要はありません。

2)
体育や芸術科目も含めての評価になるので全教科トップレベルで何でもできる人でないと勝ち残れません。

3)
赤点でも基本追試などの救済の無いテストと、期限厳守の提出物で評価されます。

4)
医学部に限って外部受験可能です。内進も医学部志望が必須で、内進が決まったら東大理3に受かっていても慶應医に進まなければいけません。
授業は大学受験には全く即していないので、医学部を志望するなら学校の勉強と受験勉強の二本立てになります。

5)
楽しさの基準をどこに置くのか。共学がいいなら本庄か実業。男子高には男子高の良さがあります。
志木高は塾高と比較されがちで女子高にも無視され自虐思考になりがちですが、一部10人程度の中等部からの持ち上がり以外は高校から慶應スタートで、陽キャも陰キャも、金持ちも一般家庭でもそれぞれ役割と居場所のある学校です。
医と政経では全く志向が違うので何をしたいのかわかりませんが、理系で成績がいいから医者になれるわけではありません。慶應の高校で医学部志望ならわりと早くに宣言したり、雰囲気で察せられるので学年中から注目を浴びることになります。高校に入ってからどうしようか、という感じでは確実に乗り遅れます。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/31(月) ]
1)
志木高では成績を10段階(1と2はないです)で評価します。成績順を出す際、個人ではなくその成績に何人の人がいるかをイメージで使われます。
例えば10科目ですと満点が100になります。成績を貼り出すときは「90〜 〇名、85〜89 ○名、80〜84 ○名」といった形で表記するのですが、このときの区分で90以上(平均評定90以上)の人は「9プラ」、逆に85〜89(平均評定8.5以上)の人を「9マイナ」(9マイナス)と呼びます。ちなみに80(評定平均8.0)の人はぴったりなので8ヘイと呼びます。
科目数は1学年14科目 2学年が12科目 3学年が14科目だったはず
評価方法は担当教員や科目によって異なりますが、テストとレポートがメインになります。授業態度などが評価になっているかはわかりませんが、中学のような意味不明な成績のつけ方ではない気がします。

2)
医学部に入れるどうかは年度によると思います。私たちの年であれば、医学部志望が少ないため、結構低めの順位でも医学部行けるのではないかと。希望者が多い年だと、枠が少ないので大変です。体育や芸術科目も含めての成績順ですので、成績に苦手な穴があると大変だと思います。それでも9プラちょいくらいで行けるのではないかと思います。そもそも9プラとる人5%くらいという感じなので。

3)
テストとリポートメインです、提出物は納期を厳守することが重要で、遅れての提出は認めてもらえません。

4)
医学部志望者のみ慶應義塾の推薦権を保持したまま他大学を受験可能です。

5)
私個人はコロナ禍でいろいろとイベントが中止になり、先輩方と比べたら物足りないのかもしれませんが、すごく楽しめている高校生活だと断言できます。医学部志望の友人がいないので、そういった方も楽しめているのかはわかりませんが、成績一桁台の友人は、医学部志望ではないけれど、かなり学校生活を楽しんでいると思います。もちろん、試験前の勉強やレポートはきっちりやるタイプなのですが、ガリ勉ということはないです。

志木高はすごく楽しいところですが、それだけに良い成績を取りたい場合、自分をしっかりコントロールする必要があると思います。また、男子校なので共学の早大本庄みたいなキラキラした青春とはちょっとちがう楽しさになりますので、そこだけは注意ですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
パイナップル@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
慶應志木では医学部と法学部のふたつの学部を視野に入れることは可能でしょうか?どちらかに決めたらどちらかを諦めないといけないのてしようか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/30(金) ]
二つの学部を視野に入れることは問題ありません。
医学部の志望場合は3年の選択科目にいくつかの縛り(例えば生物を履修するなど)があるので注意が必要ですが、法学部は特にそういった選択科目の縛りがないので、医学部に合わせた履修を登録しておけば最終的にどちらの学部でも問題ありません。
ただ、医学部の枠は狭く、例年10位くらいまでに入らないとダメだった気がします(志望者が少なければもう少し低い順位でも可能なので変動しますが)。
法学部も医学部について人気学部なので、それなりの順位(真ん中より上くらい)でないと厳しい年もあります。
医学部に合わせて理系選択するとレポートなども多くなるので大変ですが、夢に向かってがんばってください。
パイナップル@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
慶應志木ともなると順位争いも難しくなっていきそうですよね...
ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2022/10/03(月) ]
みんなそこまでガツガツと順位争いはしていないよ。
医学部狙いの人は知らんけど、他はそこまで順位を気にしていないのが現状。
まあ、卒業すれば慶應には入れるし、絶対この学部じゃないとと思っている人は医学部以外そんなにいないので、なんとなく文系の学部に入れればくらいなイメージの人が多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
可能です。理系選択して、医学部志望者の中で上位7位までにはいれば医学部いけます。8.5平均+レベル必要ですが。医学部推薦漏れた場合でも、8平均以上あれば、その他の学部すべて進めると思います。
ちなみに、医学部に限り外部受験も可能です。どういうことかというと、仮に外部の医学部受験して落ちても医学部以外の学部なら内部推薦枠もらえるということです。これはほかの学部の受験ではない優遇措置です。東大文1だろうが理1だろうが、そちらを受験して落ちた場合、慶應内の推薦枠はなくなります(受かってもなくなる)。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
可能です。ただし理系選択している必要があります。
大学進学時に理系から文系転向する人多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/20(月) ]
法学部はどれぐらいの成績が有れば安心して行けると言い切れますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
10平くらいかな。
マジの遅刻多めボーイ@一般人 [ 2022/08/18(木) ]
なりすますんじゃねぇよ きしょい
10平あったら医学部行けるわw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/25(水) ]
一年です。成績のために定期テストで捨てるべき、優先すべき教科はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/03(金) ]
捨てるべき教科はなし、優先すべき教科は苦手な教科ですかね。
そもそもデスポは進級のために避けなければならないので、優先はそれを回避するために苦手を作らないことかと思う。
とりあえず進級できれば大学はいけるので。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
生物選択でなければ1年のときは生物捨てよう☺
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
医学部進学なら全科目捨てられない
とにかく全教科通じて9平均めざすだけ
ほかだと、積みあげ式の学問、数学系なんかは優先してやっておく方がいいと思う。文系でも大学で経済学部進学ならある程度数学わかっておくほうがよいし。
経済学部いかないで法学部行くというならとりあえず優先科目とかはつくらなくても8平均めざしておけば問題ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
中3の息子が開成と慶應志木で悩んでいます。
今、某塾の特訓クラスで前期は開成必勝に行っています。
今まで、開成第一だったのですが、開成必勝で同じクラスの子達のモチベーションが高すぎて合わない気がすると言っています。
とにかく勉強命みたいな子ばかり。
自分は、勉強はしたいけど、周り程のモチベーションはない。と言うので悩み始めました。

性格的にはプライドが高いので開成にチャレンジはするかもしれませんが、行くかは別として‥

息子は、温厚でのんびりしています。
昨年、今年と慶應志木の見学、説明会がないので実際見にいけません。
開成高校の体育会系な所もついていけるのか不安ではありますが、慶應志木は、体育会系な行事等ありますか?

私のイメージや、塾の先生いわく、慶應志木は大学受験がないのでのんびり過ごせる。開成のように勉強命という感じではない。と聞いていますが実際はどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
世間で言われるほどのんびりしていませんよ。入学直後は、先生たちの適当な態度に驚くでしょう(中にはいわゆるクソ教師というものが数名います)し、レポートの課題が山ほど出ます。開成に合格されるような賢い方でも難しいと思います。運動部に入ると、ある二つの緩いところを除いて、殆どが週6、日曜ありです。正直毎日忙しすぎて、自分のやりたい勉強が全くできません。又2.3年から理系選択すると6時まで残って実験してレポートを書くということを毎週やらなくてはいけません。が、開成に入って東大を受験する方々よりはのんびりしていると思います。部活も打ち込みたいことがあれば日数多くても問題ないでしょうし、友達も、内向的な子でも意外とすぐできます。なんだかんだ言って楽しいです。この学校で良かったと断言できます。まあ結局はリスクを取って東大を目指すか、それなりに忙しくても充実して慶應に行くかだと思います。
既卒親@保護者 [ 2022/05/24(火) ]
まずは大学受験をどうするかですね。志木高からは医学部志望か慶應から出たい子以外は大学受験をしませんので、慶應以外の大学へ進みたい希望があるならダブルスクールとなり茨の道になります。授業では数学以外で教科書を使ったと聞いたことがないです。

高校受験に関して、志木高など附属目指すなら早慶一式受けることになって2/10は塾高で開成は受けられなくなるのでそこはよくお考えになられたほうがいいと思います。もちろん志木高と開成併願というケースも多くありますし、開成に合格しても手応えがなくて合格を蹴って志木高入りした子も複数いました。
3科校受験に絞っても早稲アカの5科は3科よりも内容も講師の質も早慶必勝よりもいいので理社が負担でなければ5科を続けることをお勧めします。

志木高に関しては、自分に行ける頭と金があったら今からでも行きたいくらいです。陰キャも陽キャも居場所はあるし、役割もきっちりあります。大学と隣接してる塾高や女子高と比べて塾内では無視されがちで自虐的になりがちですが楽しそうでしたよ。

授業に関しては大学準備という感じでレポートの嵐です。受験勉強を経なかった推薦組は最初苦労しますが、真面目に流れに乗れば付いてはいけます。それでもクラスに1〜2人は留年生はいますので、先の方が書いている通りずーっとのんびりできるわけではないです。レポート提出前、テスト前は「魔剤」飲んで遅くまでやってましたので緩急の差は大きいです。

法律と公序良俗を守って雀荘に出入りしなければ誰も何も言わない高校なので自由に生活したいならすごくいい高校だと思います。

内緒@保護者 [ 2022/06/09(木) ]
いやいや、かなりのんびりしてますよ。
上の子が公立の進学校でしたが、それと比較すれば、全ての面においてかなりのんびりしてます。
のんびりという基準をどこにするかですが、大学受験という大きな壁がないので、それが無いだけでも本当に親子共々気楽ですよ。
高校受験とは比較にならないプレッシャーがない三年間、学業、部活、アルバイト、遊び、その時間を持てる志木校生は羨ましく思えます。
20年前@卒業生 [ 2022/07/27(水) ]
かなり前の卒業生です。

私は親族に慶應が多い為、自然と受験する流れになり運よくそのまま合格できましたが(高校受験時代のプレッシャーは半端なかったです)、
ご存じの通り大学受験がない分、自由に過ごせたのが自身の性格に合っていました。

今も同様かと思いますが、普段の志木高はかなりのんびりしていたと思います。
ただ、課題やテスト前とかは猛勉強で忙しかったです。
入学して驚いたのは全国模試ランキングの上位者が沢山いて、一見遊んでそうな人でもその辺りはしっかり熟していたことです。それは同級生ながらにして流石だなと感心していました。
その時期以外は皆それぞれ部活やら趣味やらに勤しんでいた印象です。

また、のんびりと言われる所以の一つとして、校則が無い事だと思います。
休講時は外出ないしは帰宅しても良いので、制服着た大学生みたいな感じで過ごせます。
それは”塾生として物事の良し悪しを己で判断できる人だけが入学している事の裏返し”だと当時の入学式で言われた記憶があります。
そうしたメッセージを皆が理解していたので、校則なしの放置プレイ状態でしたが大きな揉め事を起こす人はいませんでした。

戻れるならいつ?と聞かれたら真っ先に高校時代と言えるくらい当時は充実していました。
何より個性的な人が多く、良い意味で各々の変態性を吐き出せる環境だったので、イジメ等のくだらない事も起きず、陰キャも陽キャも一緒になって仲良くなりました。
それが充実していた所以だと思います。

以上踏まえて、のんびりしているお子さんへは大変良い環境だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
レポート課題は最初はなかなか驚くと思うけど、計画的に進められる人なら期間もそれなりにはあるし徹夜するほどではないよ。(2,3年の理系選択以外は)
あと体育の授業や部活に関しては担当にもよるけどそれなりにきついから運動苦手なら覚悟はしておいた方がいいレベル。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
志木高OBです。体育祭は一応あります。が、私がいたころは不参加する人も多かったです。特に成績に響くわけでもないので。マラソン大会もありましたがとりあえず10?完走すればよいという程度のものでみんな1時間くらいかけてのんびり走っていました。唯一盛り上がるイベントは文化祭(収穫祭)です。これだけはガチで盛り上がります。
全体的にのんびりしており、部活やアルバイトなどで学生生活を謳歌している人が多いです。私の頃はモデルなどをしている人もいました。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
【体育祭】
出欠はとられる。
出欠確認後、各自自由行動。
そのまま帰る人もいれば、自分の番がくるまで志木駅周辺で時間つぶしする人も。

【マラソン大会】
出欠はとられる。
出欠確認後、本気で走る人もいれば、適当に流す人も。10kmなので1時間もあればみんな戻ってきます。どうしても走りたくない人は、実行委員に立候補して運営側に回ります。

【文化祭】
本気出す。出欠とらなくても全員くる。なんなら数日前から学校泊りとかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/14(土) ]
進学する学部って例えば医学部第一、理工第二の志望順位で、医学部に成績足りにずいけなかった場合、理工学部を第一志望にしている、自分より成績の低い人が優先されますか?それとも志望順位は関係なく成績順ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
完全に成績順です。
だいたい医学部が埋まり、そのあと法学部、経済学部の順ですが、経済学部は埋まらない年もあった気がします。
ちなみに理工学部は定員が埋まらないように見えますが、選ぶ学問で定員が埋まると聞いたことがありますが本当かはわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/17(土) ]
推薦の際に使われる成績の各学年の比重を教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/27(火) ]
1:1:1です。
医学部以外は枠をそんなに気になることはないと思いますけど。
最近一番人気の法学部もふつうに勉強すれば問題ないですし、それ以外は卒業さえできれば選べると思います。(経済学部が卒業ギリギリだと枠がない年もあるそうですが)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
大貧民@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
3年間で350万円ほどかかるかと思いますが、それだけかけても通う価値のある高校なんでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
なかなか手厳しい返信ばかりで質問者さんも滅入るような。
はい、高いですよ慶應は。ここでアゲ書き込みしているのは自分らマジックにかかってるようなもの。
はっきり言って、全員が塾無しではないので、予備校代までいかなくても塾代かかることもある。なぜか?って、放任も甚だしい学習内容がたくさんあるからだよ。
大学受験して慶應に来る人に比べたら、勉強もできないしね。
要は、コネがあり就職に繋げられる人にとっては都合の良い学校で、そうでない人にとっては高校で数百万払う価値は〜〜無い。少なくとも自分はそう思っている。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
大学受験して入っても結局受験勉強から解放されて遊び始めるから3年生ぐらいになるとアドバンテージは無くなり内進生に追い付かれるのが現実だ。
弁護士、公認会計士などは内部上がりが多いし、志木高出身の大学教授も多数いる、医学部長、理工学部長、経済学部長もOBだし多士済々だ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/19(金) ]
慶應に限らず附属(系列)高校は学費は高いです。350万円が高いと感じるかは何とも言えませんが、大学受験の勉強を体験する価値のあるものとして考えられるならば、350万円も高校に払うのは高いですし、大学受験なんて経験する必要がないものと思えば350万円で回避できるのは塾や受験料を考えればあまり高いとは思わないかと。
ちなみに、志木高在学中に塾に行ってる友人は少なくて、さらに塾といっても英会話的なとこに行く人がほとんどですね(医学部を希望している人は除く)。慶応志木のテストは受験勉強と著しく異なるので、塾に行く意味はあまりないのでそうなります。
大学受験して入ってくる人との差は入学してしばらく英語の授業では感じました。それ以外の授業で差は感じないですね。当たり前ですけど、大学の勉強と受験の勉強はやることが全然違うので。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
皆さん、補助金もらえない収入なんですかね?
補助金もらえたら350万はかからないかと
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
うちは貰ってました(少数派だと思います)
国に、3年間で20万円くらい補助して頂きました
内緒さん@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
ぶっちゃけ350万位では済まないよ〜。色々付き合い?もあるしね。でも、どの私立もそうでしょ。其処は問題にしていない家庭が多いのは確か。価値観が違うという事です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
慶應は大学の学費が私立最安だからトータルでは安くすむ
内緒さん@保護者 [ 2022/03/06(日) ]
志木高に「付き合い」なんかない。大半が高入だし、塾高みたいに黒服で保護者会への出席が必須でもない。寄付金もべつに払う必要ないし。子供のバイトだって自由。額面以上の金なんか必要ないぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

慶應義塾志木高校の情報
名称 慶應義塾志木
かな けいおうぎじゅくしき
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 72
郵便番号 353-0004
住所 埼玉県 志木市 本町4-14-1
最寄駅 0.5km 志木駅 / 東上本線
1.2km 北朝霞駅 / 武蔵野線
1.2km 朝霞台駅 / 東上本線
電話 048-471-1361
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved