教えて!横浜創英高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:29件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/29(木) ]
特進・文理どちらも不合格で、補欠でもないのに今日文理コースの合格通知が届きました。
第1志望の公立から合格を頂いてるのでお断りしたのですが...
同じような方いらっしゃいますか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/29(木) ]
それが本当なら今年は、一般入試で合格者少なすぎて追加合格出してますね。当然一般入試でも遅延が出来るので第一志望合格なら当然辞退ですし、公立辞退は無いですよね。1年目から第一志望が多いたろうと合格者少なくしたのが、あてが外れたんですね、、、
まだ併願確約校レベルから抜け出すのは時間がかかりそう。一般入試も第一志望優遇やらないと生徒集まらないですよね。いい高校なんだけど勇み足的な、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
今回のオープンってどれくらい難しかったんですか?
来年受けたいんですが心配です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/12(月) ]
難関高になりたいのでしょう。併願確約止めましたが、合格者は遅延できるのでそんなに入試が難しければ一般合格した人はほとんど入学しないでしょう。ちょっと無理し過ぎですよね。入試平均低そうだし迷走ですね。高入多分要らないのかもね。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
最初の計算問題の時点で、計算機か解き方知らないと、解けない問題でした。過去問には類似問題なかったです。元々、内申足りてたので推薦で入っちゃおうかな、とも思いましたが、公立第一志望だったので、偏差値的にもオープンで充分いけるかな?と思いましたが撃沈でした。想定外でかなりショックです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/12(月) ]
中学生さんご苦労様でした。本当に大変だったと思います。普通はそう考えますよね。来年受験する人はよく考えましょう。結局公立第一志望の人しか受験しないんですよ。という事は高校入学生要らないのですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
>という事は高校入学生要らないのですね。
それだ
完全中高一貫校の準備に入ったんじゃないでしょうか
匿名@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
昨年の中学入試説明会で、4年後の高校入試で185人ほど取ると言っていました。公立でも実践できる教育改革を推進し、横浜創英はそのモデル校ですから中高一貫にはならないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
本当の意味で4年後見合う数字出せれば、問題なく一般入試で創英選ぶと思います。でも4年でそれができるののでしょうか?数年は一般入試どれくらい入学するのでしょうか?推薦だけでは埋まらないでしょうし。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
今の創英でパイオニアになれるのでしょうか?
秘密@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
毎年かなりのスピードで改革が進んでいるように思えます。他校ではあり得ない事です。
新校長が就任してから創英中学に入学した生徒の進路実績が出ていないのにも関わらず、中学の偏差値がかなり上がっているのはその証拠でしょう。高校の偏差値も上がってくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/10(水) ]
いよいよ試験が近くなってきましたね。
昨日推薦入試の申し込みを済ませました!
併願での生徒がいなくなりどんな生徒が集まるか…ドキドキしています。
今通っている方やこれから通われる方、駅は大口を使う方が多いですか?
子安の方もたくさんいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/10(水) ]
併願がいなくなった訳じゃ無いです。合格すれば遅延制度を使えるので、東京都の併願優遇の無い高校と同じです。今年は合格基準が分からないのでどの位のレベルの層が受験しているのか不明です。普通に考えても併願と考えて受験する人はほぼいないとは思いますが、、、大口が多いですよ(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/12(金) ]
遅延制度使えるのですか?
他の私立公立は受けられないと要項に書いてあったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]
それは推薦入試ですよね?
推薦は前から併願はできないはずです。
オープンは併願できますよ。
優遇がなくなっただけです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/13(土) ]
解りずらかったですよね。ごめんなさいね(笑)
推薦は第一志望ですから併願はできませんよね。質問者様が併願がいなくなると言っていたので、一般入試組の併願確約を止めたので併願がいなくなったのを解っていると思い主語を省いてしまいました。上の方が言われている通り、オープン入試で合格すれば遅延制度が使えて併願がてきますから一定数併願組がいます。但し内申の高い人達は創英以上の偏差値の高校へ確約貰えるので併願目的でわざわざ創英受験する人は少数派だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/12(火) ]
創英高校は、中学校の先生と高校側の先生の話し合い、いわゆる「入試相談」は行われないのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/14(木) ]
推薦は行われますが、併願確約がなくなりましたから一般入試はおこなわれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/05(火) ]
至急でお願いします‼︎
公立第一志望で柏陽を受けるんですけど、
併願先が決まってなくて、早く決めないといけないんですけど、親とか周りと意見が分かれています。
親は山手か鎌学を推してきます。
どちらも内申基準はクリアしてます。
でも、自分は家から近い創英にしたいです。
校則もなくなって自由というのも良いなと思っています。
でも、塾の先生も万が一通うことになるって考えたら、もっと上の私立が良いと言っています。
そこで在校生の方に質問です‼︎
柏陽の併願で創英の特進はやめた方が良いですか?皆さんならどっちを選びますか?
大学は国公立か早慶以上に行きたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/05(火) ]
すみません!
自分の行きたい方にすれば?という意見は無しでお願いします。
実際に通われてる先輩方の意見が聞きたいので。
あと、しばらくスマホ使えなくなるので返信遅くなるかもです‼︎
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
併願優遇がないのでオープンの一般入試に挑戦するということでしょうか?
自由でいい学校ですがまだ改革途中ということもありあまり実績はありません。
いい学校ですがすべて自分次第という感じです。
通うのは自分で親や塾の先生ではないので後悔のないように自分の意志で決定するのがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
早慶、国公立大学に行きたいとのことですが、柏陽の併願で受ける人が多い山手学院、朋優学院、鎌倉学園、中大横浜のなどより横浜創英の進学実績は遥かに劣ります。でも個人的には進学実績も大事だけど、私立高校にはレベル以外にもそれぞれ大きな特徴があるのでそれが自分に合うかどうかを見極めて決めるのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/06(水) ]
2023年度に入学した特進コース在校生です。
私は国公立大学を志望しています。結論から申し上げれば、山手学院など創英以外を併願校にすることを強くお勧めします。
特進コースと言っても、上位国公立や早慶を目指すのであれば、ある程度マイナスからのスタートであることを覚悟しておいた方が良いでしょう。
そもそも、特進コース内で国公立、早慶および難関大への進学を意識している生徒が少ない印象です。
定期テストの難度は低く、学校のワークをそれなりにこなしていれば十分点数が取れます。
提出物も少なく、評価基準が低いので成績が非常に取りやすいこと、学校の勉強に拘束されず自分で学習できる時間を多く取れることはメリットかもしれません。
創英高校側では国公立進学の機運が高まっているようで、教員もどんな志望校であれ熱心に応援、指導してくれますが、いかんせん進学実績がほぼ無いため、学校だけで難関大の対策をすることは厳しいです。図書室の参考書、資料の少なさは私立高校か疑うほどです。
個人的には、「進学支援は充実していないが、進学を妨害されることは無い」という印象です。東大や医学部を目指す、と言って否定されることはまずありません。「高校の温さに甘えず、常に自分のやるべき事を進める」力があれば大丈夫です。
しかし、そこまでの気力を持てるならば、進学実績のある山手学院などを併願校にした方が良いのではないでしょうか。
少なくとも、私はこの学校に入学して後悔はしていません。もう1回受験がやり直せるとすれば、となれば話は別ですが。

学年で教員や指導に差はありますから、参考程度にお願いします。
長文失礼しました。ぜひ後悔の無いように。第1志望校合格を願っています。

内緒@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
在校生の方の意見が聞きたかったんですけど、
あんまりこの掲示板に在校生は書き込みしないんですかね。
色々他の掲示板とかも見たり、塾友の話聞いたりして、自分で考えて創英はやめることにしました。
校則なしで自由なのは、別に大してメリットじゃない気がしてきました。
塾の先生にも、それよりもその先の3年後を見据えて学校選んだ方が良いと言われて納得したので。
ありがとうごさいます。さようなら。
内緒@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
あっ、入れ違いで在校生の方が書いてくれていたみたいです‼︎
すみません。情報たくさんくださって感謝します‼︎
とりあえず、公立受かるように頑張ります‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
併願で創英高校に受けようとしているのですが自主性を重んじるという校長先生の方針がとても素晴らしいなと思ったのですが僕自身は自分で決めるという判断力が低く苦手です。そこを伸ばしたいと思って志望してるのですが自主性が苦手な人は入学するべきではないですかね? 長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/18(水) ]
併願確約無くなったので、一般入試受験して合格しないと併願できないよ。他の私立併願可のところもう一校併願確約もらわないと、公立と創英残念だと2次募集になっちゃうよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
すみません間違えました。推薦です
内緒さん@在校生 [ 2023/11/09(木) ]
自主性が苦手でも、そこを伸ばしたいと思っているなら良いんじゃないでしょうか。
むしろ高校生のうちに伸ばしとかないと、大人になった時に困るかもしれません!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
つるっこ@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
2023年度オープン入試は座席表から数えると合計230人でしたね…
実際の合格者が、本当に募集要項通りだとすると35人枠に対し230人の受験。なかなか厳しかったですね。皆さんはオープンどうでしたか?
そういえば入試の得点は、各個人に通知されるのかな…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
自分の教室は29人で 前の教室もほぼ席は埋まり後ろの教室は3.4人しかいませんでしたが今年は相当な数でしたね…英語リスニングと国語漢字が厳しかったです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
創英にオープンまで受けて入学したい理由は何でしょうか? 卒業生数の割に進学実績がいい訳ででもなく、強豪の部活はありますが、GMARCHの指定校推薦も少ないですし。工藤校長のお陰ででしょうか? 将来を見越しての受験ですか? 教えて欲しい。
つるっこ@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
内緒さん@一般人さん
リスニングは声がこもっていて聞き取りづらかったようですね
数学はわりと簡単だったようで…
オープン試験で複数の私立受験している子も多いみたいです。
つるっこ@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
なぜオープン受けてまで創英に行きたいか?
それを聞く意味がよく分かりませんが、受験する本人が希望したからです。
内緒@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
今回の受験生は加点がほとんどなく推薦や一般でも成績があと少しの人も多かったと思います。
校風が気に入っていたり、入りたい部活などある人もいるのでなぜ入りたいかなど人それぞれじゃないですか?
内緒@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
個別相談でオープン6割取れれば、合格させます!ってハッキリ言ってたので、得点知りたいです。落とすなら、ちゃんと納得させて欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
説明会動画でそれぞれのコースの合格得点の目安を話していましたが、それならば合否発表時にも点数開示するべきだと思いました。合格点に対して自分はどうだったのか、だからこの結果なんだと納得させないと非常にグレーだなと思いました。
つるっこ@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
得点は合否に関わらず通知して欲しいですね。
秋に創英の受験担当者から直接聞きましたが、オープンの募集人数はあくまで目安で、6割以上なら合格だと仰っていました。
合格したとしても、予想外のクラスだったりしているんじゃないかと気になってしまう気がします。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/16(木) ]
毎年何処かの高校でこの様なことが起きています。
昨年は、朋○さんが加点方式の併願優遇ですが、千人単位で不合格者を出して國○院や成○学園等の最終入試に殺到して大変なことになってました。併願優遇を受けていた人達は50点の加点をもらっていたにも関わらず上記の人数が不合格になりました。これも点数開示されてません。何処の私立も開示していないので誰にも判らないシステムです。神奈川県は、併願確約と推薦でほぼ入学する人数が足りているのでオープンは狭き門です。説明会で言われていた事も直ぐに覆ります。入学させるキャパは決まっているので人数が増えれば合格ラインは当然上がります。創英に限った事ではないので、内申の取れない層は私立オープン入試は大変苦しいのです。これは大学受験でも同じで推薦での入学者の割合が増えているので一般入試に回ると大変苦労します。説明会で言われた事は、全部が全部本当ではないという事です。受験生にはキチンと説明してほしいですね。人数が増えればボーダー上がりますと!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ないしょ@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
今日、一般入試を受けたものです。英語のリスニングが難し苦あまり理解ができませんでした。入学してからの定期テストにリスニングはそれより難易度は上がりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
併願で創英高校の一般入試を受ける予定です。特進コースに内申が届かなかったので文理コースにしましたが、チャレンジ入試があると知ったので、それを受けようと思っています。当日3教科合計で何点取れば特進コースに行くことができますか?今週の土曜日に入試を受けるので、早めの回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
それは学校側じゃないとわからないと思います
投稿主@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
そうですよね。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
昨年卒業生保護者@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
質問ではありませんが、

内申基準が高いのになぜ大学合格実績があまり良くないのか、その他保護者のモヤモヤにお答え致しましたので、これから受験なさる方もぜひご覧ください。
ここから15程前の質問12月16日の
「保護者です。工藤校長先生の教育改革に関心があります。」の最後に載せております。
決して悪くありませんよ。2022年卒業生は頑張りましたよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
21年から22年は実績が上がっている様に見えていますが、卒業生も前年より}100人以上多く正直上がったとは言えないです。500名以上の卒業生いてGMARCH現役80弱、、、、もう少しいけるはずです。頑張ってほしい。文理以上のの併願者ならもっといけるはずです。
昨年卒業生保護者@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
22年卒業生までは高校併願の内申基準が低かったのですが、我が家では更に沢山加点して創英に入りました。
オープン入試で他校を受けようと思っても学力が無く、という感じでした。
そこからのスタートで一般入試でのGMARCH合格は結構大変です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
そこは、本当に理解できます。でも一般合格が増えないと指定校推薦の枠が増えないのです。鵠○は、あれだけの内申必要なのに、横浜市大以外は、中央しかない有様、、、、隼○は本当に上手く使い別けて指定校推薦も多いです。もっとGMARCHの指定校推薦枠があっても良い位の内申です。隼○と比べれば遜色ないそれ以上の内申基準ですからもっと増えていいと思いますよ。これでは公立残念の併願校から抜け出せないです。併願確約辞めちゃえばいいのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜創英高校の情報
名称 横浜創英
かな よこはまそうえい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 221-0004
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 西大口28
最寄駅 0.6km 大口駅 / 横浜線
0.8km 子安駅 / 本線
1.0km 妙蓮寺駅 / 東横線
電話 045-421-3121
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved