教えて!四條畷高校 (掲示板)
「関係」の検索結果:118件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
あいうえお@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
700点あれば自己申告書関係なしに合格できますかね?また、今年のボーダーはどれくらいになるでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
700あれば去年でも合格
ボーダー680以下は確実
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
無理です。アドミッションポリシー頑張ってね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
1.16倍程度なら、
700もあれば問題が易化しなければ余裕
簡単な問題がなら平均点も上がるからボ―ダも上がる
AP審査での合格の方が対象者が少な過ぎて無理だろ
今はもう文理は単純に上からの点数勝負が普通だよ
内緒さん@在校生 [ 2024/03/06(水) ]
ボーダーなんて、ここで聞いて分かると思う?
まだ受けてもないのに。
あいうえお@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
例年と比べた場合の話です
あいうえお@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
自分の最高の点数は730程度です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
出願倍率の途中結果、例年と比較して低すぎて驚いています。
大手前、四條畷、寝屋川共にかなり低いので、例年なら私立併願で公立挑戦していた層が私立専願にしたのではと予想しています。このレベルの人が公立ではなく私立専願にするのはどの様なメリットがあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
来年7年からは所得制限なしで授業料のみは完全無償
1年早いですが、私立専願志望が動き出した印象です
(知り合いの子も四天・桐蔭など専願でした)

私学は授業日数も多く・設備良好の所も多い、
進学実績が経営に直結のため、比較的面倒見も良いです
付属校の場合、万が一高校で成績が然程伸びなくても
系列大学へ粗無試験で進学のオプションもあります

今後、出生数の関係で子供がもっと減るので、
大阪の公立高校王国も、今年が潮目になると思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/28(日) ]
中学2年生です
1年生の内申が39、2年の1学期が38、2学期が35で、一月にあった馬淵の公開テストではb判定
でした。この成績で受かるでしょうか?
また馬淵の高校判定は学校の成績込みでの判定なのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/28(日) ]
五木は独自で勝手に予想した内申で、
英検も当然加味されないけど
馬渕は英検級も内申(現状+予想)も含むね
自分は内申44・45・45だけど、秋に転塾だったんで
中2の今頃はココの公テB判定の250位〜210位とかだったよ、英検もない
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
参考になります
自分は数学と理科が苦手なのですが、
今から勉強すべきことや問題集のことを教えて欲しいです!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/29(月) ]
馬渕行ってれば問題集盛りだくさんでしょうけど、
自分はド定番の最高水準問題集と
ハイクラス徹底問題集を、解けるまで2周だけしました
あとテストの類(定期テスト・実テ・模試類)
間違った問題は教科に関係なく徹底的にやり直しました

数学の解き方って一通りじゃないので
得意な子に教えてもらったりもしました
馬渕の方法より、数秒で解ける方法なんかもあって
大変助かりました、いやマジで簡単に解けて驚いたから

馬渕の前は補習塾に通ってたほどで、
畷なんてもってのほか的な雰囲気でしたよ
中311月の五木でなら偏差値70程にはなれましたから
あと1年、頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/29(月) ]
みなさまご回答ありがとうございます!
最後に質問なんですが
畷受かった人はいつ頃から受験勉強を始めましたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
自分は他の文理で四條畷じゃ無いけど
模試とか受けている延長線上に
高校受験があっただけって感じだった
特別これ受験勉強だ!って方法はしてなかった
他の人みたいに過去問を何周もするとか、やらなかった
私学2年程を1回だけ公立も2〜3年1回とか
今思えば凄く適当だけど
過去問のまんまなんて出ないし、傾向しかわからんし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
自分は今年受かりました。
自分は三年から塾入ったけど、塾の内容理解して、課題もしっかりしてたら受かりました。
馬渕は大手塾なので、同じように、塾でやるべきことしっかりこなしていたら偏差値も伸びて受かると思います。
ただ、内心が少し不安ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/24(水) ]
公立入試とは関係なくて申し訳ないのですが、私立入試について聞いておきたいことがあります。
現在四條畷高校を目指していて、併願先に開明を受けようと考えています。そして最近、大阪の私立高校には事前承認制があると知って、そこで⭕をもらえていたら合格ほぼ確と聞きましたが、学校の担任の先生から3学期になっても、志望校を変えろと言われていないということは確約として認識してもいいですか?本当はこういう話は開明の掲示板にいって直接聞くべきだとはわかっていますがあちらは過疎状態になっていてほぼ答えてもらえそうにないのでここで質問させていただきましたm(_ _)m
担任の先生に開明の実テの基準点より4点足りないと言われていて⭕は厳しいのかな…と考えています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
出願期日まで平日はもう数日しかないですよね?この時期まできて担任の先生から志望校再検討を言われてなければ、入試当日よほどの失敗をしない限り、おそらく大丈夫だと思いますよ。担任の先生があなたの不合格を望むような最悪な先生なら話しは別ですが。信頼の置ける先生なら『志望校を変えなくても大丈夫か?』と相談するのが良いのでは。府立高校入試まであと一ヶ月半、大変でしょうけど頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
でしょうね
うちは三者懇談で中学の先生から、
某私学の上位コース専願なら大丈夫判定=〇

12月の懇談で併願に変更したため、
当日次第判定=△に変わり、
下のコースなら廻し合格いけるって言ってましたよ

事前相談で高校からそのように言われたんだと思います
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/25(木) ]
ありがとうございます!!!開明には学科が6年文理編入コースの一つだけなので、合格できるってことですね(^^)ひとまずちょっとした安心材料ができたということで残りの数週間自信を持ってさらに勉強に励めそうです☺本当にありがとうございました(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
担任の先生は私なんかほぼ受からないだろうという調子で話をしてきたので担任勝つためにも、安心してこの四條畷を受けるためにも、絶対に合格してみせます!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
内緒さん@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
あと、1.5次(例年なら開明も)って方法もあるので
頑張ってください
うちは1次高合格しても、1.5次高も受けるそうですが
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/27(土) ]
確かに開明は毎年1.5次入試ありますね!(^^)入試説明会行ったときに願書がセットになって入っていたところにもう1.5次用入ってました😲やっぱり定員割れがデフォルトとなってるからですね〜まあで一番は1次で通ることなのでとにかく気合いでいきます(笑)昨日ちょうど学年末テストが終わってから学校で志望校ごとに別れてで出願行ってきました!!開明はもともと受ける人数が少ないので学年の中でも私一人だけで結構寂しかったです笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/06(火) ]
塾、予備校行かれてる方、成績伸びてる方教えてください!
衛星個別集団
東進は高いなという印象なのですが…。
個別ではフリーステップ行ってる方いますか?
良し悪しなど色々教えてください。
ちなみに河合とか駿台とか良いなと思いますが、
場所は市内では考えていません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
「みんなの学校」の口コミにあるように、定期テスト対策だけで難関大に進学できる人は皆無と思うので、仮に難関大を志望する場合は、塾や予備校に通うことになりますね。早めに入試の標準問題に向き合うようにすれば良いかなと思います。
年100万円くらいを注ぎ込むお金が有れば塾。お金がなければZ会かサプリを継続していけばいいのではないでしょうか?
家庭が裕福で浪人を許容できる場合は、現役時代は部活に精をだし、卒業後、駿台や河合に行くのも手です。ただし、浪人さえすれば難関大行けるなどという甘い世界ではないので、難関大行けそうかもだけど、くらいの入試標準問題対応力を身につけておかないと「浪人したけど産近甲龍行けるのかな」みたいなことになりがちなので、そこだけを注意すれば大丈夫です。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
それぞれの生徒の状況や成績は個別で異なるため、一概にどの塾や予備校が良いと言えるわけではありません。

ただし、一般的な情報として、個別指導塾や予備校では、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムや指導が行われることが特徴です。フリーステップや河合塾、駿台などは有名な予備校であり、多くの生徒が利用しています。これらの予備校は高い評価を受けている一方で、費用がかかる場合があります。

市内以外での選択肢をお考えのようですので、その場合は周辺エリアや通学の便が良い地域の塾や予備校を探すことができます。また、個別指導塾ではなく、オンラインでの学習サービスを活用することも選択肢の一つです。

最終的な選択は、ご自身やお子さんの学習スタイルや目標、予算などを考慮して行うことが重要です。資料請求や体験授業などを通じて、各塾や予備校のカリキュラムや教育方針を確認し、慎重に比較検討することをおすすめします。また、周囲の保護者や教育関係者の意見や口コミも参考にすると良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
大学受験対策の塾予備校は、カネが掛かります。例えば、東進では年額100万円くらい出ていき、3年生に限れば150万円ほどになります。

四條畷は丁寧な進路指導などありませんので、難関大を目指す場合は、塾予備校に通うことが必要となります。塾代・予備校代を節約したければ、そもそも四條畷では、無理です。

3年生の後半では、大学受験費用が必要です。私大を受ける場合、1校あたり入学金だけで30万円ほどですが、滑り止めであっても、振り込まないことには入学資格を失います。

国公立は初年度納付金が入学金+授業料で80万円〜かなりの格安ですが、納付しないことには入学できません。
在学中は部活に全力投入し浪人で希望進路を実現するというこれまでのスタイルは金持ちでないと実現できなくなりつつあります。
進路実現をどうしていくか、家計と相談して、難しい場合は、奨学金確保方法を探ってください。
カテゴリーマスター@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
ご質問ありがとうございます。塾や予備校に通うことで成績が伸びるかどうかは、個人差が大きく、一概には言えません。ただ、塾や予備校に通うことで、学校の授業では理解できなかった部分を補完することができたり、勉強の習慣を身につけることができたりする場合があります1。また、塾や予備校に通うことで、自分自身の学力レベルを把握することができ、それに合わせた勉強方法を見つけることができるかもしれません2。
衛星個別集団やフリーステップなどの個別指導型の予備校は、生徒一人ひとりに合わせた指導を行っているため、成績アップにつながる可能性が高いです3。ただし、個別指導型の予備校は比較的高額な授業料が必要な場合があるため、費用面も考慮する必要があります。
河合塾や駿台などの大手予備校は、全国展開しているため、市内以外でも通うことができます。また、多くの講師陣を抱えているため、幅広い科目に対応している場合があります。
以上の情報を参考にしていただき、ご自身に合った予備校を選択されることをお勧めします。ご質問ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
学校の帰りにユニバとか行くことって可能ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
可能ですが、そんなことをしていては授業についていくのが大変です。授業ではかなりの量の予習、宿題、小テストがあります。ひたすら勉強をしましょう。学校は生徒が遊ぶ時間など考慮していません。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
正直、部活をしてからだと時間的にも体力的にも厳しいかなぁ...
ハロウィンとかの時は行く人もちらほらいる感じでしたが、私は行ってないです。それに、私は行かなかったとしても十分充実した高校生活を送れると思います!
ちなみに、質問には関係ないですがひたすら勉強してる人は学年でも数えるくらいなのでご安心を!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
技術的には可能だと思います。
いろいろと予想を立ててみて、試してみてはどうですか?
やったぜ@卒業生 [ 2023/04/08(土) ]
僕はバリバリ体育系の部活でしたが週4日行く日もありました。
高校生の体力は無限です。高1.2はしっかり遊びまくりましょう。それが高校生活の充実に明らかにつながる!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
3年になって受験勉強はじめたのでは、1浪してもF欄にしか通らないのはよく聞く話だよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
畷!@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
倍率高すぎませんか?!!!!
落ちたくない、泣きそう、、同士いませんか、、、、😿😿😿
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
アドミッションポリシー枠とかはとりあえず置いとくとして、倍率が高かろうが低かろうが、入試順位360位以内で合格です。合格順位は関係ありません。上位合格者とは入学してから競争すれば良いです。『入試順位320位ぐらいならいけるかも?』と思えませんか?出来る限りプラス思考で入試に臨めるよう応援しています。
畷!@質問した人 [ 2023/03/08(水) ]
ありがとうございます
320位ぐらいなら全然いける気がします!
ラスト2日頑張ります🫶
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2023年度受験生@一般人 [ 2023/03/01(水) ]

2023年度受験生です
馬渕生で、三国丘高校をずっと目指して来ましたが、
私立 帝塚山→合格点ギリギリで女子英数合格
清教→S特進文系合格(S特進理系落ち)
最近行った過去問
2021 英51 数43 国69 理72 社60 五教科 295 →英検2級所持のため316
2022 英67 数46 国60 理66 社61 五教科
300→英検2級所持のため305

の結果もあり、三国丘を志望校から外し、四條畷へ志望校を固めました。
出願の関係もあり、四條畷から志望校を変更することはもうないと思いますが、この成績で四條畷は危険でしょうか。
学校の先生や、馬渕の先生からは(特に馬渕の先生)、最後まで三国を勧めてくださいましたが、合格可能性が低いと自分で感じたことや、個人的に確実に文理に行きたいこと、親からの勧めもあり、このような判断をしました。
理社が周りのこと比べて苦手なので、そこを重点的に復習して受験に挑みたいと思います。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
文理学科に拘っているようですが、もうこの括りは死後みたいなものですよ。
文理学科という括りは完全に崩壊してしまっています。
トップの北野から最下位の岸和田までレベルが全然違うからです。
自分に合う学校を受けるべきですよ。
毎日のことですので通学時間も非常に重要な要素です。
遠距離通学は勉強を含めた学校生活において必ずネックとなります。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
死後は死語の打ち間違えです。
訂正します。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/05(日) ]
この時期、最後まで頑張ろうとしている受験生にかける言葉とは
思えないコメントもあり、残念です。

質問者さん、最後まで追い込み頑張ってくださいね。
当日は、自分の力を信じて、平常心で臨めば大丈夫です。
あなたに桜が咲くことを願っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
今となってはもう遅いかも知れませんが、上の方がおっしゃる通りで過度な遠距離通学はやはりやめた方が良いと思います。
勉強も部活も時間的に苦しくなり、結局は不本意な結果になる可能性がとても高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
英数が低過ぎるので、ボーダー狙いになる。
今となれば理社なんとか稼ぐしかない。
頑張ってください。

以下、一般の受験者様へ。
文理科の端くれなので、英数は入学後かなりヘビーです。そのことを理解しないで入学すると厳しい状況もあり得るのは事実です。
一方で、先手先手で学習に臨み、学年上位をキープできれば難関国公立に合格できます。
先生の話をよく聞いて地道にやっていけば道が開けるし、学校生活も楽しくなるので、日々の過ごし方がとても重要。上手な手の抜き方も、工夫してください。
濃く、楽しい、高校生活を楽しみましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
釣りでしょう。
三国ヶ丘から畷への変更なんて有り得んでしょう。
遠すぎて通えません。
2023年度受験生@質問した人 [ 2023/03/05(日) ]
皆さんご回答ありがとうございます。
今、理社を詰めていっています。
残りの期間頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
北摂から西大和に通学されている方もおられるし、通学距離の価値観は人それぞれかもしれません。
四條畷にそれ相応の魅力を感じない人もいるでしょうし、四條畷が穴場だと感じる人がいるかもしれませんし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
四條畷高校は遅刻件数が他の学校と比べても圧倒的に多いと聞いたのですが本当でしょうか?つい最近も遅刻が多すぎて放送で説教があったと聞いたのですが…
四條畷生は勉強が少しできる方と言っても、時間すら守れないなら話にならないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
時間を守らないのは個人の問題で他人が遅刻をしていても本人が遅刻をしていなければ余り関係ないと思います。
聞いた話に対して話にならないとまで言うのは誰目線ですか?すみませんが単なるネガキャンに見えてしまいます。

子供さんが今中学生で将来通う高校に学校のイメージ、ブランドを重視したり、厳しい環境を期待するのでしたら、自主自立自由よりも規律を重視する学校の方がお眼鏡にかなうのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
たとえばの話、センター後の期間に規則正しく図書室か教室で自習してた人は第1志望合格者が多かったのです。なので自律的に生活リズムを整えることは一般的には非常に大切です。
とはいえ、夜型の方が実力発揮できると考える人は自分で調整すれば良いです。
一応、直前期の過ごし方や試験当日の臨み方の講話などあってとても役にたちましたが、あくまでも参考にということでした。
このように誰からも何も強制されないのが四條畷の良いところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
四條畷高校を受験する者です。
皆さんは本番の点数は何点でしたか。
参考にさせてください
内緒さん@在校生 [ 2022/12/30(金) ]
今高校二年のものです。
375だったはずです。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/01(日) ]
繰り返しすみません。失礼は承知でお聞きさせていただきます。
その点数でだいたい学年でどのくらいの学力の位置にいますか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
私は卒業生ですが、入学の点数と在学時の成績は、無関係だと思います。
入学後に上位に入ろうとすれば、目標進路をしっかり意識し、学校が提供する教育サービスで不足する部分を見極め、学習の戦略を自分なりにたてて、例えば、良質の教材に絞って何周かし、弱点を早期に埋めに掛かるなどの行動を持続する必要があります。
あなたも入学後は目標進路を立てて実現する方法を模索実行していきましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四條畷高校の情報
名称 四條畷
かな しじょうなわて
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 575-0035
住所 大阪府 四條畷市 雁屋北町1-1
最寄駅 0.7km 四条畷駅 / 片町線
1.5km 忍ヶ丘駅 / 片町線
1.9km 野崎駅 / 片町線
電話 072-877-0004
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved