教えて!園芸高校 (掲示板)
「農業高校」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
転入を考えている高校1年です。
プールの授業って休んだら留年しますか?
園芸すごく魅力的で行きたいんですけど
プールがちょっと苦手で……
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/05(水) ]
以前はきびしかったねえ。医者の診断書でプールにはいれない子には、たくさん課題がでてたねえ。まあ、農業高校は体力勝負だから、みんな鍛えられてたんだよねえ。今はどうなんだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
こ@中学生 [ 2021/11/07(日) ]
園芸高校って、プールの授業ありますか?
あるとしたら、1年間で何回くらいですか?
こ@質問した人 [ 2021/11/07(日) ]
私癖毛で雨の人かヤバいんですけど、ヘアアイロンって
持っていってもいいんですか?
こ@質問した人 [ 2021/11/07(日) ]
ピアスって、何個まで とか決まってますか?
耳たぶには開けるって決めてるんですけど、
舌ピって怒られますか?
耳たぶでも片耳に1個づつとか決まってますか?
質問たくさんすいません…
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/09(火) ]
きついことが嫌で、おしゃれがしたいのなら農業高校はやめたほうがいいよ。実習で土さわるのにピアスって・・実習の時につけてたら先生が気がついたら外させられてたけど、土をさわった手でピアス触るなんてどんな衛生感覚なのって感じ。
^_^@在校生 [ 2021/11/15(月) ]
プールの授業は週3で1ヶ月くらい!中学と変わらないと思う!ヘアアイロンは、充電出来ないからしないタイプなら持ってきてもOKだと思うよ〜!ピアスは8個とか余裕で空いている人いるし、舌ピもOKだと思うけど実習の時外さないといけないから、入学までには安定させないとね^_^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
園芸高校からの大学進学についてご存知の方に伺います。常識的には、高校卒業後に大学進学を考えている場合、少しでも偏差値の高い高校を選択すべきと思います。
しかし園芸高校は同程度の偏差値の高校からは考えられない大学へ進学されています。特別進学コースなどがあるとの情報はありません。どうして、このような大学進学ができるのですか。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/28(木) ]
指定校推薦と言うものがあるからです。かなり指定校推薦が園芸高校には来ています。簡単に言うと大学や専門学校から園芸高校の生徒をうちに条件を突破した〇名(定員がある)進学させれます。と言ったものです。条件は成績の平均がなんぼ以上で欠席遅刻が何日以内の人とかです。頭のいいところになるにつれ条件は厳しいです。ですが毎年条件をクリアして頭のいい大学に進学する人がいます。頭のいい大学に一般で入学してる人はおそらくいないんじゃないかと思います。語彙力なくてすいません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/30(土) ]
国公立大学に指定校推薦はないようですが。園芸高校は他の府立高校のような指定校で関関同立へかろうじてというようなパターンではないようです。また、農業高校や工業高校などの専門高校枠の推薦入試のない国公立大学へ現役で進学されている方が何人もおられるようなのですが。校内でなにか説明はありませんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/29(月) ]
進学した先輩たちは公募やAO、農業推薦で国公立に進んでるようです。大阪園芸高校のホームページから見れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/12/18(火) ]
渋谷高校よりも偏差値が低いのに、どうして国公立大学へ進学する人が何人もおられるのでしょうか?推薦目当てて学力の高い人が入学しているのでしょうか。どんな生徒が園芸から国公立大学に進学しているのか教えてください。
園芸@関係者 [ 2018/12/19(水) ]
園芸高校は授業時間の半分を専門科目である農業に充てるため、普通教科の勉強時間が足りず、一般的な大学入試には向きません。
しかしながら、農業の勉強を通して様々な課題研究を行い、発表し、全国規模のコンクールに多数入賞しています。それらの実績が評価され、AO入試や公募制推薦で国公立大学に合格しています。本年もAOで鳥取大学1名、公募制推薦で公立鳥取環境大学2名、滋賀県立大学1名の計4名の進学が決定しています。
また、それ以外にも農業高校推薦という制度が国公立大学にあり、過去には千葉大、岡山大、筑波大、京都教育大、島根大などにも進学実績があります。
現在国公立大学に進学している生徒の多くは、高校入学当初よりそれを目標としていたわけではありません。むしろ高校入学後、農業の分野に興味を持ち、努力して勉強したものが多いのです。
ちなみに成績上位の生徒の大半は就職を希望するので、国公立に進学する生徒は必ずしも成績上位者とは限りません。むろんそれ相応の学力は必要ですが。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/22(土) ]
回答ありがとうございます。それ相応の学力というのは、どのように理解すれば良いのですしょうか?現在、中学校の懇談では併願受験する私立の結果次第ですが、渋谷高校を勧められています。
園芸@関係者 [ 2018/12/22(土) ]
渋谷高校を勧められるなら相応の学力があるのではないかと思います。園芸に入って上位30位以内くらいにに入れば可能性はあります。
入学後、農業クラブに入り研究を積み、勉学に励めば国公立大学も見えてくるのではないでしょうか。ちなみに、科によって進学先も違うのでその辺も検討されればと思います。
また、日本大学への指定校推薦も2名あるので、金銭的に許すのであればそちらもおすすめです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/24(月) ]
わかりました。ありがとうございます。最後に、ホームページの進路データでは毎年20名からそれ以上の方が卒業されていないようです。卒業されていない方がどうされているのか、また園芸高校進学への向き不向きがあれば教えてください。
園芸@関係者 [ 2018/12/24(月) ]
園芸高校の生徒の中には、不本意入学や中学時代に不登校であった生徒もおり、やむを得ず進路変更を余儀なくされる生徒もいます。
進路変更先としては、他の高校と同じく単位制高校に進む場合が多いです。
生徒の適性でいえば特に向き不向きはありません。実際、中学時代に不登校であった生徒も真面目に学校に通い、卒業しています。農業という新しい科目を一斉に始めるのでこれまでの遅れがなく、同じスタートラインに立てるのがメリットではないかと思います。
1月19日(土)、2月16日(土)に学校説明会がありますので、詳しく聞いていただければよろしいかと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2018/12/25(火) ]
見学会、参加したいと思います。丁寧なご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
入学予定さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
大阪府立園芸高等学校には、委員会など生徒会執行部は、存在しないのですか?入学生のしおりみたいなやつには、書いていなかったし、ホームにもクラブなどのことだけで、なかったような気がします。教えていただけると幸いです。入学課題の作文に書きたいのですが…
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/25(土) ]
生徒組織は二つあって生徒会と農業クラブ
生徒会の執行部は、体育祭などの行事の運営が中心。農業クラブの役員は、他の農業高校との会議が多い感じ。どちらも2学期に選挙があるのだが、たんにお祭りずきもいたけど、進学や就職の推薦のためにするやつが多かった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
どうして園芸は定員割れしてしまったんでしょうか
今、農業高校は人気がありそうなのに…
通りすがり@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
やはり人気が無いからでしょう。
TPPでますます日本の農業の将来は暗いです。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
それにしても、切れ過ぎだね。なにか動きがあるようだな。

政治的でなきゃあいいんだがねえ、とおりすがりさん。
北摂人@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
お勉強が得意ではなかった中学生たちの、受け皿になってくれていた園芸高校。
その需要は高く、例年、倍率は決して低いものではありませんでした。
今年から、箕面東高校が「エンパワーメントスクール」としてスタートしました。
大阪市でも成果をあげている、期待のシステムです。学力試験が苦手な学生は、倍率が低くなかった園芸より、昨年までは出願者の少なかった箕面東に賭けたのでしょう。
結果「それでも園芸にいきたい」と強い思いをもった学生たちが残りました。
定員は割れていたとしても、純粋に園芸を希望している学生が残ったのは、良い事だと思います。
北摂地域の学生で、箕面東と園芸と、ぎりぎりまで迷った人もいてると思います。
この出願結果を見て、今、どう思っているのか。とにかく自分の決めた進路に自信を持って、力を出し切って欲しいと思います。
がんばれ、受験生!
定点観測者@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
やはりそうか。子供だましだな、北摂の人。

むずかしいだのなんだの中学校の先生に言われて、受験先を決めた諸君。政治に巻き込まれたな。気の毒だが今更だな。
箕面東だって? 生徒一人当たりにかけている費用は園芸高校の何%かな。生徒一人当たりの教員の数は何人だ。答えられるだろ。北摂の人。

志願先を中学校の先生の「助言」で決めた君。
安物の学校をあてがわれて、交通不便な地で、高付加価値な教育から遠ざけられた君たちの果たした役割は、来年からのいけきたなき後の北摂で受け皿校を作るための政治の道具だ。

そこのK者、子供をダシに政治をするのか、いいかげんにしろ。おかしな正義で自分たちが成していることを自覚せよ。大阪の正常な教育システムの構築を破壊していることを自覚せよ。

そこの若い君、そして我が子の未来に思い悩む父母よ。だまされてはならない。園芸高校も問題がないわけではないが、北摂で、公立高校としての理想に最も近い高校だと、私は思う。
通りすがり@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
園芸高校は広いですからね。
あの構想が復活するかもしれないですね。
3年連続定員割れで廃校でしたっけ。
定点観測者@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
笑止ホワイトノイズ、ごまかすな、K者よ。
100年の学校を道具にした罪を自覚せよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/23(月) ]
回答たくさんありがとうございます
農業高校漫画がヒットしたから倍率上がると聞いたんですがそうでもなかったですね。

3年連続定員割れだと廃校ですか…自分は結局違う高校を受けましたが、オープンスクールの時にとても優しかった先輩達がいて印象に残ってます。(体験のあとプリント忘れそうになったときわざわざ追いかけてくれたり…)
歴史もありますし、そんな高校が廃校になるのは悲しいですね。

もし前期落ちたら、2次募集考えてみようと思います
内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]
前期落ちたら、後期を受けるのだ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/24(火) ]
後期で受けたいなあと思うあんまり高校がないんです…笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/15(日) ]
ズバリ!!言います!!、今年のバイオサイエンスは定員割れそうですね!!!>_<

この前の希望調査では約0.6川西の人たち足しても0.7くらいでしょう!!

そして、フラワーは1.01で→1.57くらいになって

かんりょくは1.2なって!!

バイオサイエンスは0.9くらいになりそうなきがしてたまりません。。みなさんの意見お聞かせください💧

バイオサイエンスは、ところによると入ってからすごくレポートが多いいらしいですね>_<
頑張れ受験生@一般人 [ 2015/02/15(日) ]
何を根拠にそんな予想を、、

フラワーが希望調査時より訳45人増えるという事ですね。
環境緑化は27人増えると。
兵庫県からは川西だけではないですが、それにしても大幅にふえる予想ですね。

倍率はどうであれ、強い想いで頑張っている人は合格します。
頑張れ受験生@一般人 [ 2015/02/15(日) ]
訳45→約45
でした。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/15(日) ]
私もフラワー科はそこまで高くはならないと思いますねえ。いっくら高くても1.3倍くらいまでではありませんか。

バイオ科は、せいぜいそれくらいなあ。進路実績、特に就職先からみてもレポートなどの課題に見合う将来はあるとおもうんだがね。ただラクをしたい中学生がおおいのかなあ。都市部の農業高校としてのモデルだと思うんだがね。
工科高校の大学進学専科と間違えられれてるのかねえ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
中学3年生@中学生 [ 2015/02/04(水) ]
園芸高校の、農業クラブとはどんなものですか。
部活のようなものですか。
農業クラブの中で、することがわかれていますか。
どのコースでも、参加出来ますか
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
日本学校農業クラブ連盟加盟の農業高校(ほとんどの農業高校)である園芸高校に入学した時点で、生徒は全員、自動的に農業クラブに加入することになります。

科によって位置づけが多少違うようですが、全員が取得を目指す資格試験もあれば、放課後活動をする「部活」もあります。また授業の中にも農業クラブに関連した活動がありますねえ。

ちょっとわかりにくいのですが、農業高校生は農業に関係する専門的領域で、全国規模でいろいろ張り合っているというところでしょうか。
高野連と野球部の関係に近いかもしれませんねえ。野球部に入部した時点で高野連に登録され、練習試合、公式戦で切磋琢磨していくというところでしょうか。

蛇足ですが、この学校農業クラブは文部科学省の管轄ですが、農林水産省の管轄の農業青年クラブというのがあって、成立時期がいずれも昭和23、4年です。どちらも戦後の農業人材の育成のためにアメリカのシステムを導入したことが始まりであると聞いたことがあります。

園芸高校で有意義な高校生活を送るためには、放課後は生徒会クラブか農業クラブでの活動がお勧めでしょうか。
中学3年生@質問した人 [ 2015/02/06(金) ]
詳しくありがとうございます。

資格取得など、興味があります。
かけもちしてるかたも、いらっしゃるのでしょうか。

入学出来るよう、あとすこしですが頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
フラワー希望@中学生 [ 2015/01/30(金) ]
1年生は農作業必修だと聞きましたが、
毒虫対策とか、日焼け対策とか、
個人でみんなやってますか。
肌が弱いので心配です。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
1年生はいずれの科も授業で週に1〜2回程度、圃場(はたけ)での実習があります。農業高校というカテゴリーでその教育課程を修了した生徒として得られる「権利」があることを考えれば当然の教育課程かと思われます。

その中で、もちろん自分の体質に合わせて、防虫スプレーや帽子、日焼け止めなどの対策をすることに制限はありません。だた、肌が弱い人はフラワーファクトリ科と環境緑化科への入学はあまりお勧めできないように思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/11/14(金) ]
園芸高校受験希望しています。
内申が受験者の平均ぐらいだったとして、
当日の学力テストはどれくらいとればいい、というようなデータはないでしょうか。

また、幅が広いと思いますが、内申も含め、合格最低点と最高点などがわかれば、目標になるのですが。
内緒さん@関係者 [ 2014/11/19(水) ]
塾系のデータに随分、浸ってられますねえ。

あまり確たる事はわかりませんが、評定の平均が受験者の平均程度あるのなら、その評定相当の学力テスト点がとれれば、まず合格でしょうねえ。

合格最高点はですね、まあ、結構高いですよ。合格最低点はですね、今のところ残念ながら、低いですねえ。でもねえ、農業高校の不思議なところで、合格点が低いからといって、入学後の評価が必ずしも低くないんですねえ。

やはり中学校での成績の物差しが農業高校とはやや違うのかもしれません。だいたい農業の専門科目の評価は日頃の実習や実験の「熱心さ」をくみ上げるようになってるものねえ。

「クールな頭脳」よりも「熱いハート」というところなのかも知れません。まあ両方そなえていれば鬼に金棒ですね。
中三です@中学生 [ 2014/11/20(木) ]
返信ありがとうございます。

たしかに、塾に通っている普通科志望の人達の話をきいているうちに、「園芸ってどうなんだろう」と考えていました。
学校のテスト結果しかもってないので、受験がよくわからなくて、不安になることもあって質問させてもらいました。

入りたい気持ちは誰にも負けないので、不安は解消されませんが、自分の力をのばしていきます。
ありがとうございました。
内緒さん@関係者 [ 2014/11/20(木) ]
誤解がないように一点だけ・・

その時、頑張らなければならないことに取り組む鍛錬の場としての中学生の「塾通い」は、無駄だとは思いません。ただ、受験テクニックや過度の数値情報提供で「将来の自分のあり方」や「どのように力の伸ばして行くのか」を冷静に考える機会を、ぼやけさせかねない、データ偏重(崇拝?)の姿勢については疑問に感じる事がすくなくありません。

付帯情報です。園芸高校からの大学進学者は、国公立進学者も含め、予備校や塾とは無縁だったものがほとんどとのことです。
よければ、体験入学で担当者に質問して確かめて下さい。
中三です@中学生 [ 2014/11/23(日) ]
内申も、当日テストも、結局は点数でしか自分をはかってもらえません。そこが、やっぱり不安になるところです。真面目に中学生活をおくってきましたが。
高校の先はまだわかりません。
やりたいことがないのではなく、やりたいことはたくさんあって、それを高校時代にしぼりこめたらなあと思っています。
いろんな意見ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

園芸高校の情報
名称 園芸
かな えんげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 563-0037
住所 大阪府 池田市 八王寺2-5-1
最寄駅 1.1km 石橋駅 / 箕面線
1.1km 石橋駅 / 宝塚線
1.7km 北伊丹駅 / 福知山線
電話 072-761-8830
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved