教えて!東奥義塾高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さんちゅう中2@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
私は、まだ2年生なんですけど、今年三年生になり受験生になるのですが、東奥義塾高校は、何点行ければだいたい受かりますか?
アダム@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
中学校在学中の内申書、入学試験、面接が、合格の審査対象になります。まず、中学時代の校内テストで、全試験で平均70点以上になると合格は確実です。
東奥義塾高校は、私立なので高校受験の際、公立高校と併願し受験する人が多いです。やはり、公立高校を優先させるべきです。
りんご@中学生 [ 2018/03/30(金) ]
今年東奥義塾受験して合格した者です
私の周りで受験した人はだいたい平均で200点ぐらいで入れてます。
ちなみに東奥義塾は、特進、進学、国際教養、総合と、4つのコースがあって、特進が265点以上、進学が220点以上、国際教養が国、英、社の3教科で165点以上入試でとると入学者説明会の時にコース選択で選ぶことができます。
大学に確実に進学したいのならば、特進がいいと思います。
まあ、300点ぐらいとれば余裕で合格出来るはず🤔
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
200もいらんと思うよ。
確実に、というなら220くらいかな。

大学進学を少しでも考えるなら県立だし
就職だとしたらなおさら県立だと思う。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2017/01/12(木) ]
私は実力テストで260~270、全県テストで220~200です。
東奥義塾高校の進学コースに入るには難しいですか?
また、進学コースから難関私立大学に入ることも頑張ればできますか?
2つも質問すみません!
内緒さん@保護者 [ 2017/01/18(水) ]
入試で260点以上が特進です。

難関私大のレベルにもよりますが、青学レベルだと特進で3年間の評価点が平均4.2以上です。

この成績を維持するためには、入試で400点以上の実力でないと無理だと思います。

ただ卒業OBには現在現役東北大の人も居て
話を聞くと

中央高校受験で失敗→東奥義塾特進→東北大(AO)→現在現役3年生と言う人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
義塾は公立高校の先生より指導技術のレベルが高いようです。私は現役高校生専門の塾で英語を教えていますが、弘前市の進学高と言われる高校の指導レベルは悲惨としか言いようがありません。高校は予備校ではないので、大学受験の指導レベルがすべてではないと思いますが、弘高にぎりぎりで合格だと弘大にも入れない可能性がありますが、義塾にいけば難関大合格の可能性は高いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/15(月) ]
もし400点以上の点数で特待生免除?みたいになったら電話で合格通知が来るって本当ですか?
あと、特進は何点だと入れますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/03/12(土) ]
400点以上でかつ公立高校を受かっても行かない場合は、授業料が免除になります。

特進は、毎年上位60〜70名程度がなります。
2クラスくらいかな?

わが子は今1年生ですが、年間通していろいろテストをうけますが、5教科模試で450〜460点くらいでも特進で一番になったことは、一度もありませんでした。

何所に行っても上には上がいるもんだなぁ〜とつくづく感じました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
一般人@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
東奥義塾高校はおもしろいですか?
特進出身の負け組@卒業生 [ 2015/02/18(水) ]
地獄のような3年間を送りました。
生きた心地はしません。
受験に落ちてから入学が決まって、ずっと卒業と最高の進路だけを望んできました。
自分の努力不足で進路も満足のいく結果にはなりませんでした。

ただ、義塾に進学したことは後悔してません。
全ては自分の実力不足です。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/27(金) ]
大きなお世話かもしれませんが、高校に期待するとがっかりして、毎日不満をもって生活することになってしまうかもしれませんよ。どこにいても、環境のせいにせず自分次第だと思っていれば楽しいこともあるでしょう。
卒業生@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
だいぶ経ちますが、あえて伝えたいので書き込みます。
自分は数十年前の卒業生です。当時公立受験に失敗して義塾に入りました。
特進でもなく一般生徒として入学して正直一年生の時は とても嫌でした。毎日勉強したわけでもなく今の様なスマホ時代ではなかったので日々繰り返しでした。
三年になりとても楽しく休まず学校に行きました。
同級生にも親しい仲間ができ それなりの毎日で卒業式は仲間に 元気でな! と声を掛け合いました。
今でも卒業できて一番良かったと思ってます。
大学進学、就職どちらにしても卒業後も親しくなかった同級生でも卒業生に会うと仲間意識がとても強くすぐ親しい関係になります。

市内では歴史有る高校として弘高と義塾が一番ですが、違った意味で卒業生の絆とか先輩後輩の関係が長く続きます。

以外に知られてませんが、40以上る青森県の首長(市長、町長、村長など)の半分以上が卒業生、つまりOBで占めてた時もあるくらいです。
今年弘高で5人の東大合格が大きく報道されていましたが、確かに喜ばしいと思いますが、実際はその反面成績が下位の人は、希望の大学がかなわず不満が残る卒業生の方が多いと思います。
公立高校として県内ベスト3の進学校だから平等の元についていけなくても構わないからだと思います。
自分の時代も言われた事ですが、義塾も ピンからキリまでだから 自分が措置行後に一番感じたのは弘高の方が3年になって一番ピンキリだと感じました。
つまり 入学後から成績が上と下の二極化に分かれてしまいます。
先生も下の生徒を引っ張ってもついて行かせる考えは無いはずです。
実際昔から自由性が第一の高校です。生徒の自主性、勉強に関してはやる気が一番。
自分に言わせれば聞こえはいいが、意味不明でも理解できなくても成績が上位中心の指導、学校生活でついてこれなければ見捨てても良い考えだと思います。
弘高は今年定員が40人減りましたが、勉強が出来る優秀な人材を育成するなら100人程度まで減らすべきだと思います。
今年入学した1年生諸君が、3年生になり卒業後も良かったと思える生活を送って欲しいと節に願います。
特進を数年前卒業の@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
東奥義塾の生活は私的には楽しさ反面、辛さ反面でした。良い先生もいればそうでない先生もいますし、生徒も自分と合う生徒、合わない生徒もおそらくいるでしょう。
しかし、終わってみるとあっという間です。すぐに3年は過ぎてしまいます。良し悪しを別に・・・・・

私は義塾での高校生活をやり直せるならやり直したいか?と聞かれたら、死んだほうがましだ。と言えます。

これからの義塾生が良い3年間を送れることを心から願ってます
卒業生@一般人 [ 2015/04/22(水) ]
特進を数年前卒業の@一般人さん

辛いこともあったようですね。

しかし 反対の楽しさもあったようで大変うれしく思います。
合う合わないは先生、生徒 いずれ社会人になり会社でも必ずいます。

自分は、卒後会社で最初に言われた言葉で人は3人集まると派閥が2つできると言われたのを今でもわすれません。

やり直せても死んだ方がましだ。と言われますが、それでも楽しさ、辛さ反面であれば 3年間はよかったのかな?

と感じました。

少なくとも私が感じたのは文面から素晴らしい人格形成に役立つ3年間のように感じました。
でなければ

これからの義塾生が良い3年間を送れることを心から願ってます

はなかなか出てこない言葉です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
アメリカンショート@一般人 [ 2011/11/22(火) ]
特進コースの授業時間は1コマ90分のときもありましたが、いまは何分?部活もなく勉強ばかりであきませんか?息抜きは何をしていますか?
内緒さん@在校生 [ 2011/12/04(日) ]
基本的に平日は1コマ60分です。
7時限目のみ90分です。
休日の講習は1コマ70分で、
教科数は学年によって違います。
市内の普通高校とおそらく同じで
特に大変でもなく、
先生方も良い方ばかりですよ^^
部活は、運動部の特待生もいますので、
どの部活にも入れるわけでは
ありませんが、
クラスに4、5人ぐらいは
部活に入っている人もいます。
息抜きは、放課後にバドをしたりしています^^
教室でゲームをしたり、音楽も聴いたり
普通にしていますよ^^
決して勉強ばかりではありません☆
私は公立高校に落ちてこの高校に
入学しました;
学費はかなりかかりますが、
制服のデザインも良く、
行事がたくさんあって
入学して良かったと思っています\(^^)/
内緒さん@在校生 [ 2011/12/05(月) ]
すみません!
平日は1コマ50分です(>_<)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2008/08/14(木) ]
弘前学院聖愛とどっちが学費安いですか?
ぼちぼち★@在校生 [ 2008/11/29(土) ]
学費は、私立高校なのでそんなにかわらないと
思いますが、義塾高校の方が伝統があり
日本で3本指に入るくらいの明治からある
学校なんですよ!
TTT@一般人 [ 2011/07/18(月) ]
義塾の学費は聖愛に比べて安い。公立高校にはいれば、とても安くていい。
比較するなんて、悪魔のようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東奥義塾高校の情報
名称 東奥義塾
かな とうおうぎじゅく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 036-8124
住所 青森県 弘前市 石川字長者森61-1
最寄駅 0.3km 義塾高校前駅 / 大鰐線
0.5km 石川駅 / 奥羽線
0.9km 津軽大沢駅 / 大鰐線
電話 0172-92-4111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved