画像
教えて!佐野高校 (掲示板)
「難関大学」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/16(水) ]
昨年は一般入試を取り入れて37名募集のうち22名全員合格したようですが、残り15人枠が余ったということは、今年も倍率低かったら偏差値が(55に届いてなくても)あまり高くなくても合格できる可能性あると思いますか?お聞きしたいです。今年は足利高校の偏差値が上がるようなので、佐野高校は倍率高くなったりするんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/16(水) ]
まず、中高一貫校なので偏差値はあまりあてにはなりません。
高校からの子たちも旧帝や医学部等難関大学に多数合格してるので受験生の層は低くはないかもしれません。
もしくは、中学受験組に刺激を受けて頑張る子もいると思います。
定員割れでも、点数が低ければ当然落ちます。
全員合格したのはそれほど悪い点の子がいなかったにすぎませんし、受験の時に塾や学校の先生ともよく相談し決めると思うので、それなりの子が受験してくるということです。

また、足高足女の統合により・・・ですが、倍率の上昇を懸念して佐野に流れてくるケースは十分あり得ます。
もちろん、これは予想であり、どうなるかは誰にもわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
佐野高校付属中学での倍率は3倍弱あるのに、高校受験になるとはなぜ定員割れするのですか?
中学受験で不合格だった人は、高校で再度受験しようと思えない理由があるのでしょうか?


[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
高校進路、やっぱり悩みますよね。
どうしても入ってみないと分からない部分は大きいので客観的に偏差値や実績で判断せざるおえないですよね。ただ、栃木高校も、佐野高校もどちらも良い高校だと思うし、どちらがより自分に合った校風かで判断する方がいいかと思います。どちらもトップは難関大に入れてますのでそれこそ同じような塾に通い切磋琢磨して個人個人で結果を残す人達が毎年います。ただ校風は結構違いがあるのでわかる限り上げてみますね。
佐野高校
・共学→先々、大学就職と男女関わってくるのでこちらは共学の方がコミュニケーション力が身につきやすいと思います。必ず話す機会が出てくるので。
・ディベート大会(全員)やその他受験勉強意外での活動も活発です。一見意味があるのかと思いがちですが、今後の面接力や語彙力、コミュ力が養われて大人になってから役立ちそうです。人前でおどおどしなくなります。
・ただ色々やらなきゃいけなくて忙しいので、在学中は大変かもしれません、勉強意外は捨てたいと言う人は向かないかもしれませんが、両方見につければ大学でも充実した毎日が送れそうです。

栃木高校(個人的な印象です)
・男子高なので女子と話すのが苦手だったら居心地いいので集中して勉強できますね、ただいつかはコミュ力つけないと将来大変になるので、個人的には高校時代に克服した方がいいかと思います。
・圧倒的にレベルが高いのでモチベが保たれて勉強するには最適な環境だと思います。
・もし勉強で在学中に挫折(何らかの理由で)しちゃった場合、居場所をどこに見つけていいか不安ですね。(進学校であればあるほど)

こんな感想です。今年受験ですか?できたらどちらも学校へ見学に行って先輩等に質問してみてください。今年の夏は無事に体験入学できるといいですね。 頑張ってください。
(あと最終的に同じ位の迷いなら私なら家から近い方にします。時間がもったいないので。三年ってあっという間です!)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
それは、あなたが決めることですのでこうしたほうがいいとは言えませんが、佐高は高入生からも旧帝や国立医学部合格者が複数いるので、もちろん個人の頑張りが一番だけど、周りの子は受験に一生懸命な子が多いので環境はいいと思います。
中高一貫なので偏差値は当てになりませんよ。
現に高入生のレベルもかなり高いです。

上下でレベルの差がかなりあるのは栃高も同じです。
学力で言うなら佐高も東大京大レベルから3流私立レベルまでいます。

数字だけ見ると栃高のほうが進学実績がいいですが、佐高も栃高も歴史がある伝統校です。そこで何をしたいか、何かやりたいことがあるのかで選ぶのもいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
はっきり言って少ない高入枠を無理して取っているのが実にもったいない。高入枠さえなければさらに佐高のレベルは上がる。県教育委員会も入試のあり方を考え直すべきです。さらに栃高や足高より現役率は佐高の方が断然上で今の実績がある点も評価すべきと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/25(木) ]
皆さん親身になって返答いただきありがとうございました。
うだうだ悩んでいるより実際に行ってみて結論を出そうと思います。それまでは、どちらでも合格出来る学力を維持することにに努めます。
入試のあり方を考え直すと言う意見には賛成です。
自分は、小学校の通知表があまり良くなくて、自分よりも適性検査の結果が悪かった人が沢山受かっていたため本当に悔しい思いをしました。佐中ももっと適性検査の点数を重視して、やればやっただけ結果が出るようになれば佐高のレベルも更に上がっていくと思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
絶対リベンジしに佐高に来た方がいいよ。中入や高入の入り口は少し違っても出口(卒業)は皆同じだから。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/30(火) ]
主観ですが、全体的な偏差値は若干、高入生の方が高いと思いますよ!中入生は良粒揃いです。上は確かに高いのですが平均するとどうしても落ちてしまいます。高入生は入ってから中入生の良粒に食らいついていくことができれば東大、京大、旧帝以上が狙えます!自分も入った当時は半分くらいでしたが、中入生に刺激を受けて無事志望校へ合格できました!毎年の高3生には去年の先輩の進学実績を越えよう!と頑張っていて欲しいです!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/26(土) ]
子供2人が佐野高校と栃木高校を卒業しました。
生徒の雰囲気、質、行事や部活への取り組みなどは比べ物にならない程、栃高の方が素晴らしいです。栃高は基本的に大学入試は一般受験です。なぜならほとんどの生徒が部活動をしており3年生の部活引退からメキメキと成績を伸ばしてくるのでAO入試や推薦入学、ましてや指定校推薦で入学を決めるのはもったいなく、自分の努力と実力で合格を目指します。早期入学者は260人弱いる3年生の中でも10人もいません。かたや佐野高校は早期入学斡旋高です。先生の協力も素晴らしく授業やクラブでのSGHの研究を生かして早期入学する生徒がほとんどで、進学実績の大学の7割は早期入学。特に私立難関大学はほとんどが指定校推薦です。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/30(水) ]
男子校と共学校を同じ目線で語られてもね。
女子は浪人を避ける傾向があるので、現役率は佐野の方が高いでしょう。
難関私大も指定校だろうがなんだろうが、高校の実績があってのこと。上位層は佐野も栃木も変わらないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
佐高と足高どちらに進学させたいですか?
子供は小学4年生です。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
足高は定員割れするほど、人気もレベルも下がっているようですし、佐高の方がレベルが上がって来ていると思いますが、まだ小4でしたら栃高か、太田高あたりを目指した方が良いのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/17(火) ]
中高一貫のメリットは大きいと思います。
足高は地元の父兄にとって選択肢にないと思いますよ。
家計の状況にもよりますが、佐野日大の中高一貫はお考えですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/05/19(木) ]
勿論、佐高の方が宜しいかと思います。
SGH(スーパーグローバルハイスクール)の指定校になりました。SGH校は大学受験や就職とても有利です。
東大の推薦入学でもSGHやSSH校は有利だと新聞にも載ってましたよ。
佐高にいくなら、中学受験をして附属中から行った方がより高い教育を受けられると思いますよ。
福田修一@一般人 [ 2016/05/23(月) ]
どちらもここ数年パッとしないのが残念。足利、佐野はどちらも高校受験では定員割れに近い状態。私が親なら栃木高校に行ける頭があれば栃木高校、またそれと同等でも共学志向なら石橋を強く子供に勧めます。
無理ならまだ佐野より進学実績のいい足利を勧めます。ただ決めるのは子供だから何とも言えませんが。
匿名@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
栃木高、佐野高、足利高は両毛線沿線で近隣ですが、石橋高や大田原高まで通学する生徒はこの辺にはいません。高校生は通学の利便性も考慮の上学校を選んでください。いい生徒はどこの高校へ進学してもいい大学に合格できるはずです。本人の学力次第です
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
進学実績のいい 足利高校でしょう。レベルは足利のが高いでしょう。
内緒@関係者 [ 2017/04/29(土) ]
難関大学を目指すなら足利高校だと思います。佐野高校の先生方はとても仲良しです。今年度の国立大学の受験対策は教科の先生によって知識の差があったような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
うちの息子には中高一貫の佐野高校を勧めたいと考えています。
正直、学校に期待できるのは志を同じくする集団へ帰属させることであり、具体的な受験対策は学習塾に頼らざる得ないのかなと考えています。
そう考えると中高一貫校がよいのかと思う次第です。
内緒@保護者 [ 2017/07/13(木) ]
佐野高校や足利高校より高い志を持っている集団を望むなら栃木高校や栃木女子高ではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
ずばり佐野高校は、学校全体に活気がありますか?また、佐中から持ち上がった人たちも多いので、その人たちは、高校受験を経験してませんよね。そのため、怠けてしまっているという人はいないのですか?それのせいで、大学など
進路に困ると言う人はいないのですか?
早めにお返事が欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
進路それなりに なんとか どこの高校でも なるので話ないですか。

どこの高校でも 進路に 困るなんて 聞いたこと ないです。
内緒さん@関係者 [ 2013/01/27(日) ]
部活動を通して知り合いがいますが、ここ数年の佐野高校はあまり活気は感じられません。
部活動も一昨年あたりの活気は無く、2年で部活動を辞め進学に専念したそうです。
成績は上がったそうですが、難関大学へ進学するという話は聞きません。
X=ふじこ@一般人 [ 2013/02/23(土) ]
俺の友達は親友だった人にいじめられてこっちに来ました。
@うざ@@一般人 [ 2013/03/05(火) ]

親友に問題があったのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
かーみん@中学生 [ 2012/12/09(日) ]

授業の進度はどのくらい
早いですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/12/12(水) ]
偏差値55の速さだと思います。
平均偏差値以上の早さで授業進めても 落ちこぼれる 人増えるだけです。
少人数の ためにクラスの人たち多く落ちこぼれるのは、かわいそうでは、 ないですか?・・・
内緒さん@在校生 [ 2013/01/01(火) ]
特別クラスは、早いです。
難関大学を目指し日々頑張ってるよ。
偏差値55~80位まで幅が広いよ(´・ω・`)
東大行ける頭の人も少数います。
しかし、行かない人が多いよ(`ε´)
内緒さん@一般人 [ 2013/01/06(日) ]
東大行かないのでは、無く 行けないの間違いでは ないかな?・・・
試験受けて 落ちるの怖い などなどで?・・・・
試験受ける 勇気ない 根性ない 精神面弱い 努力しない などいろいろあるのでは ないかな?・・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/01/07(月) ]
↑の人の言ったように 佐野生は、高校受験もしない人多い見たいなので、受験苦手な生徒多いのでわないかなー?・・・進学も楽な指定校推薦とか、高校進学 見たく 楽な進学のとこ希望する人多いのでわないかな?・・・高校受験体験した人 あまりいないようだからね。
また大学も エスカレター式見たく楽して 入れるとこ 行く人多いかもね?・・
内緒さん@保護者 [ 2013/01/14(月) ]
憶測で皆さんコメントされているようですが、エスカレーター式=楽しているでは決してありません。
楽ができるだろうと思って入学すると、結果、落ちこぼれる事になるでしょう。

東大に行くことが目標という生徒さんは少ないとおもいます。その先の自分の目標にあっていなければ、意味がありませんものね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/16(水) ]
東大は、 ほかの大学から 比べると いろんな 学部が、あって就職もいろんな分野に幅が広いと思いますよ。
京大も 同じだと 思います。
だだ そこに入れないから ほかの大学の学部に 行く人多かった みたいです。
俺も 東大入れる 頭なかったので ほかの入れる大学の学部にしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/11/16(金) ]
佐野高は、偏差値低いので 昨年中等部から
佐野高以外に、進路希望した生徒どのくらいいましたか?(何人)
わかる人 お答えお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2012/11/25(日) ]
確かに佐野高校は全体的に見ると、
偏差値低いよね。
でもね、学年の少なくとも10位以上の生徒は
難関大学に合格できる可能性を持ち合わせていると
僕は思うよ。

特に学年のトップなんて、もしかすると東大受かっちゃうくらいの実力ある人いるんじゃないかな。

1位、は、特別だからね。

実際、数年前に残念ながら浪人だが、京都大学に
合格できた生徒が出たらしいよ。おしいね。

どうやら君は佐高を全体的に見てしまっているんだね。おしいね。ははは

下なんて見るな。上だけをみろ。ってね。

佐野高校は、やる気のない教師が多いけど、
やる気のある先生はちらほらいるよ。
色々な先生とコミュケとってみればわかるよ。
教えてあげたいが名前は出せないな。おしいね。

おっと、余談が長くなってしまったね。

佐野高校以外の学校に行った人は、僕が聞いた話では1人いたみたいだよ。
でも毎年いるかいないかくらいだから
ほぼいないに等しいね。

君は佐野高校以外に行きたいと思っているのかもしれないけれど、環境が変わると大変だろうし、心身に影響が出るかもしれないよ。再度受験となるとさらにコストもリスクも高くなるのは当然だね。

それに、ちょっと頭のいい学校にいく事を望むくらいなら、佐野高校で上位を目指すことに専念した方が、効率良いと僕は思う。
前に述べたような感じだからね。

君が佐野高校へ行くことを望んでくれていますように。

以上。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/27(火) ]
佐野高の1〜10位の人って 全国模試 全国で、何番 何位 ぐらいですか? 高校偏差値 どのくらいありますか? 高校偏差値 最低でも 文系73 理系74は、ないと 進学は、難しと、塾の先生に聞いたことあります。
内緒さん@質問した人 [ 2012/11/28(水) ]
佐野高は、偏差値55の授業だと 10人ぐらいですか?・・ 他校の平均偏差値65の授業だと HP見ると150人ぐらい毎年国立 合格してるみたいです。 やはり偏差値高い 方が合格する人 確率 あるみたいですね。エスカレター式だと小学校見たく6年間同じ友達だと 友達の実力わかるので 競争心なくなりますか?・・・ 1番の順位毎回変動しますか?・・・
内緒さん@保護者 [ 2012/11/30(金) ]
塾等で一般の中学に通ってる人に 聞くと もう受験モードに入ってる人多いそうです。1日平均睡眠時間5〜6時間ぐらいだそうです。
佐野中生受験無いので 今このくらい 勉強してる人どのくらい いますかね?・・
こんな話を、聞くと他校の生徒さんと、 差が出るのは、当たり前と、思いました。
佐野市民@一般人 [ 2012/12/10(月) ]
佐高附属中だった同級生、今年高校生になったけど、全然、電車・駅で見かけない。
他高にいったのかな、退学したのかね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
佐野高校の情報
名称 佐野
かな さの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 327-0847
住所 栃木県 佐野市 天神町761-1
最寄駅 0.5km 佐野駅 / 佐野線
0.7km 佐野駅 / 両毛線
1.1km 掘米駅 / 佐野線
電話 0283-23-0161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved